
先日、希望軒(ホープ軒)に初めて行った。
営業の仕事をしていると、廻る寿司やラーメン、コンビニといった簡単に食事が済ませられるパターンが多い。
希望軒のイメージはあぶらっこいラーメンのイメージを持っていましたが、想像とは違い、バランスのとれたとんこつラーメンでした。

先ずは、メニューを拝見。
ストレートに「希望軒とんこつラーメン」をオーダー!

テーブルの上を見ると、ニンニクと大好きな辛いニラがあるではないか!
ニンニクは、すりつぶしではなく、粒のまんまあり、食べる前につぶしてトッピングする。

コショウの隣には、のりがある。

ネギが山盛りのっている。
想像ではもっとギラギラ脂ギッシュだと思っていた。
冒頭にもお話ししましたが、味の濃さ、脂、コクともにバランスのとれたスープで美味しかった。

麺はやや細めで、少々固め。
ゴワゴワ感を少々感じますが、私的には好きな感じですね。
少々とろみのあるとんこつスープが麺に絡み美味しかった!

希望軒はスープにかなりこだわっているようで、スープソムリエの認定制度を採用しており、認定を受けた方だけがスープの管理ができるという徹底ぶり。
次回は是非違うメニューにもチャレンジしたいですね!
【お店情報】
■希望軒 高槻上牧店
■高槻市上牧町2-1
■tel:(072)669-6788
■営業時間:11:00~翌3:00
■定休日:月曜(祝日の場合は翌日)
■地図リンク
■http://www.hope-ken.jp/index.html
ブログランキングに登録していますので応援宜しくお願いします。
下記のアイコンをクリックすると貴方の一票が投票されます。
それぞれのアイコンを「ぽちっと!」お願いします!!
営業の仕事をしていると、廻る寿司やラーメン、コンビニといった簡単に食事が済ませられるパターンが多い。
希望軒のイメージはあぶらっこいラーメンのイメージを持っていましたが、想像とは違い、バランスのとれたとんこつラーメンでした。

先ずは、メニューを拝見。
ストレートに「希望軒とんこつラーメン」をオーダー!

テーブルの上を見ると、ニンニクと大好きな辛いニラがあるではないか!
ニンニクは、すりつぶしではなく、粒のまんまあり、食べる前につぶしてトッピングする。

コショウの隣には、のりがある。

ネギが山盛りのっている。
想像ではもっとギラギラ脂ギッシュだと思っていた。
冒頭にもお話ししましたが、味の濃さ、脂、コクともにバランスのとれたスープで美味しかった。

麺はやや細めで、少々固め。
ゴワゴワ感を少々感じますが、私的には好きな感じですね。
少々とろみのあるとんこつスープが麺に絡み美味しかった!

希望軒はスープにかなりこだわっているようで、スープソムリエの認定制度を採用しており、認定を受けた方だけがスープの管理ができるという徹底ぶり。
次回は是非違うメニューにもチャレンジしたいですね!
【お店情報】
■希望軒 高槻上牧店
■高槻市上牧町2-1
■tel:(072)669-6788
■営業時間:11:00~翌3:00
■定休日:月曜(祝日の場合は翌日)
■地図リンク
■http://www.hope-ken.jp/index.html
ブログランキングに登録していますので応援宜しくお願いします。
下記のアイコンをクリックすると貴方の一票が投票されます。
それぞれのアイコンを「ぽちっと!」お願いします!!



酔っ払って食べに行って、にんにく7個くらい入れたら、翌朝自分の臭さで目が覚めました(^^;
ほどほどが美味しいってことです