goo blog サービス終了のお知らせ 

グルメ刑事の法則

~B級グルメコンシェルジュの食べ歩きと旅のゆるゆる日記~
只今のネタのバッファは”18ヶ月”、絶賛放出中!

炭火海鮮酒家 樂厘(らくりん)

2008年01月14日 | 京都府
楽厘は、旬のお魚を美味しく頂ける一押しのお店です。

久々に立ち寄ることに。。。

 前回レビュー>>>ココをクリック!



先ずはいつもの刺身の盛り合わせを注文。

時々の旬のお魚をチョイスした盛り合わせ、最高に美味しい♪



続いて、本日おすすめの、カワハギの薄造り。

歯ごたえも良く、ふぐの造りのような食感で、初めて食べましたが美味しかった!



その他数点食べた後、締めは「釜飯茶漬け」?
釜飯?茶漬け?どっち?

釜で炊いた炊き立てのご飯が来た。

つまり、釜で炊いたご飯をお茶漬けで食べるってことです。

ご飯は、米粒が立っており、ツヤツヤしています!



トッピングは、あられ、梅、しゃけ、鳥肉、しそ、のり。



お茶碗にご飯をよそい、具材をトッピング。
その上からだし汁を注ぐ。。。



とにかくご飯が美味しい!

ホント贅沢なお茶漬けですね。


いつも美味しい料理を提供して頂ける隠れ家のようなお店です。
是非一度お立ち寄り下さい!



【お店情報】
■炭火海鮮酒家 樂厘(らくりん)
■京都・国道赤池交差点東入ル80m北側
■tel:075-603-3210
■営業時間:18:00-25:00
■定休日:月曜(祝日の場合は翌日)
地図リンク


ブログランキングに登録していますので応援宜しくお願いします。
下記のアイコンをクリックすると貴方の一票が投票されます。
それぞれのアイコンを「ぽちっと!」お願いします!!

  
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナガラ食品 ホルモン鍋 | トップ | 希望軒 高槻上牧店 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (K)
2008-01-26 21:32:10
ご馳走様でした(笑)
コメントありがとうございますぅ~
樂厘は確かにおいしいですね!
返信する
Kさん (みつなり)
2008-01-26 22:08:11
うまいよねー!
今度は電車で行くようにして、美味しい魚と美味しいお魚を楽しみにしたいです。
今度は七輪焼きということで宜しく!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

京都府」カテゴリの最新記事