goo blog サービス終了のお知らせ 

グルメ刑事の法則

~B級グルメコンシェルジュの食べ歩きと旅のゆるゆる日記~
只今のネタのバッファは”18ヶ月”、絶賛放出中!

NH823 成田~台北 エコノミー機内食

2020年05月14日 | 駅弁/空弁/機内食/船内食
NH823成田~台北 エコノミー機内食をご紹介致します。 その前に・・・ 先ずは、伊丹空港ANAスイートラウンジで時間調整とお昼ご飯を戴きました。 季節のおにぎりですね。 栗ご飯のおにぎりと、きのこご飯のおにぎりです。 今回利用したフライトは、NH2178伊丹~成田便。 機材は、ボーイング737-800(JA76AN)です。 今回の運用は、成田空港ランウェイ34R . . . 本文を読む

駅弁 丸政 高原野菜とカツの弁当/小淵沢丸政の鶏めし

2020年05月08日 | 駅弁/空弁/機内食/船内食
JR小淵沢駅で購入した駅弁「高原野菜とカツの弁当」、「小淵沢丸政の鶏めし」をご紹介致します。 JR小淵沢駅のホーム売店もありますが、今回は車で訪れたので、改札外にある売店で駅弁を購入することにしました。 前回、ホーム売店が閉店で購入できなかった「高原野菜とカツの弁当」を狙って訪れました。 「高原野菜とカツの弁当」は、JR小淵沢駅で大人気の駅弁です。 売り切れごめんの駅弁な . . . 本文を読む

駅弁 浜吉 あなごあいのせ重

2020年05月06日 | 駅弁/空弁/機内食/船内食
福山駅で購入した駅弁「あなごあいのせ重」をご紹介致します。 京都駅から新幹線で福山駅を目指す。 その前に・・・ 朝食は、京都駅で購入した「志津屋」のカスクートを新幹線車内で戴きました。 しかもハーフを2個w ハードなフランスパンにボンレスハムとプロセスチーズがマッチしています。 美味しすぎます、カスクート。 夕暮れ、帰りの福山駅で出会った500系新幹線です。 カッコイイ♪ . . . 本文を読む

空港ラウンジ飯 羽田空港 ANAスイートラウンジ

2020年04月17日 | 駅弁/空弁/機内食/船内食
羽田空港ANAスイートラウンジの軽食をご紹介致します。 *2018年6月ネタです。 羽田空港ANAスイートラウンジには、おにぎりや稲荷寿司、パンなどが用意されています。 ドリンクは、ソフトドリンク、ビールやウイスキー、焼酎などがあります。 そして今回ご紹介させて頂くのが、「クリスピー・クリーム・ドーナツ」です。 「オリジナル・グレーズド」というスタンダードなドーナツが戴けます。 イースト . . . 本文を読む

駅弁 三好野 岡山名物えびめしとデミカツ丼

2020年04月01日 | 駅弁/空弁/機内食/船内食
岡山駅で購入した「岡山名物えびめしとデミカツ丼」をご紹介致します。 岡山の2大ご当地グルメの「えびめし」と「デミカツ丼」が一緒に戴ける駅弁です。 まさに、岡山ご当地グルメのドリームマッチです! えびめし、ボイル海老、錦糸玉子、さくら漬け。 えびめしとは、ご飯に海老などの具を入れて油炒めしソース味に仕上げた料理で、焼き飯やピラフの一種です。 岡山県近辺で食されており、特に岡山市 . . . 本文を読む

NH21 羽田~伊丹 プレミアムクラス機内食

2019年12月12日 | 駅弁/空弁/機内食/船内食
NH21羽田~伊丹プレミアムクラスの機内食をご紹介致します。 国内線の機内食はアップすると切りがないので、当ブログではご紹介する機会は少ないのですが、今回は特別塗装機だったのでアップします。 2018年2月某日、羽田より関西へ戻る際に利用したフライトです。 機材はボーイング767-300(JA604A)で座席は1Hです。 この機材はANA STAR WARS特別塗装機です。 *現在ではリ . . . 本文を読む

JL408 フランクフルト~成田 エコノミークラス機内食

2019年12月08日 | 駅弁/空弁/機内食/船内食
JL408フランクフルト~成田のエコノミークラス機内食をご紹介致します。 フィンランド、アイスランド、ドイツの旅のネタもいよいよ最終回です。 こちらはフランクフルト空港内にあるルフトハンザ・ワールドショップです。 空港内にはA店とB店があり、リモワ製品が免税価格で安く購入出来ます。 そして、リモワ・ルフトハンザモデルが購入できるのが特徴です。 タバタサンが予約していたリモワの引取をされ . . . 本文を読む

JL413 成田~ヘルシンキ エコノミー機内食

2019年10月06日 | 駅弁/空弁/機内食/船内食
JL413成田~ヘルシンキのエコノミー機内食をご紹介致します。 今回のフライトはパイロットの友人が操縦する飛行機に乗って成田~ヘルシンキを目指します! 彼の操縦する飛行機に乗って海外旅行へ行くのは今回で2度目。 サクララウンジで美味しいカレーを戴き、機内へ搭乗。  前回レビュー(成田空港 JALサクララウンジ 特製オリジナルビーフカレー) 機材はボーイング787-9(JA8 . . . 本文を読む

成田空港 JALサクララウンジ 特製オリジナルビーフカレー

2019年10月02日 | 駅弁/空弁/機内食/船内食
成田空港にあるJALサクララウンジの特製オリジナルビーフカレーをご紹介致します。 JAL国際線サクララウンジのカレーですが、とても美味しいとネットでも話題になっています。 JAL国際線サクララウンジの成田、羽田、関空、セントレアで戴くことが出来るようです。 今回はアイスランドへ訪れる旅でラウンジを利用した際に頂いたカレーのお話。 今回は珍しくJALを利用して海外へ。 先ずは、伊丹か . . . 本文を読む

空弁 浜吉 広島空港名物 あなごめし

2019年09月02日 | 駅弁/空弁/機内食/船内食
広島空港で購入した「あなごめし」をご紹介致します。 珍しく広島から東京へ向かいました。 広島空港では飛行機のエンジンなどが展示されています。 そして、床にはボーイング777に搭載されているエンジンの大きさをイメージしたシートが貼付けされています。 「B777に搭載されている世界一のエンジン・・・」と記載されているので、おそらくGeneral Electric社のGE90のことを言っている . . . 本文を読む