心の栄養♪映画と英語のジョーク

日々観た映画のレビューと英語のジョーク♪心の栄養いっぱいとってKeep smiling♡

Make it out of a desert(砂漠からの脱出)

2008-10-26 | 英語のジョーク
Make it out of a desert(日本語訳は下の方へ^^)

An Irishman, a black guy, and a white guy were driving through
the desert when they suddenly ran out of gas.
They all decided to start walking to the nearest town
(which they had passed 50 miles back) to get some help.  

A rancher was sitting on his front porch that evening
when he saw the white guy top the horizon and walk toward him.

The rancher noticed that the white guy was carrying a glass of water,
so when he was within hearing distance, the rancher said,
"Hi there...what are you doing carrying a glass of water
through the desert?"  
The white guy explained his predicament and explained that
since he had a long way to go, he might get thirsty,
so that's why he was carrying the water.  

A little while later the rancher noticed the black guy
walking toward him with a loaf of bread in his hand.
"What are you doing?" asked the rancher again.  
As before, the black guy explained the situation and said
that since he had a long way to go, he might get hungry
and that's why he had the bread.  

Finally the Irishman appeared, dragging a car door through the sand.
More curious than ever, the rancher asked,
"Hey, why are you dragging that car door?"  
"Well," he said, "I have a long way to go, so if it gets too hot,
I'll roll down the window."




日本語訳
「砂漠からの脱出」 

アイルランド人、黒人、そして白人の3人の男が砂漠をドライブして
いましたが、突然ガス欠になってしまいました。彼らはみんなで、
一番近くの町(約80kmほど引き返さなくてはならないが)に
助けを求めるために歩いて行く事にしました。

その晩、ある牧場主が玄関前に座っていると、白人男性が
地平線の向こうから歩いてやってくるのが見えました。

牧場主は、その白人男性がすぐ近くに来た時に、コップ一杯の水を
持っているのに気づいたので、彼に尋ねてみました、
「ハーイ。砂漠を、コップ一杯の水を手に、君は何をしてるんだい?」
白人男性は車がガス欠になったということを説明し、長い距離を
歩かなくてはならなかったので、きっと喉が渇くだろうと、
コップ一杯の水を持っていたんだと答えました。

その少し後、牧場主はパン一塊を手に持って黒人が歩いて近づいて
来ているのに気づきました。
「何をしてるんだい?」と再び牧場主は尋ねました。
さっきの白人と同じように、彼もまたどんな窮状だったかを説明し、
長い距離を歩かなくてはいけないから、お腹が空くだろうと
パンを持って歩いてたんです、と答えました。

最後に、アイルランド人の男が、車のドアを抱えて引きずりながら
砂漠の中を歩いてやって来ました。
さっきまでの2人を見た時よりも、もっと不思議だ、と思って
牧場主は尋ねました、
「やぁ、いったいまたどうして車のドアを引きずりながら歩いてるんだい?」と。
すると彼は答えました、
「あ~、これですか。長い道のりなので、暑くてたまらなくなったら、
窓を開けようと思って。」





(コメント・・窓を開けるって・・(^^;;)
       アイルランド人をこのように・・・失礼ですよね!
       と言いつつ、載せちゃった ごめんなさいm(_ _)m)



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kiyotayoki)
2008-10-26 14:43:26
お国ぶりの違いで笑わせるのはジョークの
パターンですけど、
アイルランド人にこんなイメージがあるとは
意外でしたァ(^^。
返信する
kiyotayokiさんへ♪ (メル)
2008-10-26 17:05:44
白人、黒人、ときてアイルランド人がこのような
扱いを・・とアイルランド好きな私としては
憤慨いたしておりますが(^^ゞ ほんとアイルランド人=おバカキャラだったりするジョークが結構たくさんあるんですよね~。
純朴でおっとりした人が多いというイメージなのかな~???
謎ですわ(^^;;)
返信する
Unknown (ばっちもんがら)
2008-10-27 07:58:47
「ニューオーリンズ・トライアル」に"Irish twin" 「年子」ということばが出てきて、これもアイリッシュ=子だくさん というイメージから来ているらしいです。
他人には使わない方が良さそうですね。
返信する
ばっちもんがらさんへ♪ (メル)
2008-10-27 19:03:34
「ニューオリンズ・・」見てるのに、全然その言葉に気づきませんでした(^^;;)
そうですか、アイリッシュ=子沢山、というイメージから来てるんですね~!知らなかった。

>他人には使わない方が良さそうですね。

そうですね。その言葉がその意味だと知っていても
むやみやたらに使わないほうが無難ですね~。
そういう言葉って結構あるのかも・・ですよね。
言葉の起源とか成り立ちとか、ちゃんと知ってから
使わなくっちゃいけないんですね~。
教えてくださって、どうもありがとうございます♪
ばっちもんがらさんのところで、しっかりお勉強させてもらいます(^▽^)V
返信する
あらぁ~^^; (らんまる)
2008-10-28 11:00:11
コレは「お国柄」で来るより、ブロンドさんで持ってきたほうが私にはわかりやすかったかも?
と思ったのですが、それでも十分失礼ではありますけどね(^^;)
「窓を開ける」ではなくて「日よけ」のためだというなら、ちょっと納得も出来たのに…いや、それにしても車のドアは重すぎますか?(笑)
返信する
らんまるさんへ♪ (メル)
2008-10-28 21:08:41
(^ー^* )フフ♪そうですよね、ブロンドさんの方が
わかりやすいですよね、これまでの傾向と対策では(笑)

>「窓を開ける」ではなくて「日よけ」のためだというなら、ちょっと納得も出来たのに

おぉ!そうだ!そうですよね~!!!
全然気づかなかった(^^;;)
だったら私も納得~(^▽^)V
あ、でも、重いですね(^^;;)
かなり体力使って、ここまで持ってきたんでしょうね~(^^;;)
返信する