goo blog サービス終了のお知らせ 

銀の人魚の海

日々の思いを好きに書いています。映画、海外ドラマ、音楽、本。
スヌーピー、ペコ、NICI、雑貨グッズ画像。

地球の静止する日 ★★★★

2023-04-17 | た行~は行  旧作映画鑑賞 

BS録画、初見。米、Rワイズ監督、51年。音楽、Bハーマン、音が効果的。

モノクロ。丁寧な演出。ワイズ、こんな映画も撮っていたのか。

「地球が静止~」もありリメイクか~

コンパクトSF。モダンな宇宙船内。

地球に銀色の円盤が急に下り停止する。中から宇宙人が出てくる、モダンな宇宙人。

目からビームを放つ。突然のできごとに人々は地球が乗っ取られるかと話題に。

軍がとり仕切る。もう一人、人と同じ容姿の男性が船から逃げ、町に下宿する。

50年の米のインテリア、日本と比較するのもおかしいが豪華。

彼は130歳、カーペンター。知能は人を超えている。

下宿の少年と交流、仲良くなり、映画を見たりする。

全世界で電気が使用不可、彼らの、二人しかいない、のしわざ。

でも病院と飛行機は使用可。車はとまり生活ができない!30分で解消。はや!

「原子力とロケットは兵器化する」とカーペンターはいう。

人類の先を警告し宇宙船は静かに去る。92分、見やすい。


バグダッド・カフェ ★★★★

2023-03-20 | た行~は行  旧作映画鑑賞 

87年ドイツ、ニューディレクターカット版。BS放映。再見。

何回もみている。まずこれが87年のドイツ映画に驚く。

Jパランスが絵描き?役というのも。クリスティーネ・カフマン、入れ墨師。

もう亡くなっている。18歳でTカーティスと結婚。

先日オスカー受賞、JLカーティスの継母だった。

「コーリング・ユー」テーマ曲もヒットし、シネマライズで公開、

ミニシアター系のヒット作となった。

米の砂漠、何もない、パタゴニアみたいな嵐もふく。

そこで古びた汚いモテルとcafe。

経営はブレンダ。その息子、娘、夫、それぞれ、ドイツの女性、ヤスミン

夫と別れ、泊まる。ここから物語が開始。

整理整頓が発端となる。大事だと思う。そしてマジック。

映像、オレンジ、赤、青、色彩がきれい。絵になる。ヤスミンのファッショもいい。


トゥルーマンショー

2022-10-07 | た行~は行  旧作映画鑑賞 

BS録画、3回目くらい。覚えていないシーンもかなりあり。知らずに見ると

楽しいか・・ジムが熱演。

98年Pウィアー監督。この監督の「ピクニックアットハンギングロック」が好き。

放映ないので見たい。

Jキャリー、Eハリス、ローラリニー、Nマケルホン。

ホンは「ガタカ」のAニコル。「ガタカ」は宇宙への夢を追う哀しい映画だった。

こちらもラストはハッピイになるのか・・見世物、ショー哀しい物語。

音楽、クラシックが多くあげてみたい。

モーツァルト、ピアノソナタ11番ケンプ演奏 ホルンコンチェルト

ショパンピアノコンチェルト、いかにもショパンが出そう

フィリップグラス 現代音楽 

ブラームスもかかる。

ジムはマケルホンに言われた時から、もう気が付いていただろう。

というか中学位になれば、何かおかしい、となるね~

狭い町、同じ人、誰も死なないの・・フェイクドラマを30年位制作する。

今はフェイクニュースの時代。ドラマはYouTubeで。(笑)

ジムは父母が仏、英、純粋米人と違う雰囲気があるのは、そのあたりからか

マケルホン、最近見ない。人々が夢中になるは、噂話好きで娯楽が他にないから・・

メロドラマ好き?町の人たちもジムと同じ中に存在している。

彼らはショー外だが・・


遠い空のむこうに

2022-10-01 | た行~は行  旧作映画鑑賞 

BS録画、再見。99年、原作は主演のヒッカムの半自伝。

Jギレンホール、Cクーパー、ローラ・ダーン。

炭鉱の一色の町。スプートニクの打ち上げを見て、ヒッカムはロケットを作りたいと

真剣に考える。一人。仲間外れにされていた理系に強い生徒も引き入れ

気が合う4人、ロケットボーイズは勉強し、材料を集め小型ロケットを作成。

高校を卒業したら、みな、炭鉱夫になるのが普通の町で・・

ヒッカムの父は反対し大きなトラブルもあるが・・

これでジェイクはブレイクしたのか・・その後多数の作品出演、よい俳優になった。

4人は大学を出て、ヒッカムはNASAに勤務、他の3人も銀行など

サラリーマンになった。

事故がある炭鉱だけの町からの、アメリカンドリーム物語。


ブラック・ライダー

2022-08-10 | た行~は行  旧作映画鑑賞 

BS録画、71年。

シドニーポワチエ初監督、主演。4回にわけてみたので細切れ鑑賞。

南北戦争後のテキサス舞台。白人、黒人、先住民の闘い、

土地、食物をどう得るか映画。銃もかなり使われる。米の銃はこの頃でもかなり・・

こんな映画を監督もしていたと、めて知る。

ポワチエは優等生黒人俳優、と言われるのもわかるような・・

夜の大捜査線、の後の監督。暴力教室、野の百合、招かれざる客~

妻はシムカスだっけ?


ホット・ロック

2022-04-11 | た行~は行  旧作映画鑑賞 

71年、Pイエーツ監督。レッドフォード、ジョージ・シーガル。再見。

音楽、クインシージョーンズ。宝石泥棒、4人組。ブルックリン博物館から盗もう!

ちょっと60年代の「おしゃれ泥棒」に近い、ブーメランではなく

これは男だけ、笑える小アクションもの。レッドフォードがいい感じ。

ヘリで警察へ。署長が「これは革命だ!」(笑)

呪文「アフガニスタンバナナスタンド」(^^)/原作あり、本も、この言葉なの(笑)

佳作。70年代、ゆったりと携帯もない。死者なし。仲間割れも大きくはしない。

ラスト、ダイヤを手に取り、道を歩くレッドがかっこいい!

彼とブラピは比較される。俳優としての時代差はあるが

レッドは監督としても成功。幾つかみると、タイプが違う。

ブラピは妻がわるい。( 一一)逆にテンションがおかしい役は上手くなったが、

つまらなくなってきた気がする。元妻のせい?養子とりすぎ、富裕になりすぎた。

アンジーと一後、良い方向ではなかった。

 


バベットの晩餐会

2021-09-16 | た行~は行  旧作映画鑑賞 

BS録画、何回も見ている。デジタルリマスター版。画質はほぼ問わず。

デンマーク87年、ガブリエル・アクセル監督、

ステファーヌ・オードラン。ちくま文庫原作。何回見ても面白くユーモアがある。

純愛もの~姉に恋した将軍はむなしい、虚無感がいっぱいと晩年いう、

晩餐会に招待された)神のご加護をセリフが多い、宗教ものでもある。

後半の妙な夢シーンはいらないかな~

105分のうち、初めはナレーション付きシーン、20分くらいか?

1871年、9月、デンマークの海沿い、村。貧しい地域。わらぶき屋根

貧しい村に、神父の娘、姉妹二人、求婚されても父の教えに従い、独身を通す、

神を信じ、村の人を助ける質素な生活をしている。

そこへ、パリコミューンに家族を殺されたバベットが来て、行く場所がない、

もう死しか~姉妹は一緒に暮らす事にする。

お料理が大得意、食事をバベットにまかせると、生活費が少なくなるほど。

バベットが来て長い時が経つ頃、パリから宝くじ当選の手紙がき。

1万フラン!それを何に使うのか?姉妹はバベットはパリに帰るのではと思うが、

亡き神父生誕100年か?の晩さん会費用を私が~と・・

バベットシェフが大活躍開始、パリから材料を取り寄せ

素晴らしいお料理は、招かれた将軍もうなるほど絶品だった。

田舎でもオーブンがあるは、さすが!彼女はかつて、パリの一流店のシェフだった。

食器から、ワイン、シャンパンまですべて超一流。

海は美しいが自然は厳しい。魚は干して保存していた生活の中、村の人は驚きつつ

食事をする。ここでのセリフが楽しい。

当時の1万フランはいくら?調べたがよくわからず、1フラン千円、としたら

10人位のお客、バベットはすべて使ったというが、まさか!

費用300万くらいならわかるが・・1フラン、500円以下?

パリコミューン。普仏戦争後、パリ革命自治体、バベットの夫、子供は

彼らに殺されたと思う。2か月くらいで鎮圧されたコミューン。

ピアノシーンもあり、1年位なら、本、ピアノがあれば住んでみたいと、一瞬思う。


ダイヤルMを廻せ

2021-07-02 | た行~は行  旧作映画鑑賞 

再見。1954年、ヒッチコック。Gケリー。再見。

106分映画、なのにインターミッションが間に?

レビュー、ネットで、ざっと、なかったので、NHK、何で・・

舞台劇でヒッチコックではつまらない映画、Gケリーをみるならいいが演技下手?

上のポスターはいい!初めの25分くらい、殺人計画を話す夫と男のシーンが長すぎ。

あの部屋でのワンシチュエーション映画、セリフも面白くない。

妻が裕福で夫が殺害計画、狭い1LDKの家、って(^^)/

裕福に見えない夫婦。ケリーは事故死と思っていたが運転中、脳梗塞になり

死と、ホントは三女が運転のうわさもあったという。52歳で死。

三女、17歳、ステファニーは、先日書いたドキュメント、

サーカスの大家族、が出た憧れのフェスティバル、

モナコで世界一のサーカスフェスティバルを主催。母に全く似ていない。


北北西に進路をとれ

2021-06-11 | た行~は行  旧作映画鑑賞 

BS録画。ヒッチコック、何回も見ているのでかなり記憶。

この映画、コミカルさもある。Cグランド、美術品オークションで

価格、いきなり高く、3千ドル、の後、11ドル、笑える。(^^♪

彼はちょっととぼけた感じ、うまい。EMセイントのブロンドが

とてもきれいな事に気が付く、染めてるの~

Bハーマンの音楽効果的、ないとテンポが崩れる。


天地創造

2020-07-22 | た行~は行  旧作映画鑑賞 
BS録画。

1回は見ているはず。

66年米。

Jヒューストン監督。

旧約聖書に基づいて描かれる約3時間。

Pオトゥールが出るので、長いがまた見てみた。

青い瞳が印象的。

アダム役、Mパークスはすぐ頭に浮かんだ。

記憶いいでしょう。(笑)

ヒューストンはノア役。

箱舟を創る。

Rハリス、

GCスコット、

エヴァ・ードナー~老け役まで、当時幾つか?

Fネロも出ているが、わからず。

エヴァは超高齢でイサクを産む。

神の力。

そのイサクを神への捧げものにするシーンは、少し覚えていた。

オゾン監督のカトリック神父の虐待映画が来ている。

報道もたまにある虐待。

カトリック信者の神への絶対さ、

ここでもイサクの身体に火がつく寸前に、

神の声で、ゆるされる。

カトリシズム、わからないな~

いう事は絶対。

偶像信仰っぽさも、私は好きになれない。

プロテスタントの学校へ通ったが

家族はカトリックの幼稚園だったので、

カトリックのミサも何回か経験した。

プロテスタントは牧師も自由、結婚もできる。

この旧約の物語も全能の神、がとても強調されていた。

ついていけない。(笑)


太陽はひとりぼっち

2019-05-13 | た行~は行  旧作映画鑑賞 
Mアントニオーニ、10年以上ぶり流し再見。

若い頃、何でこんな軽いキザ男に夢中になったのか?

今、恥ずかしくなるほど、自分の心が不思議すぎ。😨☔

彼は中年から、まあまあ軽薄さがなくなった。
冒険者たち、はその軽さ、少しましだった。。
あれはシムカス、バンチュラのおかげかもしれない。

同じように晩年の方がいい俳優。

イブモンタン、ショーンコネリー。

この映画、モノクロ、愛の不毛、とか言われる3部作の1つ。

監督、50才の時の心境、愛の不毛か~

それまでは愛は二毛作🌻☺️くらい😊

モノクロの写真集みたい。

核、と大文字の仏の新聞、ドロンは株屋、
お金と核、など
深く考えずモノクロでの、
モニカベッティの気だるいブロンドを
感じたい物語。🇫🇷

監督、94才で死去、同じ日に、
ベルイマンも亡くなった。
89才、二人とも07年当時、欧州にしては
とても長寿。

ついでにベルイマンは嫌いなの。

初期の、不良少女モニカ、くらい。
覚えていないが。
男女のドロドロ、家族がどうのこうの、生理的に苦手。
彼、色々な女性とトラブル多く、女好きだったな。


大空港

2019-03-08 | た行~は行  旧作映画鑑賞 
録画、再見。70年。
Bランカスター、Dマーティン、Jセバーグ、Jビセット。
Aへイリー原作。

何回か見ているせいか、わりに覚えていた。
エアポートシリーズ、1作目。

空港物語、完全エンタメ系。

偶然、日航機事故本を読んでいて、違いに驚く。(ーー;)

そしてラストは無事に着陸、

不倫二組、パイロット、空港長が、ともに
不倫大成功で幕、という映画。

共にお幸せに。
そこが笑える。

石田純一見てる?

エアポートシリーズ、多数あるかと調べたら
へイリーの映画化権により、ユニバーサルが映画化したのは
3作品。

エアポート75、
エアポート77 バミューダからの脱出、
エアポート80、
少なかった。

エアポート、とつく映画は多数あるが。




ペンタゴンペーパーズ

2019-02-28 | た行~は行  旧作映画鑑賞 

昨年の雑誌、ベストテンに入っていたような~

冒頭、ベトナム、66年、米が負け戦をしているシーン。

湿度、雨を闘う米の兵士たちが映る。

ちょうどアジアカップ、ベトナム戦を見たあと1週間くらい、

またベトナムだった。

スピルバーグとは知らずレンタル、トムハンクス、メリル。

実話。映画としては普通。

最高機密文書が、あれほど簡単なデスクに保存って、ありなのか~

びっくり。

ランド研究所勤務の人が、何か月もかかり機密文書をコピーした。

暗証番号で、すぐに持ち出せるとは!

71年、ワシントンDC。

メリルが夫の死後、新聞社をついでいる。

トムは記者。

まだ携帯のない時代、公衆電話でのやりとりが時代を象徴している。

そして、印刷技術も手仕事。印刷されていくシーンが面白い。

日本と違い米の新聞は大小含め、主張を、かなりかけると思う。

その決断までの心理、女性であまり関わってこなかったメリルが

最後の決断をする。

日本は3大誌、大きな主張はしないので、どれを読んでも

大差はない。

神父のセクハラを描いた映画、あれは小さい地方誌だった。

ペンタゴンペーパーズ、知らなかったので調べた。

~1945-1968" 「ベトナムにおける政策決定の歴史、1945年-1968年」である。

ベトナム戦争からの撤退を公約して大統領に選出されたリチャード・ニクソン政権下の1971年に作成されたこの報告書は、47巻構成(資料を含め約100万語)で、

フランクリン・ルーズベルト大統領時代つまりフランス植民地時代にはじまり、フランスの撤退以降にベトナム戦争を拡大させたジョン・F・ケネディとリンドン・B・ジョンソンの両大統領政権下のアメリカ合衆国のインドシナへの政策と「トンキン湾事件」などの当時の政府による秘密工作を網羅している。

報告の材料の多くは、ウィリアム・パットナム・バンディ(英語版)国務次官補(前国防次官補)のファイルから出ていると言われており、ホワイトハウスの動き、つまり歴代大統領の動きはあまり盛り込まれていない。

報告書は「アメリカは不十分な手段(インドシナ半島への兵力の逐次投入)を用いて、過大な目的(共産主義のインドシナ半島全体への拡散の防止)を追求した」と結論づけているが、あくまで目的をどう追求するべきなのかどうかについては述べられていない。

特に、東側諸国や発展途上国がいうところの「アメリカの帝国主義的野心」は、少なくとも官僚レベルでは存在せず、純粋に東南アジアにおける共産主義のドミノ理論への恐怖を防ごうとした様に読みとれる。アメリカ政府は終始北ベトナム政府の共産主義的性格にのみに心を奪われ、

長年フランスの植民地支配にあえいだベトナム人が持つ民族自決主義的および反植民地主義的性格を無視している様である。


パディントン

2019-02-23 | た行~は行  旧作映画鑑賞 

2を見てかわいく、楽しかったので経過をしりたく1を借りた。

 パディントンは、ペルーの山奥で叔父とルーシー叔母と仲良く暮らしていた。

英国の探検家がそこへきて、英語ができるクマとしり驚き、

いつか是非ロンドンへきなさいという。

探検家から、スノードーム、ロンドンのをプレゼントされる。

何年か平和に、マーマレイドを作り、英語の勉強をしつつ

3人で暮らしているが~

大地震がきて、おばさんを助けようとして、おじさんは死んでしまう。

叔母さんは、パディントンにロンドンへ行きなさい、

私は老人ホームへ入るから、~と。

パディントンは船に隠れてロンドンへ

パディントンはブラウン一家と出会った駅名からつけた名、

探検家を探すがもうなくなっていた。

パディントンは、どうしたらいいか~

マーマレイドのジャムを作り、行き先を考える。。

1も、楽しく、クマを意識しないで見られた。

ブラウン氏が、ダウントンアビー、の伯爵役、

時に、父の威厳を出し、にあっていた。

パディントンを受け入れるまでの家族の様子が、自然でいい。


パディントン2

2019-01-02 | た行~は行  旧作映画鑑賞 
現実離れで、楽しいDVDをと知識もほぼなく、昨年レンタル。

17年制作。

可愛くて、面白かった。

ドラマ、「ダウントンアビー」の伯爵役、
ヒュー・ボネヴィルが一家父役。

ユーモアあるキャラでいい。

ヒューグラントも、いろいろな役ができるが、合っていたね。


パディントンの声はベンウィショー。

ブラウン家の一員となっているパディントン、

爪が鋭い。

これが、ぬいぐるみ風なクマだと、違う感じになったと思う。

本物っぽい姿がいい。

逮捕され、洗濯ものを間違え、囚人服がピンクへ(^^♪

食堂で、怒られ、そこからマーマレードサンドを作ることになり
皆で、スウィーツまでの流れが、いい。


移動遊園地など、すこしレトロ感も楽しかった。

初め、パディントンがルーシーおばさんに助けられ~

見直したが、1をみないとわからないので、1を見よう。

14年作、1を調べたら、ペルーにいたルーシーおばさんが、
河でパディントンを助ける。

地震があり~

キッドマンも出ていた。


英国人だけでなく、黒人なども近くにすんでいて、
外見で差別はダメ~などのメッセージもあるのかだろう。

考えればいろいろ。
クマエンタメとして楽しいよ!