Anniversary

小さい発見の日記

高考(がお かお)

2008年06月06日 | 中国の生活


明日から、中国は端午節で3連休です。
嬉しいですね。

高校3年生は高考(がおかお)という大学入試が全国一斉に行われる日でもあります。
日本でいうと、センター試験に似ているかもしれません。

場所は、自分の通っている中学校。
中国の学校制度は、中学校の中で「初中」(中学課程)と「高中」(高等課程)に分かれています。

高考の日の受験生の保護者は、朝から子供と一緒に登校。保護者控え室というものは学校では用意されてないらしく、保護者は学校の近くの旅館やレストランで試験が終わるのをひたすら待ってるらしいです。
なので、保護者はこの日ばかりは仕事をお休みするそうです。

試験の日は、毎年同じ日の6月7、8、9日の3日間と決まっているそうで、今年は運よく連休なので仕事を休まなくてすむ保護者が多いそうです。

一人っ子政策で、学歴社会に拍車がかかる中、親も子供も大変そうです。

写真は、隣にある中学校の朝礼です。
週に2回午前7時45分から国歌斉唱から始まります。
見るたびに、整列がきれいで圧巻です。

お茶教室~鉄観音~

2008年06月06日 | 日記


今日は、お茶教室で、鉄観音の入れ方を教わりました。
鉄観音は、香がいいので「聞香杯」(写真手前)と「品茗杯」(写真奥)の二つの茶碗?を使ってお茶を楽しむことができます。

まずは、先生(写真)が模範でお茶を入れてくれました。
先生の手の動かし方はとてもきれいで毎回、授業のたびにうっとり状態です。

聞香杯にお茶を入れて、その上に品茗杯をかぶせます。
その後、二つの杯を上に上げながら、ひっくり返す…。

これがとても難しかったです。
ゆっくり返すとお茶がこぼれるし、こぼれそうで下の方で返すと、先生がアタマの上の方まで杯をもってこないと「キレイに見えない」と言うし…汗

一生懸命?入れたお茶は、とても美味しくいただくことができました。
空になった聞香杯には、お茶の香が残ってリラックスな状態にさせてくれました。

入れ方を忘れないうちに、近いうちに杯を買いに市場に繰り出そうと思います。