goo blog サービス終了のお知らせ 

*  一日一笑  *

何事も頑張りすぎず、多くを望まず、自分らしく暮らしたい。

山登り-3 『鷹ノ巣山』・・・!

2013年05月15日 20時12分46秒 | 山登り

今日は山登りを始めて3度目の山登りに行ってきました。

広島県中央部の東広島市福富町と安芸高田市向原町の境にある『鷹ノ巣山』 922.1m

          

                     今日は我愛車が一台だけ。


          

          

          途中、この案内板が見えなくて違う林道をどんどん奥に進んだ。


     

                        違う道を進むやまとくん。

登ること30分、その道は行き止まり。
間違いに気付き後戻り。
今日は諦めようかと話し合ったが、折角だからやはり再度挑戦。
迷子にならなくてよかったわー。

   本当の道がこの道

               

                    滑りやすい急坂が続いた。


                

               なんと、ロープを持って登らないといけないような所も。
               「どうして私はここにいるの?」と思った瞬間だった。


     

              上から見下ろすとほんと急坂だ。
              「熊に注意」の看板があったので辺りを見回しながら登った。

暫くしてやっと頂上が見えてきた。

      

                    「おーい、頂上だぞー」とやまとくん。

出発(登山口)ー11時40分 ~ 登頂ー14時20分頃。
実際には1時間位で登れるはずだった。
道を間違えたのと、途中でお腹か空き昼食を食べたのでこんなに時間が掛かってしまった。

でも頂上に立った瞬間、目に入ってきたのは素晴らしい展望!
今までのことは全て忘れ達成感で一杯になったふたり。

      



                 橋が見える所が4年前にできたダム。




            好天の日には北に三瓶山、遠くに瀬戸内海の島や海まで見えるらしい。
            まさに広島の展望台!


                       





                    

  
 

                 山つつじが、なんとも言えない色をしていた。
 

      



         
       
                         オキナグサが柵に守られていた。


今回から山の頂上でバンザイ\(^o^)/をすることにした。



                        やったね~ 

昨日はゴルフの打ちっぱなしに行ってきて、朝起きると体のあちこちが痛ーい
なので今日の山登りは少し自信が無かったのですがなんとか登ることができました。
次はいつどこへ登るか分かりませんがまた必ず!


                                         --- なでしこ ---

そうそう、車で山の中に入っていく時に目の前を鹿が横切りました。
今日は蛇を見なかったなぁと思っていたら車まであと10mと言う所で黄色っぽい蛇が・・

なんと言っても、山の頂上で飲んだコーヒーが最高でした。(今朝やまとくんが入れてくれたコーヒー)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村      お付き合いありがとうございました。