goo blog サービス終了のお知らせ 

*  一日一笑  *

何事も頑張りすぎず、多くを望まず、自分らしく暮らしたい。

初めての干し柿!

2009年12月14日 20時03分21秒 | 日常

田舎育ちの私だが、昔から干し柿があまり好きではなかった。

母は少し柔らかめの干し柿が好きで秋になると軒下に沢山の柿がぶら下がっていた。


先月近くのデパートで干し柿セットとなる物が売られていた。

袋の中に渋柿が10個、ビニール紐、干し柿の作り方が入って525円!

『へぇ~、最近はこんなものがあるんだ~ぁ』と私はびっくり!

できた干し柿はいつもお店で見ていたが・・・。

その中でもあんぽ柿は『美味しそうだな~ぁ、でも高いな~ぁ』と思って見ていた。



あまり干し柿が好きでない私だが干し柿セットに興味を持ち買ってしまった。

それを見て都会育ちのやまとくんは嬉しそうだった。

早速やまとくんと作り方を見ながら渋柿の皮をむき、

殺菌のために熱湯に1,2秒浸け、ビニール紐にぶら下げてベランダに。

あれから3週間・・・


                             
 

美味しそうな、いえ美味しい干し柿ができました。

私はいまいち味が心配だったのでやまとくんに先に召しあがってもらいました。

「美味しぃ~!」とやまとくん。

「そう・・・?」と私。


生まれて初めて作った干し柿!

母が大好きだった干し柿!

せっかくだから昨日初めて食べてみました。

やまとくんではないが、ほんと美味しぃ~!

自分たちが作った初めての干し柿だからかほんと美味しいと思いました。


なぜか故郷の味がしました。。。



来年も干し柿セットが売られていたら多分買うんだろうなと思うなでしこです。。。



                              --- なでしこ ---