白馬ツバメの独り言

北アルプスの麓 厳しい自然界で健気に逞しく生きている命たちとの出会いは
優しくて時に悲しい・・・

ヤマガラ

2007-11-13 | 白馬の野鳥達

タイミングが悪くどの子たちもこの日はカメラに収まってもらえず歩いていると・・
「ツツピィー」と、すぐそばから鳴き声が。この声は・・・
ヤマガラだ
秋も深まるころになるとこのあたりでもよく見かけるようになる。
この子たちはあまり警戒心がなく、ひとの近くにも平気でやって来ることが多い。
昔、縁日などで小さいお宮の階段をチョコンチョコン登って扉の中からおみくじを選んで持ってくる野鳥がいたらしい。実はこのヤマガラを使っていたそうだ。
人慣れしやすい野鳥なのね。
冬に備えて、秋には木の実を幹の割れ目などに埋め込んで貯える習性もあるらしい。そういえば去年イチイの赤い実をくわえては飛んで行き、またやってきてくわえて・・行ったり来たりしていたっけ。

3メートルほど先の木の枝に2羽のヤマガラが仲良くお食事中だ。
足でしっかり実を押さえつけてホジホジしながら食べている。
可愛いなぁぁ・・・
この木の実を食べていたのですが、名前が何かわかる方いらしたら教えてください~

 

               番かな? 仲良くお食事


よいしょ よいしょ・・・




アンヨがなんとも可愛い・・



ん?何見てるの?


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 ヤマガラのしぐさ可愛い~ (お宿)
2007-11-13 21:42:02
 こんばんは~ヤマガラって じっと見てるとおでこの白と目が出っ張ってる・・・ひょうきんな顔ですよね~
でも仕草がかわいい~ 食べてる実 たぶんエゴノキだと・・・ガラ君の好物?  毒素?があるような?
忘れたけど・・・
返信する
不思議な鳥 (ブトボソ)
2007-11-13 21:46:33
こんにちは。
こちらではヤマガラは年中観察する事が出来ます。今年は1mにも満たない低い樹洞で繁殖しておりました。

ヤマガラはオンコの種が好きなようで、実の部分は捨ててしまいます。オンコって種に毒があるのですが、彼らには大丈夫なようです。

カラ類の習性なのでしょうけど、餌台のお米も足で抑えて突きて食べています。(^^;

ヤマガラって不思議な程に逃げないですね。だからおみくじ引きに使われたのかもしれませんね。
返信する
お宿さんへ (白馬ツバメ)
2007-11-13 22:26:29
こんばんは。
エゴノキですか。ありがとうございます。
すぐ近くにあったのにこんな実がついているとは今まで気づきませんでした。ヤマガラとシジュウカラ「ツツピー」という鳴き声似ていますよね。シジュウカラのほうが少しか細く高い音色に聞こえますが・・
警戒するときの「シィーシィーシィー」という声も同じなのですよね。
返信する
ブトボソさんへ (白馬ツバメ)
2007-11-13 22:34:52
こんばんは。
「オンコ」・・?調べたら和名「イチイ」でした。
札幌ではオンコというのですか。これ、種に毒があるのですか・・ジョウビタキやツグミも食べますよね。
そういえばシジュウカラも器用にひまわりの種を両足を使って突いて食べていました。
札幌「雪」マーク多くなりましたね。こちらも今週末あたり・・・
返信する
エゴノキ (コスモス)
2007-11-14 10:55:06
エゴノキとかオンコとか場所によって呼び名が違うものなんですね。しかし毒があるなんて、またそれを食べても死なないなんて不思議ですね。ヤマガラとは可愛い顔だけど不思議な鳥なんですね。天気予報では北の方では一ケタ台の最高気温になってきてますよね。寒い寒いと言ってる私はちょっと根性なしみたいです(まだまだ20度を少し切るか切らないかですから)ピーちゃんと一緒で頑張らなくては!
返信する
地方名 (ブトボソ)
2007-11-14 20:29:45
オンコって北海道だけの呼び方かもしれませんね。イチイで正解なのですが、こちらでイチイと言っても分からない人の方が多いかも?

明日からいよいよ冬がやってきます。この時期は雪がない分、底冷えしてしまいます。でもカイロはもう少しお預けです。(^^)
返信する

コメントを投稿