白馬ツバメの独り言

北アルプスの麓 厳しい自然界で健気に逞しく生きている命たちとの出会いは
優しくて時に悲しい・・・

大町のツバメたち

2007-04-30 | ツバメ子育て編(2007)
97年に、環境庁が(今の環境省) 身近な生きもの調査の中で、ツバメさんの全国調査をした結果報告のページがあります。ツバメさんの分布から生態、(巣の状況、巣の種類、生活、塒・・・・) とても参考になる調査報告ですね 身近な生きもの調査 ツバメ  この中の「参加者からの写真」のなかに・・・なんとなんと、大町商店街の名物ツバメ「スピーカーツバメさん」の写真が投稿されていました~ちょうど10年前のもの . . . 本文を読む

白馬の逞しい植物達

2007-04-28 | 独り言
  カタクリは白馬の村花。私はカタクリのこの上品で優しい薄紫色がとても好きだ家の側の杜にも毎年四月になると咲き始める。冬の間中、何メートルにも積もった雪の下で春が来るのをひたすらじっと待っているんだね・・・ほんとに健気だ。カタクリよりも早く雪解けの間から顔を覗かせてくれるのが 福寿草 「あぁ、春がすぐそこまで来ているなぁ」 と雪国で暮す人たちの心を温めてくれる、そんな可憐な花 . . . 本文を読む

貧乏ったらしいの?

2007-04-26 | 独り言
先日、ついに「デジタルハイビジョンテレビ」と「DVDレコーダー」を買った。そう、それまで私は17年物の大型テレビ(奥幅がすごくて重いやつ。でも17年も使えたってすごいよ。大当たりだ)と8年物のビデオデッキ(だから使っていたのは当然ビデオテープ)を使い続けていたのだ~ レンタルビデオショップもほとんどDVDになってしまい、見たいビデオも借りられなくなり・・・ダメなんだなぁ。新しいものを買うと、それに . . . 本文を読む

家族? カタツムリ

2007-04-25 | 独り言
上の画像、生まれて間もない赤ちゃんカタツムリです大きさといったらゴマ粒くらい。輪切りのキュウリと比べればどれほど小さいかわかると思います一昨年の夏に、大好きな お蕎麦屋さんの奥さんからもらいました。こんなにちっちゃくても、ちゃーんと殻は渦巻きになっている~かわいい餌は、カルシウム補給に貝殻、主食はキュウリ、キャベツ、小松菜(無農薬)乾燥を嫌うのでこまめに霧吹き翌年の春には下の画像ほどに成長 . . . 本文を読む

やってしまったぁぁぁ~

2007-04-24 | 独り言
わぉぉぉぉ~っ画像を全部消してしまったよぉぉぉぉっもう一度入れなおさなくちゃ・・・もぉぉぉぉ~ キィィィィィーッ所詮私は昭和のアナログおばさんだわっ若い頃、車を暴走族仕様にべコベコに改造するのは得意だったのにねぇぇあんま関係ないか・・・はぁぁぁぁ~・・・ と・ほ・ほ・ . . . 本文を読む

家族 ボタンインコ ぱぁ~ちゃん

2007-04-23 | 独り言
この子は ボタンインコの「ぱぁ~ちゃん」 メス この六月で9歳になります~人間で言えばもう「おばぁちゃん」なのかなぁ・・浅草の小鳥専門店で雛のときにもう一羽の子と家族に迎え入れた。この子は雛のときからとにかく落ち着きのない子で、給餌のときも口に入る量よりも、粟玉をボロボロこぼしまくるほうが多くて、普通はお腹がいっぱいになるとおとなしく眠るのだが、箱の中をいつもチャカチャカ動き回っていた。ボタン . . . 本文を読む

山の恵みに日々感謝

2007-04-21 | 独り言
そろそろ山菜採りの季節。半日かけて山に入った地元のおじさんからおすそ分けの「こごみ」 こごみはあまりクセもなく、お浸しで鰹節とお醤油、マヨネーズであえても美味しい。天ぷらにすると少し粘り気が出て、これは抹茶塩がいいね。にんにくと鷹の爪でオリーブオイルで根曲り竹やウドと塩コショウで炒めてイタリアン風にしてもイケるフキノトウからはじまって、こごみ、タラの芽、コシアブラ、ウドブキ、行者にんにく、ハチ . . . 本文を読む

久しぶりにパチスロ

2007-04-17 | 独り言
昨日は久しぶりに穂高へ買い物がてら 以前日記にも書いたM村のパチンコ屋さんへ行ってみた毎日いろんなイベントを開催していて、この日もお客さんがいっぱい二時間ほど遊んで(私は一所にじっとしていることがとても苦手なので、パチスロやるときも短時間で切り上げてしまう。開店前朝一で並んで台を選び閉店まで粘っている「スロッター」はすごいなと思うやはりそこまで真剣にやる人たちは私なんかとレベルが違うんだろうなぁ・ . . . 本文を読む

怒りの出来事

2007-04-14 | カラス
遠く離れている私の大切な鳥仲間の友人からかなり悪質な「カラス虐待」の話を聞いている。彼女の暮している地域にある「T公園」ここにはいろんな野鳥達が羽根を休め、繁殖をし、平和に暮している。その中にはもちろんカラスもいる。いて当たり前だ。彼らだって同じ野鳥だもの・・・ところが、このカラスだけを集中的に虐待している公園常連者がふたり、ありとあらゆる嫌がらせをしてはカラスを排除しようとしているのだ。石を . . . 本文を読む

うちのツバメさん その後

2007-04-13 | ツバメ子育て編(2007)
ブログ開設の3月20日に帰ってきたうちのツバメさん「玄関パパ」日々の詳しい記録は「ツバメかんさつ全国ネットワーク」 の 「白馬ツバメ玄関パパ」に書いてありますが・・・今年も去年に続き、パパにはふたりのお嫁さんが・・・パパをめぐって毎日メス同士の睨み合い、時にバトルが繰り返されていました 両者一歩も譲らずで、パパが出かけると我先にと蹴落としあいながら後を追いかけていきます。去年の巣をそのまま使お . . . 本文を読む

命くんも繁殖期

2007-04-10 | 保護鳥 メジロの命くん
三月になると、命の部屋にある四年物の「マツリカ」の花が咲き始める。ほのかにジャスミンの香りが部屋に漂う。咲き始めは青紫色の花びらがだんだん゜薄紫になり、最後には白く変わっていく。私のお気に入りの植木・・この時期になると、命にも変化が訪れる。「春」を感じて、彼なりに野鳥としての繁殖期を迎えるのだティッシュペーパーを縦長に嘴で引きちぎっては天井に吊るしてあるポトスの籠の中に運んでいく。ポトスのツル . . . 本文を読む

これぞ白馬ツバメだー

2007-04-08 | ツバメの小話あれこれ
白馬は春風が強く吹く日が多い。その風に乗って 太陽を浴びた雪の残る北アルプスをバックに青空を楽しそうに飛んでいるツバメさんの姿・・・惚れ惚れしてしまうほどに美しくて素敵だ。南の天使が、一瞬「雪の天使」にも見えてしまうよ空を飛べるって・・いいなぁ 幼稚園の時、パーマンの真似をして空を飛ぼうとして、ヘルメットと唐草模様の風呂敷を首に縛って木の上から飛んだことがある。飛べるものだと信じていた。顔から . . . 本文を読む

保護ツバメたちの餌

2007-04-07 | 保護ツバメ (飼育法や餌の工夫含む) 
雛を保護しているとき、何が大変かって・・生餌の調達なんですよ~ ツバメ大先輩のアドバイスで、ドッグフードをふやかしたもの、ミルワームは基本にして・・でも雛たちが親から与えられる餌を極力真似しなくては、いずれ放鳥した時のためにも、見て憶えてもらうことも必要だし・・というわけで、私は保護ツバメがいる間中毎日、網片手に容器をぶら下げて虫獲りに走り回っていた。ほんとにもう・・はたからどんな目で見られて . . . 本文を読む

切ないね・・・

2007-04-06 | 山の動物達
4月に入って、今年は一定の鳥たちに少し異変があるように感じている・・それは「ハシブトカラス」と「トンビ」などの猛禽たち。この頃には朝塒からそれぞれの縄張りにやってきて縄張り確保の強化が始まるのだが、今年はまだそれがない・・というか、彼らの姿が平地であまり見られないのだ。塒のある山から下りずに一日を過ごしているのか・・?塒の周辺に何かごちそうでもたくさんあるのか・・・?そんなことを考えた時にふと「も . . . 本文を読む

ツバメさんHELP 1

2007-04-04 | 保護ツバメ (飼育法や餌の工夫含む) 
これも温暖化の影響なのかな・・ここ何年かで、電線から木の枝、家の軒下いたるところで6月頃になると異常繁殖をしている「蜘蛛」 女郎蜘蛛?よりもカラフルでかなり大きく成長していく・・このオバケ蜘蛛の糸がものすごい粘着力で、低空飛行中のツバメさんを簡単に引っ掛けてしまう。去年は家のそばで成鳥と若鳥 二回蜘蛛の糸に絡まって身動きの取れなくなったツバメさんを保護した・・上の成鳥は片羽が糸に締め付けられて . . . 本文を読む