goo blog サービス終了のお知らせ 

Starfruit@somewheres→Kumamoto→Osaka

心穏やかに~どきどき・わくわく~

仲村錦次郎さんPP講習@玉名

2016-11-28 17:18:19 | PP🏓(卓球)


2年前に引き続き玉名市卓球協会役員様方のお蔭で仲村錦次郎さんが来て下さり、夕方学生指導の前の昼下がり、おじさんおばさん相手にも教えてくれました。前回同様けん玉をご披露!しかも両手で別の動きをしている!ギネスもお持ちだそうで。ちょこっと私も硬式打ってもらった。その時はぶっちぎりの下回転を返せたから上手上手と褒めてくれ、さて試合しましょってなると、わざとに下と見せかけたナックルサーブばかり出してきた。相手の心理の裏をつくってこういうことね。台の横幅の半分或いは1/4を縦にして打ち合い角度、感覚を覚えるように。ラージボールは強打を連打しない。ラリーを続けながら10球目ぐらいを打ちましょうって。そして、80歳になっても卓球は上達します!この言葉に私を含めおば様方、勇気をいただき、明日からがんばるわ!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ROYCE@Kumamoto | トップ | the まかない飯@小天温泉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

PP🏓(卓球)」カテゴリの最新記事