MIHOの旅

私は海外旅行先を選ぶ際に他の方の旅行ブログを参考にしています。私のブログもご参考になれば幸甚です。

お伊勢参り その8 おはらい町通り編

2012-01-08 05:44:09 | 国内旅行
伊勢神宮の御正宮参拝の後はおはらい町通りで買い物タイムになりました。

上の写真は新橋から見たおはらい町通りの裏側です。
趣のある木像の建物が並びます。車はお店の車かな?

ちょっと時間は遡りますが、県営陸上競技場が初詣用の臨時の駐車場になっています。
朝8時でも大型バスが並び乗用車も一杯でした。
そこから10分ほど歩くと新橋があり、そこを渡るとおはらい町通りです。


新橋からも五十鈴川が見えます。透き通った綺麗な水です。


新橋を渡ると赤福の本店があり、賑わっていました。
喫茶メニューにぜんざいがあって、その食券を買うのにかなりの列が出来ていました。
赤“福”と言う位だから御利益ありそうだし、食べたかったけれど断念。


さて、おはらい町通りの様子です。
参拝の前の様子です。この時はまだ空いていました。




こちらが参拝後のおはらい町通りの様子。物凄く混んでいます。
流れに任せてゆっくりと歩くしかありません。


ここのお店でカキフライを食べました。
注文してから揚げるのでちょっと時間がかかります。


5粒で500円。美味しかったです。


伊勢志摩の郷土料理で有名なすし久で手こね寿司を買ってバスの中で食べました。
先に注文予約をしておいて、30分後位に取りに行きました。
てこね寿司とはカツオ漁師が船上で味わった郷土料理です。物凄く美味しかったです。


さんま寿司も買いました。こちらもバスで頂きました。
伊勢志摩は本当にお魚がおいしい!


こちらは伊勢うどん。
太くてやわらかいこしのないうどんでした。黒いスープが伊勢うどんの特徴です。
実は初めて食べました。


こちらは豆腐庵山中のうの花ドーナツ。


おからなのでヘルシー…なはず。


まる天内宮前店でかった磯揚げ。
朝とどく刺身用のタコをぜいたくに使った「たこ棒」が有名なので食べました。360円。


おはらい横丁は色々な食べ物が売っていて、とても楽しいところでした。
とても混んでいたので、赤福のぜんざいが食べられなかったことがちょっと心残りかな?
今度来た時に食べることにします!

お伊勢参り その7 皇大神宮(2)編

2012-01-07 05:14:41 | 国内旅行
内宮にもパワーストーンらしきものがあったので、写真を撮ってみました。

御稲御蔵。


外弊殿。


荒祭宮。こちらは大変賑わっていました。
天照大神(あまてらすおおみかみ)の荒御魂(あらみたま)を祭っているそうです。
残念ながら長蛇の列で時間がなかったので、ちょっと遠くから2礼2拝1礼。


神楽殿。


御厩には白馬がいました。凄く綺麗な馬でした。




御池。金の鯉が泳いでいました。縁起がいいので撮っていました。


お神酒授与所。白鷹のお酒を頂きました。今年初のお酒。


あまりにも美味しくて飲みやすい!伊勢神宮御料酒はインターネットでは買えないそうなので、
お土産に買って帰りました。


内宮を出たところに咲いていた寒椿。新年を祝うように満開でした。


以上で内宮の参拝は終了です。清らかな五十鈴川を見ながら戻りました。

お伊勢参り その6 皇大神宮(1)編

2012-01-06 05:59:08 | 国内旅行
元旦は朝7:20にホテルを出発、8:00に伊勢神宮の駐車場に到着しました。
交通規制で駐車場が遠かったので、伊勢神宮の内宮までゆっくりと約30分ほど歩いて、
伊勢神宮の御正宮に辿りつきました。

上の写真の宇治橋鳥居をくぐり、宇治橋を渡ります。


宇治橋は五十鈴川に架けられた橋で神宮の表玄関の役割をしています。


宇治橋を渡ると神苑があります。


とても綺麗なお庭です。




内宮にも外宮と同じように、伊勢神宮御料酒の白鷹の樽が飾ってありました。


本日は特別に古札納所が設けてありました。


火除橋を渡ると手水舎があります。


その奥に第一鳥居をくぐって前に進みます。


五十鈴川御手洗場。


古来は手水舎はなく、ここで参拝をする前にお清めをしたそうです。


五十鈴川の水は澄んでいてとても綺麗でした。


風日祈宮に通じる道がありましたが、初詣を優先。


第二鳥居をくぐり、先を急ぎます。


上を見上げれば、杉の樹が神々しくそびえています。


こちらは新御敷地。平成25年に新しい社殿が建てられる場所です。


そして、御正宮の前に来ると、なんとこの人だかり!!


御正宮の階段を登り切るのに約1時間かかりました。
それでも午後になるともっと混むそうです。
でも、並んだ甲斐があってか、かなり中央でお参りすることが出来ました。

お伊勢参り その5 夫婦岩と二見輿玉神社編

2012-01-05 05:29:40 | 国内旅行
伊勢神宮の外宮参りの後は外宮からバスで30分ほどの夫婦岩と二見輿玉神社のお参りに行きました。

観光名所なのか、ショッピングセンターが併設。


大体の伊勢の銘店が揃っています。


でも、買い物よりも先にお参り。


参道から二見輿玉神社が見えます。


最初はここが二見輿玉神社だと思い込んでいたのですが、違いました。


夫婦岩はただの岩だと思っていたのですが、凄くパワーを感じる岩でした。
なんかびりびりって感じるんです!


鳥居があって、身体の悪いところの祓いが出来ます。


もちろんしてきました。主に頭。


尚、二見輿玉神社は蛙がまつられていて、至る所に蛙がいます。
御利益があるかなと思って、沢山頭を撫でてきました。


さて、二見輿玉神社です。




御祈祷をしていました。


ここで気がついたのですが、手水舎が神殿の先にありました。何故ここにある??
…裏側から入って、先にお祈りしてしまったということ!
きっと御利益はないだろうなとがっかり。




でも、蛙に水をかけながら、又お祈りしました。


最後に天の岩屋。


洞窟になっていて、そこに神社が作られていました。
ここもパワーがある気がしました。


以上でお参りは終了です。

お土産を買っておやつを食べて、バスに戻りました。


さて、もう一度パワーストーンの夫婦岩の写真。御利益がありますように。

お伊勢参り その4 豊受大神宮(2)編

2012-01-04 05:14:05 | 国内旅行
御正殿のお参りの後は、別宮をお参りしました。
亀石を渡って、下御井神社を目指します。

その途中にあった土宮。
大土乃御祖神(おおつちのみおやのかみ)をおまつりしています。
地震が来ないようにお祈りしてきました。


多賀宮に向かいます。丘の上にあるので、階段を上って行きます。




全部で98段あります。


豊受大御神荒御魂(とようけおおみかみのあらみたま)をおまつりしています。


豊作、繁栄の神様なので、人気です。


丘を下ったところには風宮がありました。
鎌倉時代の元寇の時に神風を吹かせた神様です。


そして、一番奥にある下御井神社。


ご神木のような杉の木が横にありました。
パワーをもらえるように木をさすってきました。


以上でお参りは終了です。北御門参道は途中まで行き、引き返しました。


御正殿の裏側。


最後に神楽殿を覗いて、バスに戻りました。


以上で外宮参りは終了です。