goo blog サービス終了のお知らせ 

インテグリティ

昨今、何が真実か情報過多の為、真実が分からなくなってきています。
真実の心を呼び起こして下さい。真実の道は一つです。

避難用具・・

2019年10月21日 20時45分36秒 | 真実

最近は災害が多く避難場所も大変ですね。

避難所はプライベートに関する問題も多いでしょう。

以前見た事があるのですが、段ボールで個別の室内空間を保つものが、考案されていたのを見ました。

段ボールは軽いようで結構重さもあります。

そこで考えた(もう考え実行している人もいると思うのですが)のですが、あまり公になっていないので紹介します。

それは、キャンプ用テントを利用すれば良いという事です。


ワンタッチテントで畳むと重量が約3、5㎏です。

2,3人用テント・・

間口・・200㎝ (室内広さ・・196㎝)

奥行・・180㎝ (室内奥行・・176㎝)

高さ・・140㎝ (室内高さ・・130㎝)

値段(税込み)・・5、880円       (一例です)

畳んだ寸法・・幅(79㎝)×高さ(15㎝)×奥行(14㎝)・・これでしたら、普段部屋の隅や押し入れにしまえるでしょう。)


このテントを家庭に一つ準備しておくようにしてはどうでしょうか?

これでしたら、自治体にある程度保管しておく手もあります。(勿論、各家庭に一つ準備しておくのもいいでしょう。)

テントでしたら、清潔でプライベートも確保できます。

汚れれば洗えます。200×180の大きさでしたら、体育館等などで相当の数が置けるでしょう。それも3人用ですから広さは十分でしょう。

子供がいる家庭でしたら、3~4人ぐらい確保できます。

プライベートも確保できます。


どうでしょうか?・・





指摘

2019年10月21日 14時16分45秒 | 真実

弱い韓国を何故?そこまで、、と指摘する人がいるが、韓国が弱い?弱いから反日で苦しめるとでも考えているのか?

指摘は間違いだ!日中の専門家だとのことだが、おお外れである!

いままでの経緯を勉強してくれ!

いままで日本は我慢してきた事さえ理解出来ないのであれば,口を出さないほうがいい!