goo blog サービス終了のお知らせ 

インテグリティ

昨今、何が真実か情報過多の為、真実が分からなくなってきています。
真実の心を呼び起こして下さい。真実の道は一つです。

国内・国外

2018年07月10日 09時40分19秒 | 真実

◇ 感謝・・~

台湾の蔡さんや台湾の幹部からのやさしい言葉に、日本人として感謝!

それと義援金などもありがとうございます。

台風8号が沖縄と台湾に接近しています。気をつけて下さい。

台湾ネットでは、蔡さんの行為の関して皮肉を言う人もいますが、ここに少し「真理」を書きます。

蔡さんが日本に対して心ある言葉や、台湾から義援金を申し出てくれました。

国とか個人が生きていく上で、良い事ばかりしません。どうしても業を積みます。(知らず知らずに)

しかし、積んだ業はいずれ返さなくてはなりません。国・個人・両方が。

その業の返し方が人其々です。精神的か物理的か。

一見、日本に心ある言葉とか寄付をして台湾ネット民が皮肉を言っていますが、実はそのことで少しづつ、国の業や国民の業を返しているのです。(ここの所が唯物論者には分からない所ですけど。)

心ある言葉かけや寄付は、いずれ台湾が困難に遭った時に、日本が救うでしょう。

これから、沖縄や台湾が台風の影響を受けそうですが、ネット民の考えも分かりますが「困った時はお互い様」です。助け助けられ(良い意味で)、これがなければ、国同士の付き合いは難しいでしょう。

助けるにしても、悪人や悪い国を助ける事は、悪事に手を貸すようなもの。これは気をつけなければ、悪業をつむことになります。

 

 

 

 


国内・国外

2018年07月10日 08時48分35秒 | 真実

◇ 精神・・~

精神・・

こう書きましたが、ネットに載っていた事について少し書きます。

同じゴミ拾いなのに「日本人ばかり称賛され、中国人が称賛されないのは偏見だ」・・中国

小学生でも考えられる例を書きます。

少し分野が異なりますが、発明や発見は最初に手掛けた人が称賛され脚光を浴びます。

同じようなものを発明・発見しても、人々は驚きません。

それと、人の行為は意図的に行うのか、無心で行なうかによって受け取り方に違いが生じます。

無心と書きましたが、ボランティア精神です。この行為に人間はひかれます。

匿名で寄付をするとか、匿名でプレゼントをするとかの行為は、ボランティア精神が宿っているので、人から感心されます。

陰徳を積むと言う事です。この行為は誰にでも宿っていると思います。(例外はいますが)

良い事(ボランティア)を行う事で人から称賛されますが、これを悪用する人もいます。(某政党の女性議員はそうでしょう。)

しかし、普通のボランティアは全て、自分のお金・自分の体で陰になり日向になり行動するのです。(発言する事も同じでしょう、あるいは、陰でなくても心からの声かけなども同じです。)

私心がない行動や発言が、人の心をつかむのです。・・この事は普通の人であれば私心があるかないかは、分かるでしょう。

多分、この記事を書いたのはレコードチャイナでしょうが、上記のように思った中国人は「感動」を少し勉強した方がいいでしょう。

恩を着せて行なう行為や発言は、人を感動させないのです。・・「わざとらしい」となるのです。

発言や行動はどれだけ純粋か?でしょう。

動機が不純であれば、人は感動しません。良い事をしたつもりでも、他人から褒めてもらおうとする事は、不純です。・・これでは他人は感動しないでしょう。

この状況は、中国人が日本人と同じ称賛さんを求めようとするから、称賛されないのです。

「偏見」と中国メディアは書きましたが、これは国がどういう事をやっているかで印象も変わります。

それはどういう事かと言うと、国際法を守ると言う事です。(南シナ海の件・東シナ海の件・模倣・等など普段のやっている事が、イメージを植え付けます。)

ひたむきに陰日向なく尽くしていれば、人から称賛される状況になるでしょう。

これ(陰徳)に該当しない中国メディアや中国人は、反省した方がいいだろう。・・称賛は自分らが要求する事ではなく、他人から自然と与えられるものである。

それと、日本人選手と日本人スタッフの人々が、ベルギー戦に負けたにもかかわらず、ロッカールームを綺麗に掃除した事も話題です。・・「試合に負けたが品位で勝った」と。