goo blog サービス終了のお知らせ 

インテグリティ

昨今、何が真実か情報過多の為、真実が分からなくなってきています。
真実の心を呼び起こして下さい。真実の道は一つです。

自国の中国人が信用しない

2014年06月06日 18時34分32秒 | 国際・政治

中国外交部が、中国の船にベトナムの船が、1200回ぶつかってきたと発言。

発言はしてるが、映像を示さない。

中国のネットユーザーも信用していない。

口で1200回ぶつかってきたと発言するより、一回の映像を見せられる方が信用度は高い。

どうしてそれをしないのか?

嘘だからである!

中国は、南シナ海の事件を被害者だと、宣伝したいのだろうが正常な人は信用しないだろう。

中国人のネットユーザーも信用していない人がいる。この人たちは正常な考えである。

嘘だと分かる嘘を平気でつく。中国国内を見れば嘘をつくのが、普通なのだと感じる。

南京大虐殺も嘘だし、韓国と一緒になって嘘で日本をバッシングする所は、似た者同士だからだろう。中国、韓国は歴史を歪曲し、日本バッシングを行ってるが、世界の正常な人(国)は信用してない。

この国が、常任理事国だとは国連の質が落ちてるのか?国連改革が必要だろう。


交渉

2014年06月02日 17時01分58秒 | 国際・政治

日朝で、拉致被害者の話合いが行われているが、その背景には、以前から水面下で交渉をしていたと言う話が、ニュース等で囁かれているが。

ニュース等で表面化してきたことから考えると、朝鮮側ペースで行われているように感じるのは自分だけだろうか?

朝鮮側は、拉致被害者の調査は約束したらしいが、具体的に証拠や物理的な事は何一つ示さない。

交渉が始まったばかりで、朝鮮総連の問題、万景峰号の取扱い等を要求してきてる。

日本式の交渉術で大丈夫?

中国、韓国と同じような性格で朝鮮には援助したが裏切られているところがある。

拉致被害者の方の話しにも出ていたが、早い段階の援助を心配するが、交渉のやり方に問題があるように思うが大丈夫か?

小泉政権以来の拉致被害者交渉とあるが、国連の制裁、中国との関係等を考えると、朝鮮は崩壊の道を突き進んでいる。

朝鮮は中国を信用していない。韓国も信用されていない。中国経済は今日のインターネット等を見ていると、持ち直しているとあるが、本当かなと疑いたくなる。

「自然の摂理」からすれば、悪にはそれ相応の天罰が下る。韓国にしても同じだ!

中国は、日本や外国のコピーはするが、独自の技術はない。ゴーストタウンが中国全土に広がっている。チベット、ウイグル等の問題で非道な事を続けている。

南シナ海では相当悪事を働いている。東シナ海でも同じ悪事を働いている。中国が繁栄する要素は一つもない。

韓国にしても「自然の摂理」の効果が出始め、悪くなっている。韓国が良くなる要素は全然ない。中国と同じコピーは得意だが、独自の技術はない。嘘の歴史で、反日を行っている状態では、運命が良くなる所はない。中国に関しても歴史を歪曲し共産党政権維持をしている。

日本は中国や韓国と違って、技術や研究の力を備えている。頼れるのは日本以外にはない。

(朝鮮がその事を分かって、真剣に日本に助けを求めれば、中国や韓国以上の国に繁栄する可能性はあるのだが、現実は、拉致被害者交渉に対し小細工をし、誠意を見せずに要求だけをしてる。愚かなことだが現実。・・余談であるが)

上記の芽を出そうと考えない、朝鮮に対して日本式の交渉術で大丈夫か心配である。その場しのぎで、日本から取れるものは取ろうと考えているのであれば、日本側は愚かになる。

いずれ、この状態(真剣に日本に対して誠意を見せなければ)であれば朝鮮崩壊も現実味を帯びてくる。

日本側の交渉団には、相手の性格を十分考えて、交渉を願うばかりである。

日本の交渉団が冷静に考えているかどうか分からないが、拉致は犯罪で日本は被害者である。それがどうして、朝鮮ペースで事が運ぶのが考えられない。この事を日本側は分かってるの?


愚か

2014年06月01日 17時32分59秒 | 国際・政治

中国側が、安倍さんとヘーゲル国防長官の中国非難に対してケチを付けているが、両者は当然のことを言っただけである。

中国側に非があると言う事を、自覚できなければ正常な人の話に対して、文句を言うのは悪質な国(人)の共通している性格である。

中国に対して、オブラートに包んだ言い方をしてきたが、これが中国を思いあがらせる結果になった。

言う所は言う姿勢が大事であると思う。特に中国は軍事力を背景に、南シナ海や東シナ海で悪事を働いている。

東南アジアも言う事はしっかり言わなければ、中国が行ってる悪事を容認したことになる。


報道2001

2014年06月01日 09時38分27秒 | 国際・政治

報道2001を見て一言

昔は日本の政治家と韓国の政治家の関係は、良好であったという話が出たが、良好でありながら日本に対して韓国の反日が何故?続いてきたのか。

そこを冷静に考えなくては、同じ反日で苦しむ事だろう。

現段階は、政治レベルと言うより日本国民が韓国の嘘に我慢が出来なくなってきているかである。

韓国人のおばさん助教授は、自分の国の欠点を認めないが、韓国国民の支持率を集めるには、反日を煽ってきた事は事実である。おばさんは口が達者であるが、冷静な人間から見れば、話は嘘だと感ずる。(支持率が下がり始めリと、反日を始める事は、事実である。)

おばさん大統領は、最初っから反日だと言われているが、支持率を保つために最初っから反日かもしれないが、その手は続かないと言う事である。

韓国が心から反省し、反日を改めるしか韓国を良くする道はない!

現在でも、アメリカに嘘の慰安婦像を建てている。韓国は反日にかける費用を増やしたのである。

日本外交の失策である!これは隠せない事実である。

日本に対しては、同じ道をたどらない事を願うしかないが、韓国には騙されないでほしいと言う事です。

近隣だから仲良くすると言う概念は、改める事が必要。世界を見ても近いから仲がいいと言う状況は必ずなっていない、現実を直視する事が必要である。

ブログには事あるごとに書いているが、「自然の摂理」を理解できなければ、救われはないと言う事です。

韓国に対しては、心から日本にお願いをしなければ、韓国に手を出すべきではない。

日本を良くするには、政治家の使命はどう企画(指針、設計)するかである。実際に行動する人は官僚がいる。その官僚をどう使うかである。官僚に使われては駄目である。

全ての事に通ずる事であるが、 「采配」 この言葉は、国民の代表となった人物には非常に大切だろう。

韓国に対して、安易なテコ入れはしない方がいい。これは過去の清算をする為にも重要だと思う。


公明山口代表の言い分

2014年05月31日 17時58分34秒 | 国際・政治

公明党山口代表の言っている事は正論だが、与党側が自分の与党を批判する事は中国にすきを与える。何を狙って公明党の代表は発言しているのか?

普通に考えると。東シナ海、南シナ海で起してる問題は、中国側が起している。公明党側はその認識があるのか?

日本も、中国の横暴を見過ごしてきたが、言う所は言わなくては駄目だと思うが?

与党の一員だから、公明党もしっかり日本の防衛と、日本の立場を世界に発信するべきだと思うが?

公明党は、自分の党に有利になるような発言はするべきではない。

現状は、力のバランスで、平和が保たれている。公明党さん分かってるの?

力が中国側に片よると、南シナ海みたいな状況になる。それを平気でやるのが中国だよ。公明党さん、分かってるの?

良い顔だけをする事が、日本に有利になるとは限らないよ。逆の事もあるからね。