ノーギャラ日記

~遊びトキドキ仕事時ニヨリにわか主婦~

瓶入り牛乳

2007年05月31日 | Weblog
外国のドラマや映画、絵本などに
出てくる牛乳は、たいてい瓶入りです。

あの瓶に入っている白いミルクって、
なんて美味しそうなの…

と少女趣味のアニーは、
いつも憧憬のまなざしでみつめていました。

もちろん、昔はなんとか乳業で
毎朝瓶入り牛乳を配達してもらっていました。

わが家の牛乳の消費量が減った今、
時々はスーパーで買うのですが、
置いてあるところとないところがあって、
コンスタントという訳にはいきません。

それについ特売の安い牛乳を
買ってしまうのが、主婦の性。

それで、今日はその特売のものを
ポンジュースの空き瓶に移し変えてみました。

いやいや、これでも
十分美味しそう…

たいしたことは、していないのですが、
なんとなく
うふふ♪
と幸せな気分です。


国際ライセンス

2007年05月30日 | Weblog
今日やっと国際ライセンス
取ってきました。

面倒そう…と、
なかなか腰をあげれませんでしたが、
とってみると意外と簡単

免許証とパスポートと写真と
手数料2600円を
運転免許センターへ持っていくと
すぐ発行してくれます。

免許種類は日本と同じ。
アニーですと、普通車と大型自動二輪に
乗れるわけです。

今回はひとつの所に1週間ほど滞在するので、
レンタカーでも借りれると
気が向いた時、レンタカーを借りて
ぶらっとでかけるかもしれない…って、
取っておくことにしました。

有効期間は1年間。

みなさん、また一緒にどこかへでかけましょう

タコライス

2007年05月30日 | Weblog
昨日のお昼は、はははるの家で
「タコライス」をご馳走になりました。

タコライスといっても、蛸がごろごろ入っている
ご飯ではありません。
なんでも沖縄料理だとかで、
ご飯の上にレタスとかトマトとかの生野菜を敷き、
ケチャップ味のひき肉、
その上に目玉焼きがのっているのです。

はははるは
YOMEさんのレシピで作ったらしく、
チーズドレッシングが野菜と合って、
さっぱり&こってり
とっても美味しくいただきました。

三人の子供たちに
「あなたたちのおふくろの味は?」と聞くと
ロールキャベツとか
ビーフストロガノフとか
野菜のグラタンとか、
凡そ「おふくろの味」のイメージとはかけ離れた答が
帰ってくる我が家のかつての食卓。

そんなわが家も同居人が糖尿のこともあり、
ここしばらくは、
和食一辺倒だっただけに、とっても新鮮でした。

負うた子に教えられ
やっと、そんな時代が来たのですねえ


ブラッシング

2007年05月29日 | Weblog
ある説にはたいてい逆説があります。

例えば、お米を食べると肥る説があれば、
お米でダイエット説があるように…

子育ても、離乳食は早めに…という説もあり、
あまり早くから与えると情緒不安定な子になるとか。

で、ブラッシングに関しても、
昔は一日に500回くらいすれば、艶やかな髪になる、
と言われていたのに、
最近では、あまりしすぎると地肌を痛めるとか…

アニーなどは、ミーハーの塊なので、
ついつい情報に惑わされてしまいます。

ブラッシングも、昔はマメにしていたのですが、
「地肌痛める」説が出てからは、ちょっと
ご無沙汰していました。

しかし、ここ数週間、再びブラッシングを始めると、
髪に艶が出てきて、心なしか健康的に。

要するに、自分に合った方法が一番と
いうことでしょうか

シャンプーも、TSUBAKI、いち髪、セグレタと
新商品は一応チェックしてみるのですが、
アニー的には、どれもパッとせず…

それぞれの髪質によると思うのですが、
やっぱりアニーにはAVEDAが一番合うみたい。

なくして初めてわかる、
親と髪のありがたさですね




販売員体験

2007年05月28日 | Weblog
「仲居体験」ですっかり、肉体労働?
の味をしめたアニーは、
こんどは販売員体験です。

これまた、友人に「誰か人いない?」と
頼みこまれ、
いつもは誰かを探してみるのですが、
今回は「私やってみようかな」と、
気楽に引き受けてしまいました。

販売員というのは、スーパーなどで、
新商品なんかを勧めたりする人です。

スーパーの裏には、スタッフとしては初めて体験
「わぁ~、映画の『県庁の星』みたいだぁ~」と感激

今日売るのは、キリンの「良質素材」という
第三のビールです。

箱がどんどん減っていくのが、
嬉しくて、ちっとも疲れは感じません。

意外と販売員て向いているのかも…
と単純なアニーはすっかりその気。

学生時代にアルバイトをしなかった分、
今になって目覚めてしまったかも。

日頃の仕事のストレスが、
すっかり吹き飛んでしまいました

佐野元春

2007年05月26日 | Weblog
久しぶりの音楽ネタです。

夕べはお風呂も入らずに、宵の口から爆睡

しつこい蚊の襲撃にもあい、
夜明け前に目が覚めてしまいました。

やがて、鳥が鳴き始め回りが
次第に明るくなってきます。

そういえば、確か佐野元治のアルバムに
「夜がしらじら明けて…」どしたこした
と、今の気分にぴったりの曲があったよなあ…
と思い出しました。

あれはなんて曲だろう…

とネットで探してみたのですが
結局わからずじまい。

しかし、改めて彼の歌詞を見ると、
今聴いても結構新しい…

思わずよみ耽ってしまいました。


アニーは音楽を聴く時は、だいたい「歌詞」から
入るのですが、彼はメロディというか、
曲の雰囲気から入った類。
歌詞って、あまり聴いてなかったなあ…

それにしても、あの物憂げなトーンのあの曲は、
なんてタイトルだったんだろう

アルバムは、カメラ目線でない顔の
アップで、灰色トーンのジャケットだったような…

う~ん、気になる
収納庫に入っている古いCD
かきまわしてみることにします。






為替レート

2007年05月25日 | Weblog
最近、朝起きると一番に
外国為替情報をチェック

「株」とか「ファンド」とか、
とにかくお金に関することには、
全く疎いわが人生…

でもそろそろ円をカナダドルに換金して
おかないと…と、レートを見ています。

今までも海外に行くときは、何度も換金していても
レートには全く無関心だったのですが、
今度ばかりは比較対象があったので、
ついムキになってしまっているのです。

と言うのは一週間前、サーシャが
カナダに行くので換金していた時は、104円だったカナダドルが、
先週は111円
な、なんと悔しいじゃ、ありませんか

現在毎日上がり続けです。
今日はちょっと下がったかな。。。

来週になるともっと上がるのか、それとも
少し落ち着くのか…

投資をしている人の気持ちがよく
わかります。

どんなんやろ。どんなんやろ。

今日換えとこかな、それとも来週まで待とうかな

類は友を呼ぶで、
アニーの回りは経済音痴ばかり…

ドキドキの毎日です。


梅肉に目覚める!の記

2007年05月23日 | Weblog
先日のフリマで、Y夫人がつくってきてくれた
「梅肉入り」のおにぎり。

帰ってきてからも、その味が忘れられないと、
はははるが自分でつくって
一人でハグハグムシャムシャ!

で、昨日の昼梅肉入りのチャーハンをつくってみると、
これがなんと!おいしい!
で、例のごとく、すっかり梅肉に
はまってしまいました。

改めて見直すと、
小太郎さんなどは、
いつも上手にアレンジしていますよね。

昨日は早速、梅肉ドレッシングをつくって
山芋にかけてみました。

他にも梅肉蒸しや、梅マヨなど
食べ方いろいろあるんですね~

梅肉って、昔は苦手だったのに、
嗜好が変わったようです

母がよく「一日一個梅干食べたら厄から逃れる」
なんて言ってたのを思い出しました。

健康にもいいし。
当分、梅肉狂想曲は続きそうです。

B型ストッカー説

2007年05月22日 | Weblog
今日は終日パソコンの前で、
くら~い一日

こんなにお天気がいいのにね

そんな時には、現実逃避で、
日ごろはつけないTVを見たり
(なんと水戸黄門を見てしまいました)
愚にもつかないことを考えたりします。

そのひとつ、「B型ストッカー説」
「もしかしてモノをストックする性癖があるのは、
B型に多いのでは・・・」と言う疑惑です

これはは、かねてより友人とも
話していたことで、周りのB型は、
いらないモノでもやたらと貯めこんでいるのです。

トイレットペーパーや揚げ油の在庫は、
きっとひとつやふたつじゃないはず・・・

とにかくストックしていると
安心するらしいのです。

まあ、血液型だけでなく、
個々の性格もあるのは、もちろんですが・・・

ちなみにO型RH-のアニーは、
ストックが大の苦手

冷蔵庫は空っぽ。バッグの中もいたってシンプル。

整理整頓できないから、
モノを減らすことで、片付けているとも言えるのですが・・・

この説に心当たりはありますか?

B型のみなさん、
これは褒めているのです


すてきなあなたに

2007年05月21日 | Weblog
暮らしの手帖の中のエッセーをまとめた
「すてきなあなたに」

もうかれこれ40年近く続いていて、
今は5巻目も出ている本です。

この本は愛読書というより、
アニーにとって主婦のバイブル。

素敵なお菓子の作り方や、
人との心温まるふれあいや、
ちょっとしたお料理の工夫、おしゃれの話
などが書かれた文字通りすてきなエッセー集。


「読む」とかいうのでなく、いつも傍に置いておいて、
なにかの時にパラパラとめくるという感じ。

アニーの目指すライフスタイルが
ここにはあります。

シャバに出て、人々の殺伐とした光景に
出会った時、この本を読むとほっとして、
心が救われます。

この本のように、
心豊かに
生きたいなあ・・・と思う
今日のアニーです。