ノーギャラ日記

~遊びトキドキ仕事時ニヨリにわか主婦~

にゅうめん

2007年07月30日 | Weblog
昔、大学生だった頃、同じ下宿の他県の子に
「にゅうめん」を作ってあげて驚かれました。

「そうめん」を温かくして食べるの?って。

アニーの故郷・新居浜では、味噌汁にそうめんをいれたり、
そうめん汁といって、かぼちゃ、あげ、ナス、たまねぎを
入れて、醤油で味をつけた汁物をよく作ります。
結構、夏になると頻繁に食卓に上がる一品です。

今年は、その「にゅうめん」をアレンジ。
オレンジページに載っていた、
フォー風そうめんというメニューです。

オレンジページは、鶏ひき肉だったのですが、
これを豚ひき肉にして、高菜を加えてみました。

作り方は、豚ひき肉と高菜をごま油で炒めて、
中華ダシを加えてスープにして、
さっと茹でたそうめんと一緒に温めるというもの。
これに、一粒の梅干を入れるのがポイント。

今年の夏のランチは当分このメニューが
続きそうです

一枚のタオル

2007年07月29日 | Weblog
アニーが嫁いで、初めて婚家に泊まりに行った時、
「はい、これがアニーさんのタオルですよ」
と姑から一枚のタオルを渡されました。

そのタオル一枚で、お風呂で身体を洗い、朝顔を拭き、
手も拭いて、すべての用を足すのです。
お風呂で使ったタオルは丁寧に洗って干しておきます。

それまで、雑巾がけなどしたことのないアニーは(今でもかも・・・)
タオルを固く絞ることもできす、手でものを洗うなどという発想もなく、
とっても戸惑いました。

当時のアニーはすでに、
「タオルは使ったら洗濯機にぽいっ」習慣が
定着していたのです。

そういえば、先日見た「武士の一分」などでも、
食事をした後は、自分のお茶碗やお箸は、お茶などで
きれいに洗い、自分の箱膳にしまっていました。

禅堂に行った時も同じような習慣がありました。

今わが家では「何人家族がいるの?」というくらい、
毎日のタオルの洗濯量はハンパではありません。

一度汗を拭いたら、洗濯機にぽいっ
一度手を拭いても洗濯機にぽいっ

エコを唱えるほど、殊勝な人間ではありませんが、
かつての日本人が持っていた、あの「一枚のタオル」精神を
少しでも、日常で思い出していきたいと考える
今日のアニーです。

ネットワークビジネス

2007年07月28日 | Weblog
先日古い友人から久しぶりに電話があり、
「お茶でもしない?」というので、
でかけて行ったら、ネットワークビジネスのお話。

確かにいいお話だし、商品もいいのは、
わかっているし・・・

だけど、いつもハズされた気がする・・・
「な~んだ。会いたいって、その話だったのか」って。

初めにそれを言ってくれていれば、こちらも
それなりの心つもりで出ていくのだけど、
「会いたい」って言われれば、こちらも
「懐かしいなあ。。。元気かなあ。。。」と、
積もる話でもしようと、少しだけ嬉しくなって
出かけてしまって、なんだかがっかり

でもんで、アニーはいつも「商品買う人」だけ
他人に勧めるなんて、とてもできない無能の人・・・

それが無能
と思われないキャラだから、よく声がかかるんだろうなあ。。。

ネットワークでバリバリやってる人
尊敬してしまいます。。。

アニーに少しでも、その才覚があれば、
もう少し・・・どうにかなっていたかもねえ。。。

ぶっ壊れ!

2007年07月26日 | Weblog
今やたらに、家中のものが壊れています。

といって、使用年数はそれぞれ違うのです。

先日電気屋さんに行ったのも、
そもそも洗濯機がダメになったから・・・

引き続き、バイク、時計、パソコンetcと、
これでもかっ!というほど、支障が出てきます。

言い換えれば、いろんなものが
新しくなりました。

なんだか「家」自体が体質改善してるみたいで
ワクワクしてきます。

家にひとつでも、新しいものがあると、
気分が随分違うものですね。

そういえば、先日買ったスチームオーブンで
「スペアリブ」を焼きました。

外はパリッとしているのに、
中はジューシィ

スペアリブがこんなに上手に
作れたのは初めてです

体質改善で、今年の夏もハジケルぞ~

スチームオーブンレンジ

2007年07月25日 | Weblog
今主婦の三種の神器といえば、
薄型テレビに、ドラム式洗濯機と、スチームオーブンレンジ
らしいのです。

スチームオーブンレンジは昔からありますが、
今のは「ヘルシオ」に代表されるように、
余分な脂分が、30%以上カットされるというもの。
高齢化社会にはピッタリ。

で、そのスチームオーブンレンジを、
遂に買ってしまいました。

電気屋さんに用があっていって、
一台限定超特価というのに、
ふらふらと飛びついてしまったのです。

なんせ、これを使うと、
油を使わずにとんかつができて、
天ぷらまで作れて、それでいて
ふっくらと美味しいらしい。

茶碗蒸しやプリンも超カンタン

またまた、せっせと料理に励まねばです

みんな~
年末の忘年会は鶏の丸焼きに、
スペアリブに特大プリンが加わるぞ~

どんど晴れ

2007年07月24日 | Weblog
NHKの朝ドラ・どんど晴れ。
久しぶりに見ている朝の連ドラですが、
今回のは、視聴率20パーセント台とかで、
結構好調らしいです。

そのどんど腫れの「つっこみ」のコミュがあるといって、
yumirukaさんが送ってくれて、
それを読んでいると、「ああ、みんな考えること同じなんだ・・・」
と思わず読みふけっってしまいました。

ほんと、つっこみどころがいっぱいです。

まず、なんで、主人公の夏美が女将にならなくてはいけないのか・・・
叔父さん夫婦が継いでるのだから、
いまさらいいじゃん・・・って、思ってしまいます。
大女将が引退して、女将に全権があるのなら、
女将の推薦する人が後を継いだらいいじゃん・・・て。

次にあの旅館使用人が多すぎ。
赤字だというのに、夏美、征樹、綾華の人件費だけでも
大変なのでは。。。

また、つっこみのコミュで多く語られていたのは、
彩華さんの前借り。
盗んだお金、アパートの敷金・礼金・家賃、
など、コウジ君に借りっぱなしで、夜逃げした?
家財道具一式置いて?

だいたいあの旅館、一泊いくらするんだろう?
あんまり人泊まっている風ないし、一日5万円として、
5人泊まったら、25万円。
とすると一ヶ月750万円?
一人分の給料が平均20万円としても(安すぎ?)
雇用保険とかさまざま入れるとそれだけでも大赤字?

一泊10万円とかするのかなあ・・・?

と深夜に「加賀美屋」の経営について、
あれこれ考えてしまう、アニーでした

ボンジョビ ロストハイウェイ

2007年07月22日 | Weblog
ボンジョビの新しいアルバム、GETしました。

こんどのアルバムは、ちょっとカントリーテイストが
入っていて、夏にはぴったり。

「ロストハイウェイ」って、どのルートの
ことなんだろうか?なんて、アメリカのあのカラッとした
広くて青い空を想像しながら、聴いてます。

もちろん、気持ちのいいロック系の曲もバリバリ。

このところ、うっとおしい雨が続いて、
ノー天気のアニーといえど、
憂さ憂さしていたのが、これで吹っ飛びました。

これで今年の夏のBGMは決まりだな

そろそろ梅雨もあけるかなあ~

アニーの梅雨はあけました!




麺家なかむら

2007年07月22日 | Weblog
今日は今年初めての土曜夜市にでかけました。

相変わらずの盛況で、「やっぱり賑やかな場所はいいなあ・・・」
とお祭り好きのアニーは、元気百倍。

ヨーヨー、からあげとお決まりの店を見て歩き、
今話題の「ぶるぶる」マシンを無料で体験。

で、せっかく街に出てきたのだからと、
かねてより友人に勧められていた
ラーメン屋・「麺家なかむら」に行くことに。

これが、最近食べたラーメンの中では
大ヒット
ご存知の方はご存知と思いますが、
アニーは仕事で一日10杯のラーメンを食べたという実績の持ち主。

ラーメン好きでないにも関わらず、ラーメンは
かなりいろんな所のものを食べています。

それが久しぶりに「これは、美味しい!」という
ラーメンに出会いました。

麺は細めん、鶏がらダシですっきりと、
野菜の甘さがほどよくて、
「毎日でも食べられそう」な味です。

残念ながら、夜しかあいていない店なので、
ちょっとお昼に・・・という訳にはいきませんが・・・

衝撃の味ではなく、ほどよく美味しく、
また行きたくなる店です。

viva!軽四

2007年07月20日 | Weblog
最近、軽四にめざめました。

既に乗っている人が聞いたら「今さら」でしょうが、
自動車嫌いのアニーにとって、
目からウロコの乗り物です。

これまではガタイのでっかいワゴン車に乗っていて、
乗降りにも「ヨイショ
駐車するにも「ウンショコラ
対向車が来たら「ヒェ~」が面倒で
ほとんどバイクで移動していた日々。

それが軽四だと、まるでバイク感覚です。
渋滞だって苦になりません。
バイクのように「すり抜け」できるわけでないのに、
渋滞さえ苦にならないって、おかしな話ですよね。

これで、少しだけ出不精が解消されました。

もっともこの軽四はサーシャの持ち物
ワゴン車と替えっこして、もっぱら乗り回しています。

いや~、もっと早く気付くべきだった

乗用車の自動車会社の人、すみません。
あ、あの、
遠出する時は、やっぱり乗用車が楽ですから・・・

県立美術館

2007年07月17日 | Weblog
松山で「好きな場所」のひとつに
県立美術館があります。

もっと厳密に言えば、県立美術館の喫茶店ですが・・・(やはり・・・


初めてそこの空間に身を置いた時
「わぁ~♪松山じゃないみたい」と、いたく感動したものです。

中に入っているのは、三越パーラーですから
アニーにとっては「食」を求めていくところではありません。

秋には紅葉、春の桜、夏の緑―と、どっかの
パンフレットの謳い文句みたいですが―
とにかく四季折々の風情がいいのです。

ちょっぴりアカデミックな気分にもなったりして・・・

先日は、騙し絵のM.C.エッシャーのセレモニー
に出かけて、図録だけもらって、
この喫茶店でお茶してました(どこがアカデミックやねんっ

日ごろでも時々図書館帰りに一人でお茶をして、
ぼーっと時間を過ごします

松山ではないような、
妙に落ち着く空間です