ノーギャラ日記

~遊びトキドキ仕事時ニヨリにわか主婦~

中華おこわ

2007年02月27日 | Weblog
中華おこわが大好きです。

先日お椿さんで、干しえびの袋入り
1000円というのをみつけて、
買ってきたので、今日は
中華おこわです。

昔料理本でさんざんレシピを
書かされたトラウマで、
レシピを書くのが相当苦痛ですが、
とりあえず、アップしておきます。

前日にひたしておいたもち米に、
筍の細切りをオイスターソースで下味をつけたもの、
干ししいたけ、松の実、焼き豚の角切り、干しえび
等を入れて炊き上げます。

首尾は上々。難を言えば、これに栗を
いれればもう完璧だったかも。

甘くてもっちり。
中華料理店で、葉っぱに包まれて、
少しだけ出てくる中華おこわ。

今日は心ゆくまで、いただきました。

美味しいものは、食べるのが先で、
ブログアップ用に写真を撮らねば、
と気がついた時は、いつもなくなった後です。

すんません。

またこんどみんなで集まった時に、
お披露目しますね~

いい日旅立ち

2007年02月27日 | Weblog
山口百恵に「いい日旅立ち」という
曲があります。

あのフレーズに
「ああ~、日本のどこかに、
私を待ってる人がいる~
っていうのがあります。

この季節、空を見ていると
「ああ、誰かが私を待っている!」と、
遠い目をしてしまいます。

「一体誰が待っているというんや」という
突っ込みが入りそうですが、
誰かが待っていて、早く飛び立たねばと、
心がはやります。

これは昔からで、いくつになっても、
どんな環境になっても、きっとこの季節には、
遠い目をしてしまうのでしょう。

ただ、
ただ・・・
もっと年をとって、本当に「お迎え」
来る頃になったら、遠い目どころでは
ないかもしれません(笑)

「お迎え」なんて、まだまだ若輩の
アニーには恐れ多いですよね。
こっちから、出向いていかねば、
失礼にあたります

それにしても、この広い空の下で、
私を呼んでいるのは、
一体誰なんでしょう・・・


東京ケーキリポート

2007年02月25日 | Weblog
あの露店や屋台で、売っている「東京ケーキ」

友人が、東京で探してもなかったという
「東京ケーキ」

たぶん、あれは四国地方限定?いや、厳密にいうと
愛媛限定のものかもしれません。
いやいや、もっと疑えば松山限定?かも・・・

少なくても、アニーの小さい頃の
新居浜にはなかったような・・・

他の地域では、玉子ケーキって呼ぶのかなあ?

その分布図も興味あることですが、
同じ東京ケーキでありながら、
行列ができている店と、そうでないところがある・・・
そんなに味が違うのだろうか?
と前々から気になっていました。

そこで今回お椿さんの露店で実験。
ひとつは、毎年20名あまりが並んでいる店。
もうひとつは、閑散としている店――
この閑散具合も、茶髪の兄ちゃんが退屈そうに
漫画読んでるのではなく、
埃の積った破れ障子をバックに背負っている
イメージのおばちゃんがやっている店――を
選びました。

そして食べ比べたところ・・・
行列20名は、多少、売りの「はちみつ」の味が
したものの、行列するほどの差はないような・・・

アニー自体がこの東京ケーキを
あまり好きではないからかもしれません。

うむ~
こんどは東京ケーキ分布図を
明確にせねば・・・



金の豚

2007年02月24日 | Weblog
今日から、伊予路に「春」を運ぶと
いう伊豫豆比古命神社の「お椿さん」です。

商売繁盛の神様とかで、
自営業?のアニーは早速足を運びました。

今年は、早い時間に行ったので、
意外とすいていてお参りもスムーズ。

屋台をのぞいていて、
写真の「金の豚」をみつけました

店のおばちゃんの
「中国では、イノシシ年がなくて、豚年で、
今年は60年に一度の金の豚年で、
これは飛ぶように売れている」の言葉に
「ほんとかなあ・・・」と思いつつ、
買ってしまいました。

縁起物には、弱いもんで・・・(汗)

ところが家に帰って、ネットで調べてみたら、
いや、「ほんま」らしいです。

ネットによると、
2007年の干支(えと)は丁亥(ひのとい)です。

『亥』(い・がい)は、十二支の12番目で『いのしし』にあたります。
しかし中国などではいのししのことを『豚』と言うのです。

これが『豚』である理由。

特に60年に1度の『丁亥』の年は『黄金の豚年』とされ、
さらに韓国ではその10倍の600年に1度を陰陽五行から見た『黄金の豚年』としているそうです。

とありました。
むこうでは、この「金の豚」年に生まれた
子供は、一生お金に困らないと、出産率が
上がっているそうです。

日本の丙午と反対の現象でしょうか。

ともかく、わが家に「金の豚」が
やってきました。

その効果のほどは、また徐々に
ブログで紹介していきますね

モーツァルトの夕べ

2007年02月23日 | Weblog
今日はEAT主催の「モーツァルトの夕べ」
というコンサートに行ってきました。

市民会館の中ホール。
バイオリンとピアノだけのコンサート
でしたが、オーケストラで聴くのとは
違い、ホームパーティに招かれて
演奏を聞かせてもらっている感じが
なかなかでした。


中ホールで、観客は半分くらいだったので、
雰囲気もアットホーム。

アンコールなんか五回もあったりして。

ピアノ曲も含めて、かなりベタベタな選曲でしたが、
トルコ行進曲も奏者によって、
あんなにも感じが変わるのかと関心しきり。

バイオリンの響きは、疲れた心と身体に
気持ちいいですね~

期待してなかっただけに、
思わぬところで、デトックスしてしまいました。


耳アカ取り

2007年02月22日 | Weblog
耳垢を取るのが趣味です。

履歴書の趣味のコーナーに
「耳アカ取り」って書いたら、
どーなるんだろう???

昔は、耳かき棒を手にとると、
頭の中に「必殺仕置き人」とかのB.G.Mが流れ、
笑わない目に、口元だけが
にやっ!
逃げ惑う子供たちを追い掛け回したものです。

そういえば、ネィティブ・アメリカンの
耳かき法「オトサン」にも
はまりまくったことがありました。
耳に筒状の紙を差し込んで、日をつけると
ごっそり耳垢が取れるというやつ。
結局、取れたと思う耳垢は、
実は蝋の燃えカスだということが
わかって、お熱は冷めました。

今都会では「耳かきサロン」が結構
話題らしいです。
1回の施術が2000円くらい。
これなら、行ってみたいなあ

あのごぼっ!
って耳垢の出た時の快感と言ったら・・・

ティッシュの上でしばらく眺めて、
誰か人に見せたくなって、
見せられた人は、えらい迷惑しています。

高熱スチームクリーナー

2007年02月22日 | Weblog
「500円で、家のどこでも一箇所きれいに
お掃除いたします」って、電話よく
かかってきますよね。

それでもって、「500円」に心動かされ、
お願いすると、高い商品を進められるんですよね。

そのからくりは承知の上で、
心を硬くして、レンジフードのお掃除を
お願いしました。

レンジフードって、どんな強力な洗剤を
使っても、なかなか落ちません。

お掃除の人が使っているのは、
高熱で、圧力の強いスチームが出てきて、
汚れをみるみる落とすというもの。

ほんと、スゴイ
キッチンの壁の汚れも、蛇口の汚れも
あっ、という間に落ちて
きれいさっぱり

でも、でも、
なんとそのお値段は
45万円!

以前にもお願いしたことがあり、
それならホームセンターで、2万円も出せば買えるわ、
とばかり購入したものの、
蒸気の威力が全然違って、結局使い物になりませんでした。

4~5年ほど前のホームセンターの人気商品でしたが、
汚れが落ちないとのクレームが多く、
今では置いてないとのこと。

しかし、今日勧められたのは、
汚れが落ちるんですよね~

絨毯もさっぱりして・・・

45万円かあ。。。

心揺れるなあ。。。

あるといいだろうなあ。。。

石臼がやってきた!

2007年02月20日 | Weblog
かねてより、欲しい欲しいと思っていた石臼。

ネット検索したり、リサイクルショップに
行ってはみたものの、なかなか
いいのがみつからなかった石臼。

昔アニー家にもあったのですが、
そこ頃はまだ若く、古いものは
どんどん人にあげたり、捨てたりしてしまって、
今になっては悔やまれます。

それが、今回お友達が横須賀のマンションに
引っ越してしまって、古い家のものを
始末するというので、譲ってもらいました。

念願の石臼。念願の餅つき。

来年の正月は、手づきの餅が食べれるぞぉ~

まだ遠い話ですが、餅つきに参加する方は
大歓迎です。

それから三井さん、ありがとうございました


はつ春の光

2007年02月20日 | Weblog
今日は旧暦でいうと
正月3日。

子供の頃
「なんでこんなに寒いのに、はつ「春」って
いうんだろう?」と不思議でたまらなかった
ものですが、よく歌に詠まれている
「はつ春」は旧暦のことだったんですね。

確かに、今頃になると「はつ春」って
気がします。

今年は暖冬で、あんなに温かいのに、
すいせんや梅の花なんかも、いつもより
早く咲いてるのに、
「春って気がしない」のは、どうしてかなぁ、と
思っていましたが、アニーにとって、
季節は、「日差し」だということに
気がつきました。

南に建物が建ってしまっている
わが家では、季節によって
お日さまの光が入ってくる時間が違います。

一番、日差しがないと感じるのは11月頃。

立春も過ぎると、お日さまもだんだん高くなり、
午前中には、リビングに日が入ってきます。

ああ、春がやってきたんだなあ・・・


「春」生まれのアニーは、春になると
意味なく嬉しくなってきます。

うれしいなっ
うれしいなっ

今日はいい天気ですね~

大阪の収穫

2007年02月19日 | Weblog
東京へは度々行くけど、
大阪は本当に久しぶり。

かつては大街道や銀天街より
大阪の町をウロウロしていたアニーも、
黒門市場は初めて。

でも日曜日のせいか、開いている店が少なく
思ったより、ひっそりとして
ちょっと残念でした。

黒門市場と言えば、「河豚」だそうですが、
2~3年前、下関の「唐戸市場」に行って、
その品揃えと安さに感激したもので、
どうしても比較してしまって
「高い」と印象が強かったです。

それより収穫は、阪急デパートに
「栗原はるみ」さんのショップがあり、
行ってみれば、どれもこれも欲しいものばかり。

ちょっと小ぶりのネット付きお皿2枚と、
メジャー付きボウルを
フンパツしてしまいました。

また梅田には、イタリアのデザイン雑貨
「アレッシィ」専門の店もできていて、
へたしたら、本国のイタリアよりいいものがいっぱい。
あれこれ迷ったんだけど、
結局断念しました。
こんど行った時には絶対買うぞ~。

ヨドバシカメラの上のコムサ・ストアには、
スィーツ・ミュージアムなるものができていて、
ひとつのフロアに関西の有名どころの
スィーツショップが17店舗くらい入っていました。
どれもこれもお洒落な店で、
これは感激ものでした

お初天神の近くの老舗の蕎麦屋も、
なかなかの出来。

今回もまた、食べ物運だけはよかったです。