見えないものの影 2025-05-23 09:17:28 | 音楽夜話 ケイト・ブッシュには 普通の大人には見えない何かが 見えている 感じられると言った方がいいかもしれない 妖精 妖怪 異世界の存在 魔物 幽霊 眼を見ればわかる 嵐が丘のPVを見れば そりゃあアイドルとして売ろうと するのは無理がある 私も小学生のころ 2回ほど向こうにいる何かを感じた事はある 父親の使いで量り売りで瓶を持って 酒を買いに行かされた帰り道 つむじ風の向こうにそれはいた 見えるわけではないけど 確かにそれはいた 怖かったなあ 夕暮れ時だった たそがれ時には ひとさらいに連れてかれるから 早く家にお帰りと近所の人に 言われてた 別の家のこどもにされるって このアルバム・ジャケット 古代エジプトのピラミッドの中にいる ライオンの化身みたいだ 黄金色の夕日を浴びてるみたいだし やっぱり普通じゃあないよな この雰囲気
縁は異なもの 2025-05-22 06:54:45 | 音楽夜話 高校1年の時のクラスに ちょっと気になる子がいたのは 前にも書いた 還暦の時の同級会の時に それとなく好きだったと伝えたけど どうかなあ 実は5年位前から孫が虫歯予防のため 歯科医に通っているんだけど そこが彼女の結婚相手が院長を している 小児歯科は別の人が診てるんだけど 大人の方は院長が診ているらしい 待合室では熱帯魚を飼っていて ちょうど給餌の時間らしく にこにこしながら餌を与えてた やさしそうな感じでよかった 私がそう思ってもどうって事ないけど まさか高校1年の時に 半世紀もたってからこうなるって 思わないふしぎな気分 彼女はそんな事想像もしてないよね このアルバムのラスト スリッピング・アウェイ うまくないけど味があるよね あの頃にスリップできたら 好きだといえるかなあ まあ 軽く友達でいましょうねって 言われるのがおちだろうけどね
引っ越し完了 とりあえず 2025-05-20 07:30:33 | 音楽夜話 とりあえず はてなブログへ引っ越しました 新規記事はまだありません https://mayucoplasma.hatenablog.com/
今日いち-2025年5月14日 2025-05-14 07:54:50 | 音楽夜話 トッドがプロデュースした傑作の一つはてなブログに一応インポートしましたやめようかと思ったけど なくなるのはさみしいので
ムーンリバー 2025-04-14 18:25:17 | 音楽夜話 おそらくこれが最後であろう エリック・クラプトンの日本公演の 最終日のチケット分配されました いい席ならいいけど悪くても 日本ではもう見れないでしょう 感慨深いものがあります 名前を知ったのは中学2年の時 ヤードバーズを脱退して クリームを結成してた時でした その頃 母親は アンディ・ウイリアムスが大好きで テレビの冠番組をよく見てました 口ずさんでたのが慕情と このムーン・リバーです あれから半世紀以上が過ぎ 今では母親もジェフ・ベックもこの世の人では ありません プロモーション・ビデオをユー・チューブで 見ると泣けてきますね ギタリストが二人 ケースを持って 川をわたってゆく 時代の終わりは着実に近づいている 永遠に続くものは何もない って感慨にふけっていたら このブログ・サービスも11月で打ち切りだって まあそんなもんか データのダウンロードはするけど 別のところへの引っ越しはどうするかなあ さよならだけが人生だ