沖縄あれこれ情報ブログ

沖縄の文化、歴史をメインに沖縄あれこれ情報を発信するブログです。

沖縄のお正月

2016年01月01日 17時02分12秒 | 日記
あけましておめでとうございます。
今日から2016年(平成28年)がスタートします。

沖縄のお正月は本土復帰前は旧暦と新暦のお正月の両方を祝う家庭が多かったのですが復帰後の新正月一本化運動により現在ではほぼ100%の家庭で新暦のお正月が行われています。

しかし、復帰から44年が過ぎた今でも漁業の町では依然として旧暦のお正月を祝う家庭が殆どです。
漁業の町では旧正月に大漁旗が舞い踊ります。

あと、旧暦の16日にはあの世(沖縄方言でグソーという)のお正月があります。
ちなみに16日のあの世のお正月のことを沖縄方言ではジュウルクニチ(16日)といいますので覚えておいてください。

それから沖縄には本土では定番のおせち料理とお雑煮がありません。
沖縄の正月料理は豚料理がメインとなり、3枚肉を始めとして様々な豚料理が食卓を賑わせます。
そしてそれに加えて沖縄ではオードブルが必ず出てきます。

オードブルといえば元々は前菜料理のことですが沖縄のオードブルは豚料理、テンプラ、刺身、昆布巻き、サンドイッチ、サラダ等々実にバラエティに富んだ内容となります。

そしてそれらの中でも祝いの行事で豚料理の定番は何と言っても中身汁でしょうね。
さて中身汁とは何だと思いますか?

中身汁とは豚の内臓を長時間煮てアク抜きしたものを線切りにしてシイタケ、コンニャク等を入れたモツ汁?のようなものですがその味は意外とあっさりとしたものでお正月に限らず様々な祝いの行事に食される沖縄料理の代表のひとつです。アク抜きされていますので誰でも抵抗なく食されています。

あと、昆布は豚と同じく沖縄の祝いの行事では必ず出てくる定番となっています。
暖かい南国沖縄では昆布は取れないのですが北海道産の昆布が使われ昆布の消費量は全国一となっています。

日本最北端の北国、北海道と最南端の亜熱帯、沖縄を結び付けるのが昆布とは意外ですよね。

それでは良いお年を!!

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして (前田久紀)
2016-01-03 14:20:10
ヒロシさま
あけましておめでとうございます。
何とかご連絡をとりたかったのですが、やっと実現しそうで嬉しいです。
誠に勝手ですが、過日、下記の貴ブログのコメント欄で写真拝借の許可のお願いを致しております。
突然の勝手なお願いですが、イペーの歌を私が歌い、その動画に貴ブログのお写真を拝借できないかというお願いです。
どうかよろしくお願い申し上げます。

http://blog.goo.ne.jp/maxi29gooid/e/c5b86e547ab6cd225d76177f1b38ce9c
返信する
Unknown (Unknown)
2016-01-03 20:35:41
前田さん

初めまして、あけましておめでとうございます。

これらの写真は全て私が撮ったものなので

必要であればどうぞお使いください。

他にもあればお知らせください。
返信する
お礼 (前田久紀)
2016-01-03 23:43:21
ヒロシ様
    前田です
写真拝借のお願いをご快諾頂きまして、大変ありがとうございました。県立図書館前のイペーの写真2枚をお借り致します。このようなきれいで立派なイペーの花は滅多に見られません。
実は私はイペーの全国展開に向けて試験栽培などを行い頑張っております。何かとよろしくご指導ください。(よろしければ記載したURLのブログをご参照ください)
返信する
Unknown (ヒロシ)
2016-01-04 11:43:21
前田さん

ご連絡頂きありがとうございます。

本物は写真以上に奇麗で圧倒されます。
動画を楽しみにしています。

全国展開ガンバってください。
返信する
Unknown (前田久紀)
2016-01-04 16:16:11
ヒロシ様
昨年は日伯修好120周年記念の年でした。歌手の中平マリコさんが昨年外務省の認定記念事業として作詞作曲した「イペ音頭」を歌いました。お借りした写真2枚は歌の前半までに登場します。大変ありがとうございました。
https://www.youtube.com/watch?v=mTn7TH39v2Y


-
返信する

コメントを投稿