goo blog サービス終了のお知らせ 

少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

絶賛募集中

2020-01-15 | 5年ぶりの
低学年チームでは毎週のように新入部員が入って来て、
全学年で約40人の部員数。

このブログのタイトルの様に
もう、少子化で悩む事はないと思っていたら。
高学年に移ったらMAX11人
おかしいなぁ
受験やほかの競技に専念する為に辞めていった子もいるからなんですが。

この現部員11人が毎回揃えば特に問題は無いけど、
高学年ともなると休日だって言っても色々忙しいようで、
月曜日は8人。
因みに大人は9人。

内野、外野、打撃に分かれてのグループ練習は各20分で交代。
そのグループには拘らないで担当コーチがピックアップするバッテリー練習があって、
この1時間は8人の子供たちは待ち時間なく動き回るのですが、
バッテリー練習に引き抜かれてグループに子供が居なくなって暇なコーチが出てきてしまった。
効率が良いだか悪いんだか
まぁ子供が暇だって感じるよりは良いか。

しかし、こんな調子で試合が出来るのか?
新4年生を借りるしかないのかなぁ。

新5年生以上、絶賛募集中




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする