goo blog サービス終了のお知らせ 

少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

スゲ~、30連写

2009-07-05 | 練習・試合後記
肉団子3兄弟さん、凄いです。30連写。
良いモン紹介してくれました

昨日購入した、EXILIM。
早速、今日の練習に持参。
「監督、どうしたのコレ?」
「拾った。」
「スッゲ」いつまで、通用するのかな

キャッチボールから一人ずつ撮影。
投げ方を撮る為に投げる方は、ピッチャー。
捕る方はキャッチャーで。
その後は普通のキャッチボールを受けて側の真後ろで撮影。
捕る時に左側にグラブが見えている子。
ステップが一回多い子。右足が出ない子。など。
普段から言ってはいるけど、直らない事が、
写真を見せる事で、意識して動くように。
一回りして戻ってみると、元に戻ったりしてましたが

バッティング練習でも効果を発揮。
スタンドティでの練習を撮影。
先ず、アドバイス無しで撮影。
一緒に見て、先ず「どう?自分のスイング。」
グリップがこんなに低いって気が付く子も居たりして。
私も初めて気が付くポイントも沢山見つけました。
その事を見せながら、アドバイス。
ティで打っているので、結構直ぐ矯正出来ました。
その後のフリーでも快音を響かせてくれる子も。

一人、頑固な体の子が・・・
さて、どうしようかな

メカ的な問題も、SDカードも新規に購入。
SDHCにしたのですが、これが今まで使っていた
メディアストレージに対応してない。
合宿や旅行の時はカメラと一緒にこれを持って行って、
メディアが一杯になると、コピーしてメディアを空にしていたのに。
カードもう一枚買うかな。ポイントも溜まっているし。
バッテリーも4時間の練習で空に。
撮っては、見せての繰り返しだったから?

折角、撮った写真、チャント整理しないと。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする