goo blog サービス終了のお知らせ 

九州魂(くすだま)

おいしいサプライズ麺情報は『救麺センター』で!九州・四国・東京・全国も中国も、うまいもんだらけ!

|M3341|JR御殿場駅ビル1F富士山口側の『ジャンジャン軒』に初めてお邪魔。キンキンの生ビ&おつまみ焼豚&焼き餃子で開始して、Wチーズのトマトラーメンにタバスコをかければイタリア~ン!

2025-03-25 00:00:00 | 救麺センター:駿河・伊豆・相模・甲信越
御殿場方面での仕事が半日で終了。13時過ぎの昼

食は、



JR御殿場駅ビル1F富士山口側の『ジャンジャン

軒』
にお邪魔。今回初めてです。

(3月10日(月))

【Photo by arrows We2 Plus F-51E】



あとは自宅に戻るだけなので、生ビ@550円でお

つかれちゃーん!ジョッキが完全冷凍してあるの

で、ビールが一部シャーベット状
になっていてす

ごいんですけど!


当店は食べたい料理が決まったら一回ごとに店頭

の自動券売機まで食券を買いに行かなければなり

ません
が、



でっかく分厚い焼豚トッピングおつまみ焼豚

330円で出してもらったり、



小振りな餃子6ケ@380円は薄皮で焼き面パリサ

ク・皮面ツルプルン・肉餡ジューシーで出してく

れたりするのでOK牧場です!


締めの麺は、また店頭の自動券売機のところまで

行って食券を買い求め、



Wチーズのトマトラーメン@1050円をお願いし

てみました!素晴らしいビジュアルで到着ですが、

なんだ、Wチーズってパルメザンが二倍かけてあ

るだけか・・



と思って麺を手繰り上げたら、トッピングの下に

とろけるチーズがたっぷり
仕込んでありました~!

Wチーズのトマトスープ/濃厚な豚骨のブロード

/バジル練り込み平打ち麺に遠慮なくタバスコ


振り掛けると、まさにイタリア~ン!大変コク辛

旨く頂きました!どちそうさまです、また今度!

さぁ、御殿場線/東海道線経由で東京方面へ・・


【RPRの計算方法】

初期は@750円標準、2023年から@850円標準で

計算していましたが、最近の値上がり状況を見て

2024年後半から@950円標準で計算します。

⇒Wチーズは+100円くらいで計算調整します。

【ラーメンパフォーマンス率(RPR)】

割安感 :1.0

ビジュアル度1.2

味満足度:1.2

量満足度:1.2

SVC満足度:1.2  

RPR=2.07

“満足”パフォーマンス度-『ジャンジャン軒』のWチーズのトマトらーめんは、Wチーズのトマトスープ/濃厚な豚骨のブロード/バジル練り込み平打ち麺に遠慮なくタバスコを振り掛けると、まさにイタリア~ン!

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへにほんブログ村
<長崎“ハウステンボス”のポーセリンミュージアム>

コメント    この記事についてブログを書く
« |M3340|御殿場駅富士山口の北... | トップ | JR巣鴨駅前『バーガーキング... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

救麺センター:駿河・伊豆・相模・甲信越」カテゴリの最新記事