本日(7月3日(日))は家内・娘と
「熊本城が震災で受けた影響を目に焼き付けて
おかなければ!」ということで熊本城へと
向かいましたが、そこはそれ食いしん坊家族ですので
10時過ぎの段階で「はら減った~」
レンタカーをお城のふもとの駐車場にとめ、
ショッピングタウン『城彩苑 桜の小路』さんへ。
家内と娘はお豆腐の『五木屋本舗』で
豆乳ソフトクリームを食べて“ウマッ”

純野は、『高田蒲鉾』さんで、

熊本のソウルフードサラダちくわ天@300円を買って食べます。

もともとは『お弁当のヒライ』さんが開発し、
いろいろな熊本のそうざい屋さんが広めたように
聞いています。大ちくわの穴にポテトサラダを
詰め込んでてんぷらにした食べ物で、
“ホクホクウマッ!”
そのほか、バイキング食堂、イベントホール、
お土産屋さん、いくら見ても飽きませんでした。
熊本城近くまで来られたらぜひどうぞ!
**純野のつぶやき**
お城に行った後で熊本港を見学し、
帰りにたまたま入ったイオン西熊本タウンの
『ばんばん寿司』がすごかった!
“市場で朝〆め”と“近海水揚げ”を
キャッチフレーズに頑張ってます。
娘:生エビ、ゆでエビ、最高!
家内:スルメイカ、甲イカ、最高!
純野:長崎産マグロの赤身最高!
シャリ小さめなのでいくらでも行けそうです。
東京生まれの娘・家内の評価は
「東京の“もりいち”の数倍はネタが新鮮でうまい!」
とのことですので、熊本におこしの折は
是非どうぞ!
↓ランキングに参加中。クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村
「熊本城が震災で受けた影響を目に焼き付けて
おかなければ!」ということで熊本城へと
向かいましたが、そこはそれ食いしん坊家族ですので
10時過ぎの段階で「はら減った~」
レンタカーをお城のふもとの駐車場にとめ、
ショッピングタウン『城彩苑 桜の小路』さんへ。
家内と娘はお豆腐の『五木屋本舗』で
豆乳ソフトクリームを食べて“ウマッ”

純野は、『高田蒲鉾』さんで、

熊本のソウルフードサラダちくわ天@300円を買って食べます。

もともとは『お弁当のヒライ』さんが開発し、
いろいろな熊本のそうざい屋さんが広めたように
聞いています。大ちくわの穴にポテトサラダを
詰め込んでてんぷらにした食べ物で、
“ホクホクウマッ!”
そのほか、バイキング食堂、イベントホール、
お土産屋さん、いくら見ても飽きませんでした。
熊本城近くまで来られたらぜひどうぞ!
**純野のつぶやき**
お城に行った後で熊本港を見学し、
帰りにたまたま入ったイオン西熊本タウンの
『ばんばん寿司』がすごかった!
“市場で朝〆め”と“近海水揚げ”を
キャッチフレーズに頑張ってます。
娘:生エビ、ゆでエビ、最高!
家内:スルメイカ、甲イカ、最高!
純野:長崎産マグロの赤身最高!
シャリ小さめなのでいくらでも行けそうです。
東京生まれの娘・家内の評価は
「東京の“もりいち”の数倍はネタが新鮮でうまい!」
とのことですので、熊本におこしの折は
是非どうぞ!
↓ランキングに参加中。クリック応援よろしくお願いします!
