万華鏡コミュニケート

~美しいものを美しいと感じる豊かな心を育てる~

H25 7 26~29 宮城県石巻での活動2

2013-07-29 | 活動報告
~つながる笑顔プロジェクト~in宮城県石巻での活動2   報告者 藤尾 まさよ

大阪復興地に学ぶ会様のボラバスにて石巻の活動に参加してきました。

大阪復興地に学ぶ会は、東日本大震災後、日本を美しくする会の後援で、
宮城県にボラバスを出しておられ、今回で17回になります。

兵庫、大阪の教員の方々が中心になって、学生、高校生も交えて、
復興地に寄せていただき、学ばせて頂く活動をされています。

当会も、万華鏡つくりの催しをされるときのみで、今回で3回目の参加です。

26日夜7:00に尼崎を出発、バスの中で、ひとりひとり自己紹介と参加の思いを語る


終了は夜中2:00でした。

宮城県石巻に27日早朝7時に到着後、
大震災で津波が運んで来た火で全焼してしまった 石巻門脇小学校様へ

門脇小学校グランドは、
現在近くの高校生の体育の授業などに使っておられます。

全焼したままの校舎が目に入ると、子どもたちの心に支障があると、
現在は、校舎全体に覆いがかかっています。

ここでは、元門脇小学校校長先生の鈴木先生が、
当時のようすをお話してくださいました。

門脇小学校前には、慰霊のお地蔵さまがおられました。


27日午前中は石巻市立釜小学校様のご協力を得て、
午前中に校内掃除、午後からはトイレ掃除をさせていただきました。

兵庫、大阪、奈良、岐阜、東京、山形、宮城の掃除に学ぶ会、便教会のみなさま
北海道から、九州からも参加される方々も多くおられます。


顔合わせとご挨拶 他府県の友人とも久々にお会いできました。


奈良の桜ノ宮高校の生徒会会長、副会長、役員の方々も参加です。

27日午前中
 



27日午後
 

尿こしもピカピカ 笑顔もピカピカ


27日夜6:00~10:00まで
「がんばろう石巻」の大きな文字看板を設置された黒澤さまのお話、
釜小学校の藤坂先生から、当時のようす、
奈良薬師寺執事の松久保伽秀様からご高話を拝聴しました。


そして、その後、東日本大震災災没者供養写経を心静かに書き
ひとり一巻納めさせていただきました。


その後、先生方のディスカッションは夜中十尽きることなく続きました。
(私は、寝袋で休む組です。)


28日は午前、午後といろいろなプログラムがあり、
各自が活動を選んでボランティア参加します。

以下、紹介です。

①石巻歩こう会
石巻ウォーキングの会のみなさまのご協力のもと、
石巻を歩きながら、話ながら交流


開成仮設住宅にて

②万華鏡を仮設住宅に届ける会


仮設住宅のみなさのやさしさに触れ、
企画された先生、感激の涙が止まりません。


③仮設住宅に一輪の花を咲かせよう
イラストに飾られた紙コップに一輪の花を生け心癒していただく。


④音楽の贈り物
中川玲子様をお迎えして懐かしい歌や元氣の出る歌コンサート

個人でもバンド活動をされている山路先生も出演
 

アジアクラッシックコンサート全部門で最優秀賞受賞の中川玲子様 


玄関では、人知れず、ひたすらに 善行を積む小畑さん。見てしまいました。パチリ


⑤夏祭りだよ!全員集合
屋台のお店が似合いすぎる先生方 子どもたちが大喜び


終了後、全員の食事を用意をしてくださり、


何度もお礼を言って下さる 仮設住宅のみなさま


たくさんのおもてなしを頂き、お礼を言わなければならないのは、私たちです。

この後、私たちの乗るバスが見えなくなるまで、

ずっとずっと、ずっとず~っと 

走って走って、走って走って 手を振ってくれる子どもたちの姿に

ボランティアスタッフ全員、感動で涙をおさえらませんでした

また、必ず来るからね。少しだけさようなら


⑥学級経営セミナー
数々の著作本を出しておられるハッピー先生こと金先生のセミナー(写真が・・・)

⑦牡鹿商店街周辺掃除


⑧子どもたちとも交流など。
石森さま、みなさまお世話になりました。
いつも本当にお世話になりありがとうございます。


⑨高齢者のための運動プログラム
牡鹿半島の鮎川小学校に寄せていただきました。(写真・・・)

⑩高校生の就業体験と交流
石巻の高校生が運営するカフェ「」(かぎかっこ)にて、東北、東京、関西の高校生が交流



あら、こんなこともしていたのね

⑪浅野さんの案内で石巻駅周辺を散策 
大震災の爪痕を目で見て感じて考えます

ランチはもちろん、高校生カフェへ

一緒に行ったボランティアの方々が応援でランチに殺到。満員

⑫大川小学校の花壇を美しくする会




プログラム終了後、大川小学校に集合

全員でお線香を捧げ、ご冥福を祈りました。

このプログラムを企画してくださったみなさま
石巻でも、この活動のためにご尽力くださいましたみなさま

そして、私たちが寝ている間、ひたすらにバスを走らせ
無事に送り届けてくださいました バスの運転手の方々

本当にお世話になり、ありがとうございました。

また、ご一緒させていただきたいです



    

東日本再生支援活動は

活動をご支援くださるみなさまのご寄附のおかげで


継続しています。

H25 7 26~29 宮城県石巻での活動 1

2013-07-29 | 活動報告
東日本再生支援の万華鏡~つながる笑顔プロジェクト~
                     in 宮城県石巻

                           報告者 明智礼華
「奈良・復興地に学ぶ会」に参加して

 2013年7月26日から29日にかけて、
「奈良・復興地に学ぶ会」のボラバスにて参加させて頂き、宮城県にお邪魔してきました。

 27日は、釜小学校のおトイレのお掃除をさせて頂きました。







当日子供達の姿を見ることはできませんでしたが、
学校に登校してきておトイレを見た子供達や
先生方がびっくりしたり喜んでくれている姿を思い浮かべながら
取り組ませて頂きました。

 28日は、神社の境内の清掃と、漁港のお手伝いをさせて頂きました。
清掃をさせて頂いた神社では御神輿が出されるということで、
地域の皆様の結び付きに大変貴重な神社であると感じました。

 また、女川のきぼうのかね商店街や大川小学校、
そして、門脇小学校では元校長先生に、27日夜の交流会では震災を体験された方に
お話しをして頂いたりと、沢山の方々に様々なお話を伺うことができました。





 東日本大震災から2年以上が経過しました。

「もう2年が経った」ではなく、

「まだ2年しか経っていない」のだと、私は思います。






門脇小学校元校長先生が、
「見た目が変わると忘れられる」とお話しされていたのが
とても印象に深く残っています。

海に囲まれた小さな島国で起きた出来事を、
これからも日本全体が忘れないよう、

まずは家族や友人や知人に、
宮城県にお邪魔して沢山の方に教えて頂いたことを、伝えていきます。



今回参加させて頂けたことで、沢山の方との出会いを頂けました。

一台のバスで奈良から東北へ一緒に伺った

「奈良・復興地に学ぶ会」の皆様、

そして宮城県現地にてお話を伺った沢山の方々に、

感謝の気持ちでいっぱいです。


 
    

東日本再支援活動は

活動をご支援くださるみなさまのご寄附で

継続しています。

H25 7 16 大阪府大東市立四条北小学校

2013-07-16 | 活動報告
~つながる笑顔プロジェクト~in大阪市立四条北小学校

東北に何度も足を運び、復興支援をされておられる
四条北小学校 5年生の担任の先生。

7月26日~29日に宮城県石巻に行かれます。

そのときに児童のメッセージを仮設住宅の方々にお届けしたい と、
東日本再生支援の万華鏡に注目してくださいました。

今回は、その先生のサポートで活動させていただきます。

児童のみなさん、しっかりお話を聞けます。




万華鏡作りも無事終わり 石巻の方々に「思いを馳せ」メッセージを書きます


素敵なメッセージ☆
先生に同行させていただき、石巻のみなさんに大切にお届けしますね

その後、給食まで一緒に戴き、楽しい時間を過ごさせていただきました。

みなさま、ありがとうございました。

















H25 7 10 福島県いわき市中央台高久第8応急仮設住宅談話室

2013-07-10 | 活動報告
東日本再生支援の万華鏡~つながる笑顔プロジェクト~
                      in福島県いわき市中央台高久第8応急仮設住宅談話室

                        活動スタッフ  まみちゃん ゆみちゃん

今回も浄土宗災害復興福島事務所の浜○カフェのご協力のもと
高久第8応急仮設住宅談話室にて活動させていただきました。

活動のようすは浜〇カフェさんのブログからもご覧ください。

今回で2回目の活動になる いわき市スタッフのゆみちゃんですが、
鏡の作り方、シールの貼り方など、
参加者に的確にアドバイスしてくださり
とても助かりました(まみちゃんより)

今回の仮設住宅は、
ペットをお連れしている方々が入居されておられます。

ペットの話で盛り上がりました~

みなさま、優しい素敵な方々でした~



ご参加くださいましたみなさま、
素敵な時間を一緒に過ごせましたこと、
本当にありがとうございました。


追伸:
みなさまに少しでもお元気になって頂きたいと
京都府南丹市立西本梅小学校の全校児童のみなさんが
歌い録音してくださった『エール』の曲を聴いていただきました。

何人もの方々が涙を流しながらお聴きくださるそのお姿に
家も家族も土地も・・・、何も失っていない自分には
まだ分かっていないことがたくさんあると思い知らされました。

まだまだ復興に向かっての一歩も踏み出せていない・・・。

そのお心をまだまだ分かりきれないけれど、
少しでも、ほんの少しでも気持ち寄り添いたい。
と、強く強く願いました


    

この事業は

活動をご支援くださるみなさまのご寄附と
公益財団法人 京都地域創造基金 災害ボランティア支援基金

の助成を受けて展開しています。

H25 7 9 福島県いわき市雇用促進住宅磐城宿舎集会場

2013-07-09 | 活動報告
東日本再生支援の万華鏡~つながる笑顔プロジェクト~
                in福島県いわき市雇用促進住磐城宿舎宅集会場

                    報告スタッフ まみちゃん ゆみちゃん

今回は万華鏡つくりを通して

以前から住宅に入居されておられる方々と
津波で家を流されてしまった方々の交流をはかりつつ
万華鏡の持つ癒しを体験していただきました。

みなさま、自分でビーズを入れた万華鏡を覗きながら
楽しそうにお話をされていました。

福島県在住のスタッフゆみちゃんは今回が初参加です。

でも、さすが看護士資格を有する方です。
緊張しながらもみなさまと和やかな笑顔で
お話をされている姿がとても素敵でした。




同じいわき市民なのに、津波で家を失い、
別な場所での生活を余儀なくされる・・・。

そういう方々が市内のいろいろな場所に
まだまだたくさんおられることを思い知らされました。

万華鏡をお届けすることで
前からの住民の方々と家を流されてしまった方々が
楽しく交流できるお手伝いができることに、
本当に意味のある活動であると実感しました。

ご参加くださいましたみなさま、
素敵な時間を一緒に過ごせましたこと、
本当にありがとうございました。




    

この事業は

活動をご支援くださるみなさまからのご寄附と
公益財団法人 京都地域創造基金 災害ボランティア支援基金

の助成を受けて展開しています。