万華鏡コミュニケート

~美しいものを美しいと感じる豊かな心を育てる~

H27 3 22 第2回 チャリティーコンサート響きプロジェクト

2015-03-22 | 活動報告
今回は京都の向島にて
大震災復興支援チャリティーコンサート
「コントラバス演奏と万華鏡」でのダブル癒し効果。
万華鏡コミュニケートは協力団体として参加させて頂きました。



この活動は、音楽プロデューサーの本田さんと
篠笛奏者の井上さんがお二人で立ち上げられた、
「チャリティーコンサート響きプロジェクト」が主催しています。

今回は司会で登場 井上さん


この会は、福島県内で避難生活をされておられる方々に
活動を続ける万華鏡コミュニケートと
2年前に福島県で一緒に活動をしたことをきっかけに結成された会です。

「東日本大震災のこと、未だにその只中での生活を
余儀なくされておられる方々を忘れないで」

その思いが、昨年9月にこの会を立ち上げさせました。

今回の催しでも、
東日本大震災の影響で京都に住んでおられる方々と
京都の方々が交流を深められるようにと願って開催されました。

2年前から、福島県でも音楽と万華鏡で
心を癒していただく活動をしていますので、
今回は京都の方々に同じ体験をして頂くことで、
東日本大震災を風化させない思いをお伝えしました。

「万華鏡をつくりましょう」の時間は
京都と東北三県での万華鏡コミュニケートの活動をお伝えしながら、
万華鏡つくりの体験をして頂きました。







二部のコントラバス演奏は、「圧巻!」
本当にすごいとしか言いようのない演奏です。





チャリティーコンサート響プロジェクトの
これからの活動が楽しみですね☆

H27 3 11 「富岡町を語ろう会」福島県いわき市平交流サロン

2015-03-20 | 活動報告
H27 3 11 福島県いわき市平交流サロンで「富岡町を語ろう会」が開催されました。

今年は、富岡町の良い所、思い出の場所を形に残して、
次の世代の子どもたちに伝えて行こうと「富岡かるたつくり」をされました。

現在、ふるさとを離れて、いわきの仮設住宅などに住んでおられる
サロンを訪れる富岡町の方々が、交流やお話しがしやすいようにと、
職員の方々が、何か月もかけて準備をされて、取り組まれました。



【5月11日の福島民報の記事になりました】


そして、もう一つは
「つながる笑顔+1(プラスワン)プロジェクト」
これは、東北の方々につながり、一緒に旅をしようというプロジェクトです。







絵つなぎ人形を書きながらだと、話もはずみますね。











熊本の清水中学校の生徒さんのハートも、可愛いと展示されました。



が、「参加者にお渡しするために作られたので」とお伝えし、
後日、来館された方々にお渡しされました。

平交流サロンのスタッフのみなさま、参加者のみなさま、ありがとうございました。
子どもたちに、今日のことをお伝えしますね。


    

このプロジェクトは

支援くださるみなさまの温かいお心のこもったご寄附

を受けて継続しています。


H27 3 8 第4回 東日本大震災 追悼の集い

2015-03-08 | 活動報告
H27 3 8 第4回 東日本大震災 追悼の集いを開催しました。

   

この集いは日本創生有志の会が、
地元の水垂自治会のみなさま、常念寺さまのお檀家様方とともに
毎年、京都淀の浄土宗 常念寺で開催しています。

万華鏡コミュニケートも有志の会に入っていますので、
毎年 主催者側として参加させて頂いています。

今年は、大震災で被災され、震災発生直後から活動をされておられる
福島県復興支援事務所の浄土宗青年僧侶をお招きしてお話をお聴きしました。

  

ハンドベルクラブのみなさまの演奏は「キラキラ星」と「ふるさと」

そして会場全員で、「花は咲く」と「ふるさと」を合唱



参加者には檀家のみなさま、童謡クラブのみなさまの手作り貯金箱と
94歳の女性が、ひとりで作られた ペン立てやかりんとうが手渡しされました。



万華鏡コミュニケートは、今年は司会を担当しました。

みなさま、お疲れさまでした。






H27 3 5 「富岡かるたつくり」の取り組みが、NHK福島で放送!

2015-03-06 | 催し案内
富岡町復興支援センター いわき平交流センターの

「富岡かるたつくり」の取り組みが、NHK福島のニュースになりました☆


3月5日のはまなかあいずTODEY番組開始3分50秒くらいから始まります。


(視聴期間は終了しました)

3月11日には

交流センターにいらして、

かるたの読み札つくりに参加してください。