




万華鏡会ではみなさまに自由に席に着いていただきます。
そうすると、ほとんどの方々が、
親子さんや、兄弟・姉妹さんやお友だちでお隣同志に座ります。
万華鏡作りの鏡を作る時は、必ず、お隣同志で助け合っていただきます。
そして、作った後には必ず、
互いに顔を見て、お礼の言い合いをお願いします。
みなさん、少しはにかみながら、テレながら言い合います。
これがとても良いんです。
親子で




関係が近すぎると感謝のことばがなかなか出せません。
分かっていても出せないという所に、実はストレスがあります

いつも言いたいと思っている自分の体の中にある
「ありがとう

それを出せた時、ストレスは軽減され、喜びや嬉しさが身体に満ちてきます。
そして、その気持ちを持って、クライマックスの具材入れに突入

そうすると、嬉しい気持ちを持ったまま、具材ビーズの色を選びます。
出来上がりの万華鏡は、自分の喜びが満々ちた映像になる訳です。
穴をのぞくと、そこには、自分の喜びの心が見えます



自分の喜びの心を、周りの人に見せるとその人も笑顔になる

とっても素敵なことでしょ
