万華鏡コミュニケート

~美しいものを美しいと感じる豊かな心を育てる~

H24 11 30 南丹市立西本梅小学校

2012-11-30 | 活動報告
  勇気をいっぱいもらいました





南丹市立西本梅小学校に

「東日本再生支援の万華鏡つくりを通して学ぶ人権学習」で寄せていただきました


南丹市立西本梅小学校は全校児童42人。

ひとりひとりの子どもたちがキラキラ光っている学校です。

それは

ひとりひとりの児童が、
ひとりひとりの人権目標を持って、
ひとりひとりのお友だちを大切にしているからです。




今日は、児童・保護者・地域・学校の教職員・人権擁護委員・法務局の方々
総勢100人の方々と一緒に

人を大切にすること・みんなが幸せになることを
頭で考えながら、そしてお互いの姿を通して感じていきました。


まず、オープニングから素敵でした。

児童全員で「エール」を大合唱。

東日本大震災で被災された子どもたちに届けます。

    

東日本再生支援の万華鏡~つながる笑顔プロジェクト~は

東日本大震災を経験された方々に想いを馳せ、
その方々のことを思って、今、自分にできることをしていくことで
おもいやりの心を育んでいます。

想いを馳せる?(心の中で考えてみる。想像してみる)


では、想いを馳せてみましょう。

目の前にいる人の気持ちを想像してみる「肩たたき」



顔は見えないけど、このくらいの力で気持ちいいって思ってくれているかな~。


今、目の前に見えない人にも想いを馳せます。

東日本大震災で亡くなられた方々に
そして、今この同じ時を辛さを胸に抱えながらも
踏ん張って進んでおられる方々に

黙祷を捧げます。

黙祷する時の姿勢・心の中で思うことも体験を通して覚えていきます。

今、目の前にいる人も、
今、目の前に見えない人にも想いを馳せる

これからは、ひとりでもできますね。


さて、東日本のお友達にお届けする「仲良しメッセージ」は
オープニングで全員で大合唱した「エール」のことばから選びました。


みなさんの心からのエール


人を元氣づけ


自分も元氣になる




相手気持ちを考える心。相手の気持ちを考えた行動。

それらをみんなで示しながら人権学習は進んでいきます。



児童の代表さんから、お礼のことばを頂戴しました。

みなさんの心に一番残ったことは、大震災を経験された方のお話でした。




万華鏡会は?
もちろん、大歓声が会場中に響きました。

万華鏡をのぞいている方も、そして、のぞいている方が
「わ~!」と驚きと喜びの声を出されるので、周りの方も楽しそう~





次の時間に子どもたちから
「やさしい人権月間」についての意見発表会がありました。



児童の発表はどれも素敵で書ききれないほどでした。

・ほかほかことば→みんながうれしくなることば

・みんなに伝えるとき、全体のことを考えるだけでなく、
 ひとりひとりのことをよく考えないと、本当にみんなに伝わらない

・エールを送ることで、人を元氣づけ、自分も元氣になる

・ひとりの人にエールを送ることを「毎日続ける」 


南丹市立西本梅小学校の人権学習は

「児童の姿から、大人が学ぶ人権学習」でした。






児童のみなさま、学校のみなさま、保護者のみなさま、地域のみなさま、

そしてこの時間を企画してくださいました人権擁護委員のみなさま

本当にありがとうございました。

お預かりしました「仲良しメッセージ」は
宮城県塩釜市の小学校児童にお送りしますね。


みなさまのエールで勇気100万倍いただきました。






    

この事業は

赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」

公益財団法人京都新聞社会福祉事業団 子育て仲間を応援

京都シニアライオンズクラブ

の助成を受けて展開しています。





H24 11 23 あすKyoフェスタin京都府立植物園

2012-11-25 | 活動報告
明日の京都づくり府民会議の主催
「あすKyoフェスタ」が京都府立植物園で開催されました。

会を盛り上げてくれるゆるキャラ大集合

京都No1 アイドル 「まゆまろ」


とってもかわいい「どすえちゃん」


ちょっとやんちゃな「からっキー」(周りの人たちが、やんちゃ?楽しそ~☆)


京都国体の「未来くん」 (こっち向いて~。)


っと、いう風なゆるキャラちゃんたち。 本当はもっと居たんだけれど・・


会場のようすです。(れで、半分です)
写っていませんが、左側には、手作りブースがズラリと並んでいます


さて、さて、万華鏡コミュニケートは「東日本大震災復興支援」枠で参加です。

東北にお送りするメッセージがあと300枚足りません。

入場される方々に、「仲良しメッセージ」の作成願いのお呼びかけしましたら、
みなさま快くお引き受けくださいました。

ご協力くださいましたみなさま、ありがとうございます。







ブースの中が満員になり、急遽会場の外でも


中が満員で、順番を待ってでも、
東北の子どもたちに仲良しメッセージを書いてくださいます。


ロンドンオリンピック シンクロナイズドスイミング 
5位入賞の小林千紗さんも


京都府知事 山田啓二知事も


そして、京都シニアライオンズ様も
活動参加に駆けつけてくださいました。



おかげさまで、みなさまの東日本復興の温かいお心こもった仲良しメッセージは
目標の300枚が集まりました  





まだまだたくさんありますが、掲載できていない方々の分も

大切に大切にお届けしますね

みなさま 本当にありがとうございます


さて、会場では他にも

*応援しよう!「学生たちのステージ」

出番を待つまゆまろ(手を振ったら反応してくれました)かわいい~



*出会いいっぱい「婚活フェスタ」






*ワクワクドキドキ「体験」






*「東日本大震災復興支援」









たくさんの方々とともに、この会に参加できましたことを
心より感謝いたします。

みなさま、本当にありがとうございました。



    
この事業は

赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」

公益財団法人京都新聞社会福祉事業団 子育て仲間を応援

の助成を受けて展開しています。









福島県 ポプラ保育園

2012-11-24 | お礼のお便り
~つながる笑顔プロジェクト~

このプロジェクトの万華鏡が、
みなさまのお心を癒す力になることで、東日本の再生が進むことを願っています。

福島県の保育園から当会に、
お礼のお便りと仲良しメッセージの方宛にお礼のお便りをいただきました。

       

~つながる笑顔プロジェクト~in  福島県渡利 ポプラ保育園 

先日は万華鏡の作り方を教えて頂き
本当にありがとうございました。

ポプラ保育園は小規模で子どもたちの年齢も小さいので、
今回のような機会をもつことがなかなかできません。

そんな私達の保育園に遠くからわざわざ来て頂いた事に深く感謝しています。

本当に楽しい時間をありがとうございました。

2才のHちゃんは家に帰って4才のお兄ちゃんにもかしてあげて
2人で楽しんでいるそうです。

先日送って頂いた
保育園用の万華鏡もとてもきれいで
(前方の物がそのまま万華鏡に写るのにはビックリでした)

職員や保護者の方に見せています。
お礼のはがき同封します。よろしくお願いします。


       

ポプラ保育園様

 素敵なお礼のお便りをありがとうございます。

それも、仲良しメッセージを書いてくれた子どもたち、
ひとりひとりにお便りをいただき、心より感謝申し上げます。
お礼のお便りは、大切にお届けしますね。

本当にありがとうございます。

景色が万華鏡のように見えるのは、テレイドスコープといいます。

面白いでしょう?人の顔を見ると楽しいですよ。
いろんなものを見て楽しんでくださいね。

楽しいとか、嬉しいとか、喜びをたくさん感じるといいですよ。

そして、自分の周りの人が自分と同じように楽しんだり
喜んだりして笑顔に囲まれていると心が豊かに育ちます。

ポプラ保育園さんの先生方は、
みなさんとびきりの笑顔で子どもたちを包んでおられるので、
子どもたちも笑顔いっぱいでとても素敵でした。

ありがとうございました。

    

この事業は

赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」
公益財団法人京都新聞社会福祉事業団 子育て仲間を応援
京都シニアライオンズクラブ
公益財団法人 京都地域創造基金 災害ボランティア支援基金

の助成を受けて展開しています。



H24 11 16 京都教育大付属桃山中学校

2012-11-19 | 活動報告
 「被災地の今 東北とつながろう」

~つながる笑顔プロジェクト~in京都教育大付属桃山中学校

予鈴が鳴る前から、会場に生徒が集まってきます。

学ぶ姿勢がすでに出来上がっておられる生徒さん方でした。

午後1時20分開始。時間になると、早速に講演を始めました。

まずは、私たちの活動の土台を支えてくれる、
わが会のスタッフの紹介から始めます。

支えてくださる方がおられるから活動を進めることができています



この活動の意義 活動の願い 

東日本に出向き、被災された方々からお聞きしたこと 

会の活動の中で体験したエピソードなど

そして、今、この京都で私たちにできることを考えましょうと

お話させていただきました。

みなさん、静かに耳を傾けてくださいました。


そして、実際に大震災を体験された方のお話。

伝える人と聴く人の心が合わさり、静かに時間が流れていきます。



さて、後半の時間は、いよいよ万華鏡の活動に参加です。


お友だちの作るのを研究?


ちょっと手間なシールはがし・・・


万華鏡をのぞいて、みんなのものぞいて 

「ワ~ 

「すご~い

「きれい~



しばし、この時間     

さて、福島県の幼稚園の園児さんにお送りする

「なかよしメッセージ」

園児さんの喜ぶお顔を思い浮かべながら書きます



喜んでくれるかな~



できた~




この日は、141人の参加者から141枚のメッセージをお預かりしました。

そして、まだまだ仲良しメッセージが足りないので、

もう少し書ける方はお願いします

と、お願いして、この金曜日は終わりました。


     


で、月曜日です。
金曜日にお願いしていた100枚は出来上がっていました~




生徒のみなさん、本当にありがとうございます。

みなさんの仲良しメッセージはキラキラ光る万華鏡にのせて

みなさんの温かいお心と一緒に大切にお届けしますね


当日のようすはこちらからもご覧ください。


    
この事業は

赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」

公益財団法人京都新聞社会福祉事業団 子育て仲間を応援

の助成を受けて展開しています。






H24 11 15 南丹市立宮島小学校

2012-11-15 | 活動報告
本日は南丹市立宮島小学校にお話に寄せていただきました




お話は「幸せのつくり方」と題した人権のお話です


この日は、学校とPTAと地域振興会様が一丸となっての開催でした。

宮島地域にお住まいのすべての方に呼びかけをされる初めての試みの会とのこと。

そのような素晴らしい取り組みにお呼びいただき、本当に光栄です

ありがとうございます。


まずは、こんな素敵な試みをされる

素敵な素敵な宮島小学校と地域をご紹介します

求道百年の石碑 (心が引き締まります)




神々しいほど美しい自然に包まれた地域です






美山名水 



いや~、さすが名水、本当に美味しかったです。

水の味というか、この大自然をいただく思いになりました。

ごちそうさまです。

  

さて、講演の方のご紹介です。

朝の気温3℃。
寒い日でしたので、ちょっと体を温めるために参加者みんなで肩たたき。



お顔は見えないけれど・・・・・、

相手の人が気持ちが良いと思ってくれるように、
自分の力の出し方を調整する練習です。

このくらいかな~。

もう少し、ゆるい方がいいかな~。

あっ、この人、肩が硬くなっている。
よし、もう少し張り切って強くたたいてみよう~。



相手の喜ぶ顔を想像すると、
自分も楽しくなってきて、自然に心も体も笑顔になります。


そうすると、笑顔の連鎖が始まり、もう、誰もかれもが
ワハハハハ笑わずにはいられなくなります。

みんなが笑顔になるために、自分の力をどのように使うのか?
今の毎日の生活の中で、できることをして生きましょう。

というようなことを


東日本支援活動で東北に寄せて頂いたときのエピソードなども
ご紹介しつつお話させていただきました。




みなさんが、そんなことくらいと思っている
小さな小さなことの積み重ねが、今の社会環境をつくっています。

私たちの社会が少しでも素敵な社会になるように、
誰もが素敵な社会つくりに参加できるようなことを提案しています。

たった2秒で社会を変える



扉を開けたら、少しだけ後ろを振り向いてみましょう。
もしも、真後ろに誰かおられたら、少し扉を押さえておいてあげましょう。

「ありがとうございます」「いいえ、どうぞどうぞ。」

こんなことばが、世界中に広まっていることを想像してください。

そして、その世界をつくっているのは、あなたですよ。

少し心に余裕を持つことが、やさしい環境をつくっていきます。

誰かのために、自分の人生の持ち時間の2秒をプレゼント。

誰かの笑顔のために、少しだけ、自分の力を発信してくださいね

宮島小学校様 PTAのみなさま 宮島振興会の地域のみなさま

そして、素敵な素敵な笑顔で元気いっぱいのごあいさつをくださった児童のみなさま

本当にお世話になり、ありがとうございました。

また、お会いしたいです