万華鏡コミュニケート

~美しいものを美しいと感じる豊かな心を育てる~

2015 8 23 石巻開成仮設住宅からの嬉しいお知らせ

2015-08-23 | 活動報告
石巻で一緒に活動している奈良の先生が
活動では無く個人で、宮城県石巻の開成仮説住宅に行かれました。

仮設住宅の方が、
「万華鏡、毎日、見ているのよ」と見せて下さったと
写真を送って来てくださいました。



その方との握手の写真も撮ってくださいました。



被災された方々に少しでも寄りそいたいと思われる方々の
想いがお届け出来ていること、そしてお役に立てていることが伝わり、嬉しいです。

本当にありがとうございます☆
皆様もお喜びだと思います。

これからも小学校や中学校に寄せて頂きますので、
子どもたちにこの写真を見せてあげます。

京都府のある小学校は、人権擁護委員さんのご紹介で毎年4年生の時に、
中学校は人権学習の時間に、毎年2年生で取組んでくださる学校があります。

「つながる笑顔プロジェクトの万華鏡つくり」の取り組みは
「命につながる」活動だと、この活動の趣旨をしっかり把握しておられます。



つながる笑顔+1プロジェクトの「子どもたちのつながる絵」も
無条件で手をつなぐを体感します。

条件を付けないつながりは、誰にとっても嬉しく
命(細胞レベル)で喜ぶのです。

嬉しいお知らせでした。ありがとうございます。

    

万華鏡コミュニケートの活動は

支援くださるみなさまの温かいお心のこもったご寄附

を受けて継続しています。

つながる笑顔+1プロジェクトは京都シニアライオンズクラブの支援事業です。






2015 8 22 つむぎプロジェクト

2015-08-22 | 活動報告
福島県の子どもたちの保養プログラム「つむぎプロジェクト」に参加。



子どもたちは淡路島と京都で6泊7日を過ごしました。

京都では、
マンガミュージアムや博物館や龍谷ミュージアムそして飛雲閣の見学など
楽しさと学びを満喫

今年の夏で3回目の企画とのこと。
企画された齋藤さん談

1回目は学校部活の合宿として顧問の先生が引率して
保養団体と繋ぎ合わせ、送迎と一日引率のみの活動だったそうです。

2回目からは共催団体と連携をとり、企画全体を担いつつも、
参加する子ども達がなかなか日程が合わなくて集まらなかったりと、試行錯誤の連続。
しかしいろんな人の手によって、最後までやりとげることができました。

参加した子ども達は「また来年もやるよね?きたいよー」と。

帰らなくてはいけない子ども達は「まだいたい、京都にいたい」と言い、
京都に避難している子達は「福島にいきたい、帰りたい」と
言っていた言葉が心に残りました。

見送る場所では涙がでなかったのに、
帰り道の車の中で子ども達の顔が浮かんで号泣してしまいました。

とのこと。

万華鏡コミュニケートは、保養の最後の夜を担当。
万華鏡作りと「つながる笑顔+1プロジェクト」

万華鏡作りは、
万華鏡の筒紙に今回の旅の思い出の絵を書いて
作成した万華鏡に貼り付け完成させます。
今回の旅がキラキラした思い出になって、みんなの心に残りますように。



つながる笑顔+1プロジェクトは全国の仲間とつながって、
いろんな所を旅します。
次はどこに行くのかな~。





このブログにアップして行きますので、楽しみにしてくださいね。

同じ時を過ごせてよかった。
ありがとうございます☆

    

万華鏡コミュニケートの活動は

支援くださるみなさまの温かいお心のこもったご寄附

を受けて継続しています。

つながる笑顔+1プロジェクトは京都シニアライオンズクラブの支援事業です。






2015 8 22 上鱗形町地蔵盆(京都市)

2015-08-22 | 活動報告
京都市内にある上鱗形町の地蔵盆で「つながる笑顔+1プロジェクト」を開催 



*つながる笑顔+1プロジェクトは
みんなんでつながっていろいろな所に旅をするプロジェクトです。



まずは万華鏡つくりで、自分と周りの人たちみんなで「楽しい」を共感しましよう。







力を合わせて作って行きます
「そうそう、上手に切れたね」
小さな子どもは 小さな子どもの力を出して
大きなおとなは 大きなおとなの力を出して



上手に出来ました。

つながる笑顔+1プロジェクトの似顔絵もいい感じ











これからみんなでつながって、いろんな所を訪れま~す。
次はどこに行くか、楽しみにしてくださいね。

今回の万華鏡の筒紙



この地蔵盆の町内会長さんは
当会の東日本再生支援活動を何年もご支援金で支えてくださっている
京都シニアライオンズクラブの役員の方です。

まさしく地域に根差した活動をされておられます

本当に和やかな地蔵盆でした。
活動させて頂き、ありがとうございます。

    

万華鏡コミュニケートの活動は

支援くださるみなさまの温かいお心のこもったご寄附

を受けて継続しています。

つながる笑顔+1プロジェクトは京都シニアライオンズクラブの支援事業です。
















2015 8 11 絆キャンプin京都

2015-08-11 | 活動報告
今年も絆キャンプさんで
「つながる笑顔+1(プラスワン)プロジェクト」で寄せて頂きました。



絆キャンプは
福島県の子どもたちを京都に招いて、
京都見学や川遊びなど、思いっきり外で遊べるプログラムです。

大震災の影響で現在京都に住まわれる福島県の女性が企画し
大震災以降、毎年夏に開催しておられます。


京都上賀茂教会さんが宿泊場所を提供され、
同志社大学の学生さんや地域の方々や企業も応援スタッフで参加されています。



今回の参加は7人。
申し込みはもっとありましたが、主催者の経済的な都合もあり、
今年度お呼びできるのは7人でした。

「少ない人数しか京都に呼べないけれど、続けて行きたい」
と、おっしゃる山崎さんの温かい思いに共感し
万華鏡コミュニケートも万華鏡つくりのメニューをいれて頂いています。





みなさん、とても楽しんでくださいました。

「おやつをご一緒に~」と言ってくださいましたが、
この後予定があり、後ろ髪引かれる思いで帰りました。

おやつの手づくりわらびもち、美味しそうだった~

みなさまありがとうございました





    

万華鏡コミュニケートの活動は

支援くださるみなさまの温かいお心のこもったご寄附

を受けて継続しています。

つながる笑顔+1プロジェクトは京都シニアライオンズクラブ様の支援事業です。













2015 8 2 石巻キッズフェスティバル 4 

2015-08-02 | 活動報告
尼崎からのボラバスで参加の教職員・社会人・学生スチームと

復興商店街の皆様と、みんな一緒に石巻向陽コミュニティーセンターで活動

石巻でもテルミン演奏があり、ボーカルの方とのコラボもありました。



ご自分の得意分野を生かしたいろいろなコーナーを出店

雄勝商店街チームは、くじらのカレ~




大阪と言えば、た・こ・や・き


わらびもち屋さん(変な人たちですが、味は美味しいです・・


理科実験コーナー







皮小物作り


アロマ


アヒル釣り?



 
占い


映画コーナー

などなど

みんな喜んでくれていました。

    

このプロジェクトは

支援くださるみなさまの温かいお心のこもったご寄附

を受けて継続しています。