多摩、ときどき山

多摩の暮らしと山のブログ

もうひと息だ!それ、ガンバ!

2010-03-04 21:51:47 | 自然のこと

今日一日、肌寒かったですね。
まるで季節が真冬に逆戻りしたかのよう…

そんな中でも、春の舞台へ向けて花開かせようと、着々と準備している生命(いのち)に出会いました。

シュンラン(春蘭/ラン科)です。

最近は、様々な事情(盗掘もあり?)で数を減らしている植物ですが、多摩の雑木林では幸運にも、見られる場所が残されています。

Img_02312_2
今はまだ、花芽が落ち葉をかき分けて、やっと地上に顔を覗かせ始めたところ。

3月末ころにはきっと、控えめだけれども、その透き通るような美しさで森の中を飾ってくれることでしょうね。

フレーフレー、シュンラン!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奥多摩にも春の足音 ひたひた | トップ | 多摩は真冬に逆戻り!?雪景... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿