11日、「ステップアップ北岳2016」第1回目を、奥武蔵/官ノ倉山(344㍍)で行いました。S、Aさんと、Kさんの3名が参加。
山歩きの知識・技術を学びながら、冬季の低山からステップアップ。9月に「日本第二の高峰」を安全に、楽しく目指す全10回シリーズ。「体力と歩行技術のアップを図る」をテーマに、登山靴の履き方から、歩行、休憩、補給などを中心に、講習を行いながら歩きました。






お疲れさまでした。(官の倉山にて)
第2回目は1/31(日)、神奈川/石老山(702㍍)で行います。
「ステップアップ北岳2016」の詳細は、
⇒ 「岳と森ホームページ」 →「ガイドプラン」へ。
山歩きの知識・技術を学びながら、冬季の低山からステップアップ。9月に「日本第二の高峰」を安全に、楽しく目指す全10回シリーズ。「体力と歩行技術のアップを図る」をテーマに、登山靴の履き方から、歩行、休憩、補給などを中心に、講習を行いながら歩きました。






お疲れさまでした。(官の倉山にて)
第2回目は1/31(日)、神奈川/石老山(702㍍)で行います。
「ステップアップ北岳2016」の詳細は、
⇒ 「岳と森ホームページ」 →「ガイドプラン」へ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます