ここから一歩(今のわたし)一緒に話しましょ!

今までの自分を振り返って、また一歩踏み出す力をつける自分日記(希望、夢を持つブログです)

今日の国会

2011-01-28 | 考える

やはり、自民党と今の現政権の民主党は、外交面で同じ見解なのだと思った。

 

仮想敵が 「中国・ロシア」に成っている、何故に?? 不思議な時代錯誤の硬い考えに、この新米女性議員は誰に言わされているのか? と悲しい思いがした。 何時までも戦前の考え・・。

 

こんな議員ばかりでは、国際的に落ちて当たり前だと思った。 国際社会の動きが見られないような政治家は必要ないなと思う。 右翼的なお子様議員、女でも未だ頭(オツム)は冷戦のまま、年は若いのに怖いことだ。 どこかで洗脳を受けたのか、お金をもらって、その硬さ?と疑いたくなる。

 

これでは日本は格下げで、中国に勝てないのは良く分かる。 教育が古い、悲しきかな 「男社会で良い子ちゃんぶっている・・・ガキ(娘) 何も分からない声だけ威勢の良い小女子。 こんな中身のない議員使って、自民党は何も変わらないのだと思った。

 

自分の国だから好きにすれば良いけれど、「孫の為には」 こんな頭でっかちだらけの    日本では国際社会では            ダメだ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^悲しすぎる現状!!   これこそ  (税金の無駄使い) ただお行儀が良いだけ、上司の言いなりの女を見ると虫唾が走る。

             

こんなんだから、男に・・・・・・・・・・・・・・・・逆に 男社会では生きられる  あほくさい!! 話しだと思う。 思った。

 

本当の議論は何時始まるのだ!  逃げているのか? 都合の悪い人が引っ張る国会。            

昭和初期いえ明治から変わらない政治   国会中継   頑固おやじ思考      

これが保守?・?? なのか。  硬いな~~   ナショナリズムの塊  & 年が若くても 古いタイプの女性だと  真剣に思う 感想

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリートの気持ち

2011-01-24 | 感情
このエリートの気持ち・感情とは、私はエリートではないので、その気持ちがなかなか分からない。



でも、ひとつ言えるのは 「間違い」「挫折」 を受け入れにくい体質なのだろうかと推察される・・気がする。 劣っているを認めたくない、そんな気持ちが強い気がする。 小さい頃からの競争社会での人間関係だろうか。


何がなんでもしがみ付く、人という感覚が無くなるのだろうか? 統計・数字で人も見る、そんな事なのだろうかな。
それにしても、人に対しての接し方、対応が冷たいと思われる。 悲しきかな00    



私は違う生き方をするわ~~  うん!これが良い。     と思う。         次に進もう・・・


そこで、興味深い文を抜粋してみます。  
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・という        今は書かない。      またいつか。

                      
             
                  
                  最近感じたこと・思った事





官僚体質は多くの問題がある、政治の分野でも医学の分野でも・・科学の研究・・・でもだそうだ。   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当にうんざりした

2011-01-22 | 日記
悲しくなるほどのテレビでのxx攻撃には、ほとほとうんざりした。


がっかり感のある今の社会、どうかしたのか? 悲しいエリートの構成された報道社会、モラルは失くしたの? と聞きたくなる有様。 この国は変わらなければと言われて数年なのだそうだ、だったら真剣に変える方向で動いた方が得策だと思うのに・・何故動けないのだろう? 封建的だからだろうか。 私たちの為に子どもの為に変化は必要だと思う、待ったなしの世界の変化にも対応が必要だと思う事だから。


早急の政治変化は必要だと私は思う。 それにしても、頭(トップ集団)の頭が硬い、硬すぎる、柔軟性が無い。 
「硬いよ~硬いよ~~!!」 とハンマーで叩きたくなる勢いだ、本当はそんなことは出来ない。 だから想像で、「がちんがちん!」と・・・音をだし、心の音で叩いてみる、それでも頭は気が付かない。 (頭脳集団)脳   本当は気づいているのかもしれない?と思いたい。
何でもやりたい放題で大丈夫なのだろうか?  大きい疑問だと思う。 

みんなは特に私は変わってほしい、新しい政策集団、本当の民主主義が機能する市民のための政策エリート集団+皆さんの気持ち分かります集団に。 




もう少し分かり易く、温か大きなメッセージを届けてくれる、国際的にも通用する括弧としたメッセージを発する政治家選出・登場。

 


待ち望む   世界に通用する自分の意見でものを言う    政治家・内閣総理大臣(他の国の首脳のような)      


                                                


                     夢~~ゆめ  きれいなユメ      


* 今の政治構造では無理な話しのようです。


 


     (感情吐き出し ブログ)  皆さんが吐き出しているように・・私も吐き出す           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早く春よ来い

2011-01-22 | ひとりごと

寒い冬、そろそろ暖かな春を待ち望み、宙リップではなくチューリップ  を咲かせてみました。

 

いかがでしょうか? 

 

世界経済も動き出し、日本国内の経済も動き出す 春(スプリング)。  後もう少し、と言いながらまだまだ寒い日が続いています。

 

 梅は~~咲いたか ? 桜はまだかいな・・と 思いながら、ストーブのスイッチが切れない日々です。

 

冬の花は シクラメン  ポインセチア  ビオラ  と思いながら、ベランダの花たちは霜枯れしだしています、冬は花も萎む。  人も@@@ 萎む感情・・・と言いながらの外出、今日は幾分気温も上がり身にこたえるほどの寒さではなかったです。 ヒート000のお陰? と自分に言って寒さも和らぐ全身と微笑みながらの・・ママチャリ 

                                                         

 

初春や~~     多くの花が咲くことを願っています。

 

                                                      

                                                                            

 

この日は昨日からの雪が積もっていて、外は白です。 陽が差し出したので雪は解けそうな気配です。         1・17 日 のこと

 

 

政治も冬から早く春になると良いな~と個人的に思う。  凍結では問題も凍ったまま、解凍と解答が必要だと思う。 

                                          

                                          

     雪解けは何時になるでしょうか?                           

 

                                                     経済 up には   明るい話題。                             

 

                     今日は比較的暖かです。

 

                                 ___                             ___    花壇

 

 

福井  豪雪        各地で多くの雪が積もり、除雪車もなかなか届かない・・・凄い雪で去年から降り続き記録的な大雪だそうです。      

 

チュニジア・エジプトが民衆の手で政権奪回・・・・・世界も変わる。   日本のシステムも変わると良い話しだと思う、今の停滞は・・・・・・・・・・・・・良い結果が出ないと思うからです。          

 

                             春よ   ・   来い   

 

 

 

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多くを理解できた本  

2011-01-17 | 考える

今回の内閣人事を観ていて、個人の「小沢斬り」がやはりおかしいと思った。

 

名目は 「政治とカネ」 と成っている、これは下の説明で納得できる話だと思う、思った。 この本(著者の言われること)での説明は、この以下のことではなく、もっと重要な最優先課題を処理する。 これは今まで実権を握ってきた人々が放したくない部分だと書かれている。 それでは多くの民が未来に希望が抱けないので、問題解決のためにも議論が必要なことだと感じました。 

 

何度も言われている 「真の政府を創る」 これが最重要な問題だという話しです。

 

「政治主導・国民主導」という、大きな目的が何処かに行ってしまったかのような転換になりだした今、今だからこその話題だと思う。 

今回のことも同じ政党でこんなに分裂、それが他党だと上手くいくという事では、やはり何か可笑しい。

 

本からの抜粋です 

政治家について、新聞が次から次へと批判的な記事を載せ始めたら、皆さんは怒るべきだ。 

官僚の意向を受けて、私たちの真の代表を政治的に抹殺しようとする報道をストップさせよと、要求しなければならない。 

政治家がこれまでにかかわってきた、「金権政治」について、政治家にいわば「恩赦」を与えることも、マスコミは検討すべきだろう。 

おそらく9割以上の政治家がある程度は手を汚していると思われる中で、ターゲットにされる政治家はごく少数の政治家だ。 

マスコミによって管理されるスキャンダルは、その少数の 「犠牲者」 にとって不公平であり、大きな志抱く政治家の足を引っ張る手段になっている。 

ほとんどの政治家が過去をさぐられれば何らかの不正が見つかるだろうから、政治の介入を恐れる官僚に脅迫される種がまったくない政治家はほとんどいない、ということになる。 

恫喝と脅迫が、かなりの政治家を押え込んでいる。 

マスコミはこの点で官僚を助けるのは止めるべきだ。 

金権政治は官僚の裁量権を縮小する改革が実効をあげることによってはじめて日本の政治シーンから消えていくのである。    

 

政治主導が今注目の課題であることを多くの政治家が理解している。

政治家と官僚との権力バランスが変わらない限り、候補者たち自身も、日本の政治の世界で真の意味のある存在にはなれない。 

 

最優先課題は    ( 「政治とカネ」ではなく )

      システム構造の見直し、真の政府をつくること。   ( 小沢斬りではないと私は思う。 )

官僚の秘密主義によって大臣の政策決定の動きは大きく阻まれる。

中央省庁を指揮するよう求められている政治家がこのように弱い立場に立たされる仕組みをは、正されるべきだ。 

         

単純な原則

選挙で選ばれた政治家、すなわち日本の有権者を公式に代表する人々が、公式に自分の管理下におかれた政府機関の舵取りをしていかねばならない。

政治家が、日本の憲法によって正当に自分のものとされている権力を、行使していかなければならない。   

 

*小沢氏は、その原則について政治議論が起きることを願って、数年前著書に「日本改造計画」を出版した、となっている。

 

     「日本の国をあなたのものにするために」  カレル・ヴァン・ウォルフレン    藤井清美=訳              

他に  「支配者を支配せよ」    (たまたま古書で見つけた本)から

 

日本の政治家とジャーナリストとの関係はきわめて興味深い。 日本の編集者は、明治時代にはじめて登場した時から、官僚と一体化しており、政治家はろくなものではないという官僚の見方を共有していた。  政治家は、強欲だとか、利己的だとか腐敗しているとかで、しゅっちゅう攻撃された。

編集者の中でも理解されている人も居る。  やはりここを正さないと新聞も本も衰退してしまうのではと思う、自分の書くものではなく 「お題を頂いて書く」 これはジャーナリズム本来の形ではない。

 

日本の政治家は、1950年以降のほとんどの期間、実際の政策決定には関与させてもらえなかったにもかかわらず、おまけに本当に官僚の前に立ちはだかろうとする政治家は、新聞にあら探しをされ、足を引っ張られてきたにもかかわらず、その同じ政治家が、今では景気回復の為には何もしないといって非難されている。

完全に視野から抜け落ちているのは、現在の状況は、今なお続けられている政策、官僚がしがみついている政策がもたらしたものだということ。

日本の将来のために、官僚をそうした政策から引き離すことは、日本の市民の、したがってその政治家の厳粛な問題なのです。

 

なので、大志を抱いて政治家になった人を、個人攻撃している今の状況はおかしいと私は思う。

 

多くの政治家も一部の官僚も理解している、マスコミの少数も、古い政治体質を変えたいと思っている人々がいるという話でした。 

 

しっかり分析されていて分かり易かったです。  多くの内容が納得できるものでした。

 

民主党は分離しない方が、党の為にも本当は良いのにと私は思う。 

 

* 組織も大事だけれども、個の大志・才能を古い力で押しつぶす時代ではないのかなと思う。

  個人が生み出す考えも尊重される事を願っていようと思います。

 

自民党も今の民主党も経団連と官僚+マスコミによって、政治的権限を持たされないと成っている、なので個人の発信が薄められている(大きなメッセージとして伝わらない)という事に成る。                                            

 

冷戦時代の感覚から抜け出して、「明るい経済回復」 それには発信力、その前に 「信頼される人・出来る人」のリードが必須な話だなと思う。

 

今まで、リーダシップが無いなとか言って来ましたが、この本を読んで分かった事は、その権限を持たされないままだったという事に正直驚いた。 

この部分を正されなくてはいけない。

                  (本の感想)             新しい政治への期待

 

政治家への個人攻撃ではなく、今する事はこの体質を改める。   古くなって来ていて腐敗しだしているとも成っている。

国民・市民が立ち上がる時ともなっている。  

著者曰く、優先課題はこのシステムの改善・見直しだそうです。    

 

多くの国リーダーのように、リーダーとしての明確な発言の出来る構造にする、これが大事な先決問題のようです。

 

これが本当の民主主義、選挙も生きる構造、今までの古い構造を打ち破る・・・そして経済復活を歩むのが良いのではと私も思う。 

足踏み状態 (停滞) は進歩がないし前が見えない。 数ヶ月の「政治とカネ」個人攻撃で各国への外交交渉も遅れをとっている、勿体無い話だと思う。

国民生活にとっても、多くの問題解決にも、この事で引き伸ばす理由は見当たらないと思う。

あるとしたら、(古い体質からの)権力の誇示でしょうか。

見直しをしようとする政治家を潰す時・時代ではないと思う、選挙民の為にも。

                         暗い未来より 明るい未来

 

元に戻った政治ではなく政治家個人の攻撃でもない、政治体質改善が最優先課題という、他にも中身の濃い本の内容でした。 分析もしっかり成されていて分かり易かったです。  

 

民意の消費の喚起が必要な時、気持ち・感情のダウンは明るい経済回復にならないと、私は個人的に思います。 欺瞞は良いものを生まない。

 

一斉に世界が経済回復に向かっている時、今の政治の停滞ぶりでは逆行ではと感じるのですが・・何処に向かうのでしょうか?   

前進あるのみ・・・ と自分にも言いながら。

 

* なので、「政治とカネ」で小沢氏切りをするのは可笑しいし、古い体質(保身)にしがみついていては、国民を幸せには出来ない現内閣の体制だと私は思う。   

            (政治の体質改善)    古い考えは捨てないと国際化に勝てないと思う。

                  早く変えるべきだと私は思う。 

        

 * 明治時代からの政治構造  官僚・経団連にものが言えるぐらいの首相(トップ)が必要なのだと感じる、今の冬の政治状況を変える。 

                              +マスコミの仲良しクラブを止める

                                               

この本の内容は充実していました。    選挙が生かされる仕組みにする。 

 

それにしても、何時まで引っ張るのか・・・この「小沢斬り」、長い間の攻防で・・・・・もういいです、ご馳走さまと言いたくなる。     大きな反抗

 

モラルハラスメント的な公開処刑のように感じてしまう。   同じ党の議員からの執拗な攻撃は観ていてただ悲しくなるなと私は感じた。 もしかして、何か策があっての事なのだろうか?本当はお互いに敵対はしていないのではと、勘ぐりたくなる位の長い間の攻撃。 

党の仲間を守らないのでは、民も守れないのではと思った。 目が違う方向に向いた政策だと思う。

 

友人、この頃安い物を買う人が多くて、この上消費税が上がったら  (お手上げ) よ・・・と言う話しだった。  このままで本当に大丈夫なのだろうか?

 

グローバリズムに向けて、日本は変わらなければならないと数十年言われてきたと、この本でも言われている、小沢氏のことを契機にしてそんな時が今来ているのだと思う。

  

誰が良い悪いではなく、日本の民の為にも世界の為にもトップセールスの出来る体制改正が必須だと思う。    

そして、今回の強制起訴もおかしな話で納得のいくものではないと思う。         

この本、じっくり読むと多くの政治の解明にも成り、とても面白かったです。  納得できる箇所多しでした。

これからの私たちと子どもたちの為にも大事な問題だと思った。  

 

先ず、優先されるべき事は「政治とカネ」でも「強制起訴」でもなく、選挙で選ばれた説明責任のある政治家に政治の権限を移行する。   これが 「政治改革」 という事のようです。 経済回復も多くの問題も、このシステムを変えない限り今では太刀打ちできない状態だとも書かれている。   だから国会も進まない (停滞)。

国際情勢も一刻一刻と進んでいる、日本も古いものは捨て進まないとと思う。              

世界は進みだしている、日本も動く時が来たのだと思う。

経済成長のためにもこの構造改革が必要な時だと言われている。

選挙民に選ばれた政治家に圧力をかける権威集団、この集団は説明責任がないなので暴走すると収拾がつかなくなる、この構造を変えることは選挙民にとっても必要不可欠なことだという説明・内容でした。  個人切りはやはり可笑しい話だと思う。

 

                             たまたま読んだ本の感想・内容       

 

この仕組みは今では多くの問題に太刀打ちできなくなりつつあるとも言われている。                  1・17

 

今回の 党員資格停止が必要でない理由にもなるのかなと思いました。      2・15

不協和音はいい加減疲れる話しで、数ヶ月消耗してしまうエネルギーが勿体無いと感じた。   あまり引っ張る意味がないとやはり思った。

              (多くの人の意気消沈) を誘ってしまう・・・と思う。 

 

色んなことが分かった本でした。             

 

じっくり読むと色んな事が見えて来た。

 

                                  政治とカネ

長くなりましたが    大事な問題だと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内閣改造 

2011-01-14 | 考える
厳しい意見ですが抑圧していると気分が滅入るので、自分の思ったままを書いてみる。



あまり変わらない人事、 「脱小沢」 だけは継承されている。
疲れるな~、何も民意が尊重されないものでは喚起がない。 停滞そしてふりだしに戻すこの悲しさ、6月から開けない感情・・・あ~した天気にな~れと言っても・・・・。


感情の低迷は経済の低迷、なんとか良い方向に変わる政治がして欲しい。 元に戻す意味が分からない、あの政権交代は何だったのだろう?
日本の選挙に意味があるのか!?  という カレル・ヴァン・ウォルフレンの言う言葉が身にしみる。



元のままが一番の人たちの保身政治では、民主主義もあったものじゃない。 これでは政治家は必要ないのでは?という項目もうなずけてしまう、政治家に権限が与えられていないという作者の指摘、確かに頷ける話だ。
明治時代からの変わらない体制で、政治家が本当の政治ができない仕組み、これを変えようという本質を捉えている政治家の願いだと本にも書かれている。


経団連が創った「自民党」、今度は名前が変わって「民主党」、選挙民の一票が反映されないものでは何も変わらない・・・だから民意は疲れたままというのが事の真相のようです。


明るい経済回復には民意の経済感情アップが必要なことだと思うから、盛り上げないと盛り下がっていては結果が暗いということなのかなと思った。


経済回復からふりだしに戻った政策に経済回復は希望薄、民意に目が向いていない権威は興味薄だと思う。 
民意の感情抑圧は良い結果が見られないと思う、同じ党の議員に対しても、誰に忠誠をおいた政権運営なのだろうと抑圧状態の政治をみて思う。


保身だけの政治には、希望が見られないなと私は思う。   

さて、今の政府は目が何処を向いているのだろう??  (要注意) しながら 前に進め!! と自分に言う。

  個人への責任転嫁も。

時代が変わろうとしている時、古い考えは少し奥まったほうが良いと思う。   今まで本当にありがとうございましたという感想になる。

「開国」 という言葉が、もう古い  と私は思う。         怖いから小さい声で  ボソボソと。

反社会とはいかに、平和を唱えることが反社会なら、私はそれでも良いと思う。             
                                                                    (頑固000がいう反社会)



*それにしても、 感覚が古い内閣だなと思う、そして周りを取り巻く権威集団も。 一民族主義者 でも 欧米好きでアジア嫌いなのかな。
出来の良い人も居ると思うけれど、何か時代錯誤と大衆(消費者)に目が向いてない、喚起しない体制。


冷戦後、生産第一で進んできた、気が付いたら格差社会。 だから今度は消費に目を向ける、また違うもの(社会)が生まれてくるはずだと感じる。

頭を早く切り替えないと、国際社会で浮く気がするのは私だけだろうか?  私たちの為にも早い修正が必要だと思う。

(外交待った無しの今の世界情勢)                          ・・・・・・・・


話は別として   は常識に成りつつある、増えつつある。   話題が逸れ過ぎ・・友人Aが言う、値段で数量を削減している^。^ 良い兆候


政治
* 抑圧・弾圧は大衆の気持ちの下降にもなるので、経済低迷に成るのだと私なら思う。   数年前のように・・ あの頃街の中はガラ~ンとしていた。 格差社会を言われ出した頃のこと。



個人攻撃もそろそろ止めて本当の政治改革の時だと真剣に思う。 早急に対処しないと外交面が打撃をこうむる話だとも思う。 

冷戦時代の考えは捨てた方が良いとも、何かの本に書かれていた。    私も真剣にそう思う。


「 有事・有事と聞く度に、嫌な気分がする 」               
                       大きな   ひとりごと     保身権威  移行
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和がいい

2011-01-13 | Weblog
韓国と北朝鮮が危ない状態が続いているニュースを観て思った。


このニュース、またアジアかという思いと、つい最近では中国の尖閣沖漁船の問題で今回は北朝鮮。 そしてバタバタ動き出す。 誰が指示を出しているのか、また戦争なのだろうか?


たまたま読んだ本の中に書かれていた、「新アメリカ世紀プロジェクト」 北朝鮮侵攻のためものだと書かれていた。 これを読んだ時、南北の争いは危険で、アジアの出来事は日本にも大きな影響が出ると書かれていた。 米軍基地がある日本も関係する話だから、危険が及ぶと言われている。
今回の米軍基地問題のもっとも重要な問題は、この戦争になったら敵国の標的にされるという話しになるとも書かれている。
自国の為にもしっかり意思表明をして、無謀な戦争は止めるように大きな声を張り上げる時だと私は思う。 
アフガンの戦争は2014年までに終結させると、ニュースに書かれていたけれど、今回もアジアでの戦争では分が悪い話だと正直思う。 

やっと「高速道鉄道」 も多くの国で国境を越えたプロジェクットで進んでいるのに、また戦争では勿体無い話だと悲しい気持ちになった。 アジアを繋ぐ「「夢の高速鉄道」 ヨーロッパの国々の国境を越えて繋がれた 「高速鉄道」 夢のある話だと思った。


夢のある経済関係が、また多くの時間を無駄にする行為、そして「憎しみの増幅」を招く事はお互いの国民に悲しい結果をもたらす事は必至だと思う。

それに子供に暴力を見せる行為は、後々多くの要らない後遺症を残す事に成る話しなので、これ以上拡大しないことを祈っていよう。 


安易に暴力は選ばない、こういう時こそ気持ちの抑止力が必要だと思う、子供の目に暴力を焼き付ける事の悪影響の方が大だと思う。 何とか良い方向に向かう事、自分の為にも願っていようと思います。
話し合いは出来ないのだろうか。 両国の争いに日本も参加することはとても危険だと思う。


第三次戦争は要らないなと思うだけです。


アメリカはいつも自国で戦争はしない、だから被害者はいつも・・・・他の国となる。

但し、アメリカしか見られない現政権ではこの上なく危険だと感じる。



                  やはり   この時の感想


薪をくべない事が肝要とも言われている。   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いから・・

2011-01-11 | ひとりごと

寒いから、早くこのような温暖な場所のような楽園になると良いな~と想像してみました。

 

平和で暖かな場所、ここは何処?  ここはハワイのワイキキ?・・? それとも 多くの国の楽園。

今年のお正月の海外旅行は楽園が1位と思いきや

    一番近い 「韓国」 だったそうです。 美容・買い物・料理・・・プチ整形。

2位がハワイだったそうです。 芸能人は歯が命・・芸能人のお正月はハワイと数年言われていた。

買い物が狙い目だったという話も出ていた。 「そうか! 私も行きたい海外旅行・・・って!」  それにしても寒いので、陽が射していてもなかなか足が前に出ない。 

冬篭りの為に沢山の食材も買ってあるし、外出は極力さけだした私は悲しいことに肥りだした。

 

早く暖かく成れ~、この絵のようにこの絵の場所のように、期待大。

                                                                            +     

動きの鈍い私は、この絵の場所が今は羨ましい。             

 

                                     (率直な今の感想日記)

 

 

 

 

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2011-01-07 | ひとりごと

お正月も開けたので、久しぶりに出掛けてみました。

 

「クリアランス」 で大賑わいの街の中、多くの人が自分好み品を選んで買い物をしていた。 

 

 

財布  バッグ  洋服  アクセサリー  手鏡  くつ  を選んでいた。 皆さん真剣な面持ちだった。 買い物も・・(真剣勝負) 女性客。

多くの人が街中に集っていた、昨日の駅地下そしてデパート。

 

ぴょんぴょん跳ねる うさぎ年、景気も上向きに消費も跳ね上がると良いのではと、気持ちはリッチ気分財布の紐はかたい私も、色んなものを物色した。

素敵なコート、デザインが好みのスカート、気に入ったバッグ、お好みの靴(履き易そう・・^^)、目に良いわ~。 買ってもいないのに幸せ気分を味わえてしまう、この服なら私に似合う。 勝手にチョイスしながら、目でお買い物を楽しみながら、皆さんの購買意欲を眺めて街歩き。

 

ショッピング巡りをしながら、茶タイムもあじわい帰路につく。 収穫、あのバッグは良い、あの靴も、そしてあのスカートは・・・・・やはり物が良いものはそれなりにデザインも、それなりだった。 

それなりとは、何なり?? と自分に ^^笑ってみた。 

 

新年早々には 「福袋!」   今回は:新年クリアランス、女性のファッション購買意欲は元気だなと感じた昨日の街中でした。

 

私は00売り場と、なんと言っても食べ物売り場で  新春クリアランス発見でした。

 

 

エレベーター、これに乗るとこのドアーを開けると、違う売り場のフローに出る・・この楽しみ止められません。

          

               

                  「いらっしゃいませ~」 と声が飛ぶ。                                           

 

                                      

                                                    (   の中にある   )

 

                        色んな場所へと繋がっています。       私の小さい時からの遊び場・地下街迷路・・・好きです!

 

         *今日は七草がゆ 

 

           2011ねん   飛躍の年                           氷点下   寒い!!です 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのう の空

2011-01-07 | 日記

あけましておめでとうございます。

 

寒い日が続いたお正月でしたが、昨日今日は空の模様は明るい綺麗な青色です。 そこで見られた光景が、昨日の話ですが ぶ~~ん、ブ~ンと飛んでいる

   dehanaku  ヘリコプター。  4機連ねて空を走っている、先ずは目を疑った。 

 

「何々、4機も並んで凄い光景だ」 遠い位置からだと小さい塊、蚊が飛んでいるように見える。 ヘリ音  パタパタパタ、ゴーシューと聞こえる。

 

4機並んで飛んでいるさまは圧巻だった。  「ここのベランダで、航空ショーを見ているようだ、格好良いね~」  正直感激した ^^) 。

 

 

 も  も   空の乗り物も、優雅なことに使う場合は素敵な感じを与えるものだと、空に浮いている飛んでいる飛行機を見て幸せな良い流れを感じた。

昨日も今日も、空は綺麗に晴れて、雲も空の色も綺麗でした。 

 

但し

風は強く、気温も低く寒い日です。  北海道では氷点下28度だそうで、どんな寒さのだろうと思いながら・・・業務用の冷凍庫の中なのだろうかと思った。 

 

*業務用冷凍庫は確かに寒い             

 

 

                     空の勇者の空中飛行   という感じだった                     (貴重な光景) 目撃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする