ここから一歩(今のわたし)一緒に話しましょ!

今までの自分を振り返って、また一歩踏み出す力をつける自分日記(希望、夢を持つブログです)

心が元気でないと

2006-06-30 | 友人

心  気持ちは本当に大事だと思います。

何をするにしても、心  が動かないと楽しいと感じなかったりする。
落ち込んで居る友を見ると、何年か前の自分を思い出して、その時の自分とダブらせる。
悩むな、考えるなと言われても、一点集中でその問題に心  を奪われてしまう。
悩みたくて悩む人はいない。 
でも、悲しいかな思いはいつも同じ事だったりする。

自分なりに答えを見付けた時、感情に折り合いをつけた時、乗り越えられるのかなと思います。

起きたことは変えられない、現実を見据えて乗り越える。
友人を見てると、そう思う。
自分の事となると、ジタバタ悩みの中で張り付いていたりしてしまいますが・・。
でも、極力悩む時間を減らす、悩むにも大きなエネルギーが必要なので疲れる。 


ある時「私って悩んでいるのが、好きなのかしら」と自問自答した。

「バカじゃない、悩むのが好きな人居るわけが無いじゃない」・・だったら、そうだ悩むの止めよう!!

今から出来ることを考えて動こう、悩む事は疲れる。

悩むことで心が疲れる、そして心が元気でなくなる。

心  が元気でないと毎日が楽しくない。


心  が盛り下がったら、盛り上げよう と思いました。

但し、疲れている時は  休養が大事ですね。


あんたを憎むのも疲れました、大切なエネルギーあなたに使うの勿体ない気がしてきましたよ~~だ。

一も、二も、三も抜けた!!!  (はやく抜けたいです)



女性、子供を守る法改正して欲しいです。             


ある会話

2006-06-26 | 考える
一人でお茶をしていたら、珍しく男性数人が入ってきた。
中年のグループだなと思っていました。



聞く気は無かったのですが、男性もよく話すんだなと思いました。
止まること知らない、ノンストップ状態。



あんた達、叔母さんのこと言えないよ!! 

話しが会話が止まらない。

笑顔(ハッピースマイル)

2006-06-23 | 大事なもの・こと

笑顔って素敵、赤ちゃん  は笑顔を見せて愛情を私達にお返しをしてるんだな。


幸せ  を運んできてくれてる、ハッピースマイルそのもの。特に可愛いのは、はえだした小さな歯  がちょっこんと見える時。


男性の爽やかな笑顔も素敵、やっぱり笑顔は女性も男性もス・テ・キだと思う。父が私に生前よく言っていた言葉 「00いつも笑って居る方が幸せになるからな  だから女は笑っている方が良い」と



「女は愛嬌、男は度胸!!」って。お父さん、わたしは思うのです「男も笑顔、女も今の時代、度胸が必要だ」ってね。愛嬌だけでは、狡い人に利用される場合が有るという事、笑いながらも人を見る目は磨いておかないとと、この頃思うのです。私の取り柄は人を疑わないという事でした、でも自分とはかみ合わない人が居る事を知りました。


今思っても想い出せない00の笑顔わたしは、本当に知らないし想い出せないのですね、不思議です。モラハラする人って、本気で笑う  ことが無いのだと思う。破壊が好きだから、幸福は嫌いだからハッピースマイルは出来ないのでしょうka?


悲しいですが 自然な笑顔の出来る人が良いですね。     と思います。


自分で自分を癒す

2006-06-16 | 大事なもの・こと

心が破裂しそうだった頃、自分を癒す為にしたことを少し書いてみます。
心が落ち着く為ならと色々なことを試してみました。


水族館に行って、イルカショーを見に行ってイルカの癒しパワーを貰った。

自然の力、公園の大きな木の新緑から出るエネルギーを吸いに行った。

アロマテラピーで自分の好きな香り、特に気分を落ち着かせるオイルを使って身も
心もリラックスさせた。

眠る時に、枕に一滴アロマをたらしてその香りを楽しみながら、気持ちを静めて眠りました。

写真、私の場合は花とか自然な風景が好きだったので写真集を見て目から刺激を貰い、感情の回復に役立てました。

カラーセラピーで自分の好きな色を使って、自分の感情を色彩で表現し癒しにしました。

心を癒すにはモーツアルト 、毎晩寝る前に聴きながら眠りにつくようにしていました。

一番大変な時、花の波長が人を癒すとされている、バッチ博士のフラワーレメディーを数滴舌に垂らして、気持ちを落ち着かせました。  

食事の出来ない時は、サプリメントの力をかりて栄養補給に努めました。

腹式呼吸法  もしました。


有りとあらゆるものを使って、良いか悪いかジタバタ 動き回りました。 

抑鬱の辛い時、色々試してみました。
                      
                 

自然のパワーの大きさをヒシヒシと感じました。


自分を虐めない

2006-06-11 | 心理

自分を虐めたい人は居ないと思うのですが、幸せに成るのに不安を感じる場合も有ると思います。


親からのメッセージを受けて 
「あなただけ幸せではいけない、それは自分勝手な事なのよ」「兄弟は助け合いよ」「一番小さいのだから、お姉ちゃん、お兄ちゃんの言うこと聞いていなさい」「上より出過ぎては駄目」と素直に聞いて育った。


お姉さん、お兄さんより偉そう  にしないで、何も出来ないわたしで居た方が良いというメッセージでした。出来ても出来ない振りをする、可愛い子  を要求され育ったように思います。

「私は、お姉さん、お兄さんよりしっかりしてないのでお任せします」甘えていればいい子、「00は出来ないでしょ! 私達がするから」 


今想うと兄弟集まると、自分が遠慮しているのに気が付くようになりました、何か窮屈なのです。無言のメッセージ、「一番下で居なさい」と聞こえてくるような感じです。

自分が自分でない、窮屈さに気が付いて、今のわたしを再生中です。


自分は自分の本来の性格、あるがままの性格で居られることが、良いことなのだと思うようになり楽になりました。無理なんて必要ないのですね。(精神的暴力)のような人間関係も無理を強いられるので、自分で居られなくなる・・・この場合も窮屈な一方的な押しつけの人間関係なのですね。


これからの私は、この関係で自己否定メッセージを受けたわたしを改善して行くつもりです。   


食べ物ネタ

2006-06-05 | ひとりごと

「こころの声に耳をすませて」のウメさんがモラハラ夫の食べ物話しを書かれていたので、私も書いてみます。


食べ物の好み、講釈が多い00夫さん、この事で妻をこけ落とせる絶好のチャンスとばかりに否定する。


「この味付けはなっていない」 「お袋はこんな味付けでは無かった」 「ご飯のかたさは・・昨日も今日も駄目!」 「おまえは何を作っても駄目だな」 「今日はこれは食べたくない、00が欲しいから今から買ってきてくれ」買いに行かないと文句、不機嫌になり一緒の空気が吸えないぐらいの空気をかもしだす。

「こんなものしか作れないのか」 「俺の口に合う物を作くれ」 「だしは00」 「味噌は00」 「米の種類は一級品の物」 「今日はこれは食べたくないから、寿司を頼んでくれ」 挙げ句の果てに「今まで結婚するまで、お袋の食事は美味いと思わなかった、でもおまえの作る物を食べるようになって、お袋の料理がいかに美味いか分かった」・・一生懸命作っているのに、主婦歴の長いお義母さんにかなうわけがない。


「そんなに文句言うなら、00さん作ったら」と言ってみた。

返ってきた言葉 「おまえは馬鹿か、だったら結婚なんかしないわ!!」


私の心の声「こんなに煩いと分かっていたら、わたしも結婚してないしね!」ってか。



ある時、子供も喜ぶと思ってファミリーレストラン  に家族で行った。

夫はメニューを見て 「こんな所に俺を連れてくるな!」と怒りだしビール  とつまみを頼んで不愉快な顔、わたしには怒る理由が分からなかった。
それも、ぶりぶり怒っている・・いつもの何故 そんなに怒れる事なの???

家に着いてからも怒っている「あんな所で俺の口に合う物は無いだ!」 「すみません!!  」って謝るべきなの??  
ずっと怒ってたよね、あの時どうしてそんなに怒ったのか今でも不思議に思います。

やっぱり、貴男はプリンスだったのね~~  でも、そんなに怒る  ことでは無いよね。


その時、あなたは二人  の子持ちのお父さんに成ってたんだしね、庶民派=ファミリー派で良いじゃん


何時までも独身気分じゃ駄目よ~  喝っ !って問題では無いですね。


何においても不機嫌でした、それを私や子供のせいにしないでね。




因みに私も娘も、ファミリーレストランは好きなのですが・・。 

                  (参ったさんま!) とギャグが浮かぶ


のんびりと言いながら

2006-06-01 | 友人

のんびり焦らないと言いながら、気持ちだけ焦る。
焦っても何もできないのに、今日こそは・・・と思い日が過ぎる。

ああ~~眠いと安静が良いね。

運動が良いかな        ダイエットも兼ねて!
先ずは5キロ減目指すかな 


友人が大病をし落ち込んでいる、身体も心も具合が悪くなると落ち込むのは同じだと言いながら「他人の事はよく見えるものだね」と思った。
友人は私に「00は良いね、大きな体の病気が無くて」と言い、私は友人に「心が元気で良いじゃない」と言う。
友人には「それだけで済んで良かったよ」と言いながら自分の事はなかなかそうは思えなかったりする。

本当は心と身体は繋がってるから、どちらが良いとは言えないですね。

どちらも一緒、のんびり、焦らないで治していこうね。



「わたしもOK! あなたもOK!」と言うことでみんな OK !!  大丈夫だ~~!

お互い元気でいつまでもお友達でいようね・・・と思ったのでした。