マサさんの気まぐれ日記

日常の出来事を気まぐれで更新中。

仮想『全日本選手権』

2006年09月25日 | フットサル・仲間

昨日は、フットロコで4チームによる練習試合を行いました。
相手は、『I.f levante』と『白金フットサルクラブ』と『CORE.』です。

I.f levante』さんは、県の2部所属。今シーズンは善戦するもののまだ勝ち点なし。
白金フットサルクラブ』さんは、都の2部所属。今シーズンは現在7位(12チーム)。
CORE.』さんは、県の3部所属。現在、混戦の所沢会場の首位です。


結果は、8試合行って6勝0敗2分

vs『白金フットサルクラブ』・・・4勝
vs『I.f levante』・・・1勝1分
vs『CORE.』・・・1勝1分


この相手に負けなしです。
仮想『全日本選手権』ということで、負けなかったことは良かったし大切。
試合中も、シンプルにパスを回し、くだらないパスミスなどもほとんどなく、シュートも打てていたと思う。長丁場で、疲労の為に雑になったりバランスが崩れてた試合もあったけどすぐに修正できたのは大きいかな。試合中のベンチワークも重要になってくると思う。

個人的な課題は、ベッキがボールを持ったときのポジショニングをもう少し考えないといけないと思った。それとシュートの精度、プレスの距離かな。簡単にやらせすぎてしまって反省。突っ込んで軽く抜かれた場面もあったしね。。。
あとは、視野が狭い。。。もっと周りを見なくては・・・

ふぅ。。それにしても4時間の長丁場は。。。疲れたぁ

今週1週間頑張ればHawaiiです

Hawaiiでもトレーニングする予定!ホテルにジムもあるしね~


今日は。。。

2006年09月23日 | 気まぐれ日記

外は涼しく、すっかり秋らしくなってきましたねぇ
今日は、朝から家の天井の工事がありました。
以前、1階に雨が降った話をしましたが、その時にできた壁紙のしみや痛んだ部分の補修と張替えです。
9:30から始まり、終わったのは15:00くらい。
1階の天井がピッカピカに生まれ変わりましたぁ

そして、夜はサル仲間の「やまひろし」さんと我が家で食事
サムは初対面だったけど、大喜びでシッポも高速回転してました

ヒロの坂戸○門は今日選手権予選だったのですが、残念な結果に終わってしまったようです。。。3部所属チームは1勝しかできてなく苦戦している感じ。
カ~ザは来月15日です。ヒロの分まで頑張りますよ

で、まあとりあえず乾杯して、カ~ザの昨年のビデオを見たんだけど、やっぱり今見るとダメダメだね~って感じ。
そして、そのあとは今期の試合を見て、う~んやはり成長している。パスもつながるしバランスも昨年よりは全然良い!ってこれを来年見たら、やっぱりダメだしするんだろうね~。

そして、その後はyamさんにPC修理!?というかソフトの設定とか色々やってもらい、すっかりyamは業者と化してました すいません。。。
でも、助かったよ~!またなんかあったら呼びますので~ 謝礼はFuyuの手料理で

で、今回で第2回となった家呑みですが、まあ何を話したって訳でもないけどまったりモードでなかなか楽しいひと時でしたっ

最後は、サムとFuyuと駅までお見送り~。
サムは、さっきまで超眠そうにしてたのに、すっかり元気に
駅で二人を見送って、少し遠回りして散歩して帰りました。

で、サムはもういびきをかいて寝てます
今日は朝からたくさんの人が来たから疲れたんでしょうね。
ゆっくり休んでくださいな




県3部フットロコ大宮会場 順位

2006年09月22日 | フットサル・仲間
第3試合は4-1で埼玉工業大学さんが初勝利したようです。
で、第5節終了時点での順位は以下のとおりです

順位 チーム名(勝点)【得失点】
1位 CasaGrange (13)【+22】 4勝0敗1分
2位 FC酷(8)【+11】 2勝0敗2分
3位 I.B.A.L(7)【+1】 2勝2敗1分
4位 浦和大学(7)【-10】 2勝1敗1分
5位 埼玉工業大学(4)【-2】 1勝2敗1分
6位 halo(3)【-4】 1勝3敗0分
7位 J.F.C.COLLABO(0)【-18】 0勝4敗0分

(注)CasaGrangeとI.B.A.Lの2チームは1試合多い。

県3部フットロコ大宮会場 第5節

2006年09月20日 | フットサル・仲間

日曜日は大雨の中、県3部の第5節がありました。

第1試合
I.B.A.L vs halo
第2試合
CasaGrange vs FC酷
第3試合
埼玉工業大学 vs J.F.C.COLLABO

第1試合はI.B.A.Lさんが3-2で勝利!
第3試合は観てなかったのでわからず。。。

で我々CasaGrangeの試合ですが、現在2位のFC酷との対戦。
大雨でコンディションの悪い中、試合開始。
今リーグで初めて先制を許してしまった。。。
すぐ後に同点に追いつくも、前半は1-3の2点ビハインド。
14番さんのブログにも書いてあったけど、雨の戦い方じゃなかったよね。。。
結果的には3-3の同点で終われましたが・・・
ん~やはり勝たなければいけなかった試合ですね。。。

第5節終了時点で負けなしがCasaGrangeFC酷です。
勝ち点は5差ありますが、FC酷が1試合少ないので実質2差と考えて良いでしょう。ちなみに、FC酷は残り2試合で相手は浦和大学haloです。
CasaGrangeは残り1試合で相手はJ.F.C.COLLABOです。

では、改めて県3部フットロコ大宮会場の第5節終了時点での順位です。

順位 チーム名(勝点)【得失点】
1位 CasaGrange (13)【+22】 4勝0敗1分
2位 FC酷(8)【+11】 2勝0敗2分
3位 I.B.A.L(7)【+1】 2勝2敗1分
4位 浦和大学(7)【-10】 2勝1敗1分
5位 halo(3)【-4】 1勝3敗0分
6位 埼玉工業大学(1)【-5】 0勝2敗1分
7位 J.F.C.COLLABO(0)【-15】 0勝3敗0分

(注)CasaGrangeとI.B.A.Lの2チームは1試合多いです。
埼玉工業大学 vs J.F.C.COLLABOの結果が反映されてません。分かり次第修正します!


タクシー

2006年09月15日 | 気まぐれ日記

俺は一人でタクシーに乗ると、ついつい話し込んでしまうタイプです。
そして昨日も。。。。

今週はなんだかんだで深夜帰宅ばかり。。。
昨日は、A店で新商品の販促をどうするかなどの打ち合わせをKK会長と深夜2時過ぎまで。
でも、良いMtgになったよね^^
ただ、出来ればもう少し早い時期から準備したかったね。
今回は立て続けだからしょうがないけど。

帰りは会長にタクシーが走っている辺まで車で送ってもらい、
川○街道でタクシー待ち・・・。。。
会長、ありがとう!!
お礼に今度、我が家の夕飯係を任命したします(Fuyuも言っていたのでぜひ)
な~んてお礼になってないよね

そして5分後くらいにタクシーGET!
家までの道のり、例のごとくお話好きな運転手さんに当たり、一睡もせず話して帰りました。海外の話から、mixiの話や、ホリエモンや村上ファンドの話、そしてラーメン話に年金話、大手の創業者の話とか近頃の若いもんはなどなどたくさん
途中、お弁当の話になって、
『コンビニの弁当は飽きるけど、奥さんのお弁当は飽きないでしょ。なんでかわかりますか??』って聞かれ、もしや・・・思ったら
『愛情が入っているからですよ^^ それと、原価計算しないからですよ^^』って。
ん~やはり愛情でしたか
この運転手さんは事業(飲食店)を2回失敗したみたいで、
『原価計算しないで、私も気持ちをもっと注いでいれば・・・』って。
なんだか、ちょっとリアルで会話に若干困りました。。。
まあそんなこんなで最後には『家族を大切にしてくださいね。あと、お身体も』なんて優しい言葉をかけていただき下車。

運転手さんも頑張ってくださいね!

帰宅は3:30くらいだったかな。
Fuyuが用意してくれていた夜食を食べて就寝
仕事しているのに、お弁当や夜食を作ってくれる相方に心から感謝
いつもありがとう



新商品!!

2006年09月13日 | DOUTOR

ここにきて、続々と新商品が出始めました。
先月末に、「照焼きチキンベーグル」と「マロンラテ」が発売。
N店は例のごとく、両商品ともにエリアNo.1を獲得!!
A店は・・・。エリアで約30位。。。

そこで、次の9/20(水)~新商品「和風ミラノサンド~炭焼きつくねのホットサンド~」で昨年のA店開店以来どの商品でも成し得なかった「エリア1位」を目指します!
(↑って俺は毎回目指しているのですが・・・

N店は、開店して3年目なのですが新商品ランキングでは上位当たり前の店舗になり、実際前回も2商品のダブル1位だし、過去にもたくさんの1位を獲得してきています
N店でやっていること・・・
・リーダーを決めて、リーダーが中心になって目標などをPA全体で共有。
・とにかくPOPやレシート文章などで事前告知して知ってもらう。
・商品サンプルを設置(見た目重視)
・とにかくサジェストの徹底!!これかなり重要!!
今回のN店のリーダーはNやんピカ○ゅ~の2名。
もうすでに、販売サジェストの言葉や目標数値も決まりみんなに告知。
手作りPOPなどもかなり良い出来。
今回も1位イケそうですね
頼まれたPOP&ポスターは金曜日に作成しますので、もう少しお待ちを~

そして今回のA店のリーダーはKK
販促のアイデアなどのヒントを先日話したので、どんなアイデアを持ってくるか期待してます
今日、ラミしたPOPを勝手に店内に貼ってみましたよ~!って言っても俺的にはまだまだ不満ですが。。。(もっとやりたい!!)
まあとにかく、初V目指して頑張ろうぜっ


(三十路の小言)

本部や上司から止められているけど、少しテコ入れします。
なんとかしないと・・・です



明日から夏休み

2006年09月08日 | 気まぐれ日記

明日から、夏休み!!
ってことで、伊豆にあるFuyuのお友達のご両親がやっているペンションにサムも連れて家族3人旅行してきます♪

しかし、そんな時に限って風邪。。。
今週頭くらいにFuyuが風邪を引き、
それをもらってしまいました(ーー;)
昨日は目眩もするし、今日は6時間ぶっ通しのトレーニングが入ってるし、結局終電だし・・・で結構今ヤバい。。。
明日少しでも体調が良くなっている事を祈って寝ます。。。


写真&スライドDVD

2006年09月06日 | 気まぐれ日記

やっとできましたぁ
というか、やっとやりました。。。
写真の印刷&約束の熱海のスライドムービーを作りましたよ~。
本当はもっと、色々したかったのですが、
なかなか時間もなく、手抜きしてしまいました
でもまあ、なんとか形にはなっているので楽しんでくれればと思います



そうそう、写真は印刷の設定ミスでかなり雑ですがご勘弁を~
明日、お店に持って行きますね
お楽しみに~


全日本選手権施設予選

2006年09月03日 | フットサル・仲間

日曜日は、全日本選手権の施設代表を決める予選リーグがありました。
先日行われた予選リーグ2ブロックの上位2チームずつの4チームの総当りで、1位の1チームのみが通過!

で、この日の第1試合、VS埼玉工業大学の試合で
1-1の後半残り2分。
決めちゃいました 勝ち越しゴール!!
しかも結構良いシュート
超嬉しくて、思わず「よっしゃぁ」叫んじゃいましたぁ
引き分けなんて最悪・・・と思ってたし、まぢで嬉しかった。
その後、ふじのゴールもあり結果3-1で勝利!

第2試合 VS halo
1-0で勝利!

第3試合 VS 浦和大学
この時点で、2勝同士の対決。事実上、代表決定戦。
相手はドン引きでしたが、
焦らず落ち着いて出来たし、前の試合で修正出来てたし、
結果2-0で勝利!代表決定です!

カ~ザ包囲網が敷かれる中、3戦全勝で1位!!
施設予選突破です!!

次の県予選は10月。
上のリーグでやっているチームと対戦できるし、みんなどんどん上げていこう!!


全日本選手権予選

2006年09月02日 | フットサル・仲間

今日は、全日本選手権の施設1次予選でした。

久しぶりにaoさんも来てくれました。
メンバーはだいぶ少なかったけど、なんとか突破し明日の2次予選に進めることになりました。

試合の内容は・・・。。。
ん~課題が多く見つかったというか。

ただ、みんなで話し合うことも出来たし、
どんどんそういう会話が増えていくともっと良くなっていくと思うし。
誰がどういう意識で動いたのかの確認とかね。
あと、もっと冷静に周りを見ないとね。

まあとにかく明日、頑張って気持ちよく勝ちましょう!!

今夜はFuyuと焼肉食って体力つけました!!

あっあと、みんなにFuyuがお菓子焼いてくれましたので、明日持って行きます

P.S. 本日はヒロのビデオ撮影応援がなかったけど点取りました


棚卸し(@_@。

2006年09月01日 | DOUTOR

月末・・・棚卸し・・・。
これがまた結構大変な作業でありまして。
さらに今回は新商品の販売強化中で、
他のキャンペーン終了や夏から秋へと店内も少し模様替えなどなどでやることたくさん。。。

しか~し、今回は3月にもう辞めているMりえがお手伝いに来てくれて、
さらに会長、そしてOちゃんも手伝いに来てくれました!!
閉店間際に、明日の仕込みをやっていた為にクローズ作業が遅れたのですが3人の助っ人に助けられました!!
ありがとう!!

棚卸しはKKも手伝ってくれたので順調に終了!
MりえKKOちゃんは終電で帰宅~
遅くまでありがとうございました<m(__)m>

それから会長は陳列変更、俺は秋のギフトのPOPとか、月締め作業とか・・・
そんなこんなで手を動かしつつ、会長の中国・ベトナム一人旅の話を聞いたり、
写真を見せてもらったり。
民族衣装、超似合ってましたよ!!
そして、言葉の通じない国へ一人で行くのはすごい!と関心関心。
Fuyu作の弁当袋も会長に披露しましたぁ。
なんでこれが試作品なの~って驚いてたよ!

そんなこんなで、気付けばもう朝の3時過ぎ。。。
そろそろ帰りますかって事で帰宅~
会長、超遅くまでありがとう
家には4時過ぎ着~。疲れました。。。
最近はFuyuが起きている時間にあまり帰れなく、
当然この日も。。。

なんだか最近とても忙しい。。。