マサさんの気まぐれ日記

日常の出来事を気まぐれで更新中。

新発売!!

2007年02月28日 | DOUTOR

本日2/28(水)~ミラノサンドCが新しくなりました


新ミラノサンドC
~エビとツナのタルタルサラダ~


サンドイッチでは定番のタマゴとツナに、
プリプリのエビを入れたミラノサンドです。
ハーブの利いたオリジナルのタルタルソースがより美味しさをひきたてています


実際に食べましたが、本当にさっぱりしてて美味しいです。
エビもプリップリで食感も良いよ

ぜひご賞味ください(^^)v


これはウケる^^!

2007年02月27日 | 気まぐれ日記


面白映像です!!

YouTubeって知ってますか!?
色んな動画が見れるサイトなんだけど、このYouTubeの動画に字幕をつけちゃうことが出来るサイトがあって、そのサイトを見てたらかなり面白い映像を発見!!


かなり面白いよ~

ミクシーって今かなり流行っているけど、こんな人も実際いるかも~なんてね

見てみて~!

面白映像はコチラ


埼玉県フットサルリーグ2007 参入戦第4日

2007年02月25日 | フットサル・仲間

今日は参入戦の第4日が埼スタのフットサルコートで開催されました。
今年一番の冷え込みだったみたいです。。。
どうりで、朝は相当寒かった・・・

今日の試合の組み合わせは、
第1試合 ra'pido vs ヴァン・ルージュ
第2試合 CORE vs B-VESPA
第3試合 Casa Grange  vs FC TOHMAS
です。



第1試合 ra'pido vs ヴァン・ルージュ
4-0でra'pidoさんの勝利

第2試合 CORE vs B-VESPA
3-1でB-VESPAさんの勝利

第3試合 Casa Grange  vs FC TOHMAS
前半いきなり2失点で0-2に。
いやな流れでしたが、すっげ~富士山がまたしても噴火!!!2試合連続のハットトリックやっぱすげ~なぁ富士山
さらにハセのシュートも決まり、結果的には4-3で勝利
負けられない試合が続きます。この試合も超大事な試合。とりあえず勝てて良かった。。。

結果、第3日終了時点での順位は以下の通り。

順位 チーム名(勝点)【得失点】
1位 ra'pido(10)【+12】 3勝0敗1分
2位 CasaGrange(9)【+4】 3勝1敗0分
3位 FC TOHMAS(9)【+4】 3勝1敗0分
4位 烏天狗(9)【+3】 3勝1敗0分
5位 ヴァン・ルージュ(3)【-6】 1勝3敗0分
6位 B-VESPA (3)【-10】 1勝4敗0分
7位 CORE(1)【-8】 0勝4敗1分

※CORE、B-VESPA は5試合消化。それ以外のチームは4試合消化。

そういえば、富士山のおっしゃる通り『フットサル連盟』の対戦表の結果間違ってるね。
COREとの試合結果がおかしい・・・


次節は3/11(日)クーバー武蔵浦和です
カ~ザは烏天狗さんと対戦です。


相変わらず足首がヤバい。。。
マジで復活したい。。。まあ今はやれる事をやるだけ
頑張らねば


埼玉県フットサルリーグ2007 参入戦第3日

2007年02月18日 | フットサル・仲間

今日は参入戦の第3日がフットロコ大宮で行われました。
朝からあいにくの大雨。。。

今日の試合の組み合わせは、
第1試合 CORE vs Casa Grange
第2試合 FC TOHMAS vs B-VESPA
第3試合 ra'pido vs 烏天狗
です。

第1試合 CORE vs Casa Grange
昨年の参入戦では、先制点を取ったもののその後2点取られ逆転負け。。。。
今回はリベンジ戦です。
昨年同様、すげ~人が先制弾!!!いや~スゲ~シュートでした
そしてその後、キックインからフワ~ンと決められ同点。俺のマーカーでした。。。すいません
1-1で前半終了。
後半は両チームなかなか点が入らず、残り6分くらいで逆転を許し昨年と同じ展開に・・・
しかし、その後CKからヤスがGK前に蹴り込み、またまたすげ~人が押し込み同点!
そして更にすげ~人とスエが得点をあげ、終わってみれば4-2で勝利
すげ~人はハットトリックっすね。やっぱスゴイっす!
Goさんもナイス的なセーブ連発だったね


第2試合 FC TOHMAS vs B-VESPA
1-0でFC TOHMASさんの勝利


第3試合 ra'pido vs 烏天狗
8-2でra'pidoさんの勝利
全勝の烏天狗が負けましたね。しかも予想外の大差でしたね。



結果、第3日終了時点での順位は以下の通り。

順位 チーム名(勝点)【得失点】
1位 FC TOHMAS(9)【+5】 3勝0敗0分
2位 烏天狗(9)【+3】 3勝1敗0分
3位 ra'pido(7)【+8】 2勝0敗1分
4位 CasaGrange(6)【+3】 2勝1敗0分
5位 ヴァン・ルージュ(3)【-2】 1勝2敗0分
6位 CORE(1)【-6】 0勝3敗1分
7位 B-VESPA (0)【-12】 0勝4敗0分


FC TOHMAS、ra'pido、CasaGrange、ヴァン・ルージュは3試合消化
烏天狗、、CORE、B-VESPA は4試合消化


次節は2/25(日)埼玉スタジアムAピッチです
カ~ザはFC TOHMASさんと対戦です。


2/14は・・・

2007年02月14日 | 気まぐれ日記
今日は、N店卒業生の三女の誕生日
おめでとう 素敵な大人になってくださいね~

そして、バレンタインデー!
久しぶりに急遽A店への入店となり、2時間だけのポイント入店でA店へ。
大将&茶味&俺の既婚者チームでした!雰囲気は上々でしたね~
今日は雨でお客様が少なかったけど、さわやかに接客したつもりっす

そして帰り際に、サプライズ
大将&茶味&会長からいただいちゃいました
ドトール的に言うと感謝チョコです
気を使わせてしまったね~。すいません。。。
でもやっぱり嬉しいもんですね~
あっざ~す

そして、会社では女性陣からと社長の娘さんからもいただいちゃいました
予想外にいただき、感謝感謝です。

こんな感じぃ~



そして、Fuyu作のお弁当にもまたまたサプライズ!!!
なんとお手紙付き
これがまた嬉しかった~。内容はヒツ~
弁当のふたを開けるとまたまたビックリ!なななんとご飯がハートの形に
一人でお弁当を食べてたので、ニヤニヤとかなり怪しい奴になってました
やっぱり嬉しいもんですね!ありがとうございます

帰宅後にもこんなサプライズが!!!

これ、フォンダンゴボーショコラ
ナッツのように見えるやつがゴボウです。これもまたかなり美味しかったです!


今日はサプライズだらけの一日でしたぁチャンチャン

埼玉県フットサルリーグ2007 参入戦第2日

2007年02月11日 | フットサル・仲間

今日は、参入戦の第2日がありました。
そして我がカ~ザは初戦です。

今日の試合の組み合わせは、
第1試合 CORE vs 烏天狗
第2試合 ヴァン・ルージュ vs Casa Grange
第3試合 ra'pido vs B-VESPA
第4試合 ヴァン・ルージュ vs 烏天狗
第5試合 CORE vs FC TOHMAS
第6試合 B-VESPA vs Casa Grange
です。


第1試合 CORE vs 烏天狗
3-2で烏天狗さんの勝利


第2試合 ヴァン・ルージュ vs Casa Grange
いよいよ初戦です。そしてこの試合から、新加入のたかまナントカさんがデビュー。
前半早々の10番のシュートが決まり、良い感じと思ったのですがその後がなかなか。。。
終わってみれば1-2の逆転負け。。。
昨年の参入戦と同じ感じ・・・
超悔しかった。。。本当に。。。まだ参入戦は始まったばかりだけど、すごい嫌な空気になってた。。。


第3試合 ra'pido vs B-VESPA
2-0でra'pidoさんの勝利


第4試合 ヴァン・ルージュ vs 烏天狗
2-1で烏天狗さんの勝利


第5試合 CORE vs FC TOHMAS
3-1でFC TOHMASさんの勝利


第6試合 B-VESPA vs Casa Grange
初戦は負けてしまったが、気持ちを切り替え、そしてFuyuの手作り必勝ケーキを食べ、カ~ザの第2戦へ!
9番さんが積極的に打ち、またまた先制!!ナイッシュー
しかし!!!ミスからまたもや同点にされる。。。
嫌な予感が頭をよぎる。。。
すると。。。今回は違った その後、10番さん9番さんが続けて得点
俺もドフリーがあったのに・・・。足のせいにはしたくないけど。。。腹が立つ
その後は両チーム得点なしでゲーム終了!
3-1でCasa Grangeの勝利

我がカ~ザは本日1勝1敗。
その結果、第2日終了時点での順位は以下の通り。


順位 チーム名(勝点)【得失点】
1位 烏天狗(9)【+9】 3勝0敗0分
2位 FC TOHMAS(6)【+4】 2勝0敗0分
3位 ra'pido(4)【+2】 1勝0敗1分
4位 CasaGrange(3)【+1】 1勝1敗0分
5位 ヴァン・ルージュ(3)【-2】 1勝2敗0分
6位 CORE(1)【-4】 0勝2敗1分
7位 B-VESPA (0)【-11】 0勝3敗0分


FC TOHMAS、ra'pido、CasaGrangeの3チームは2試合消化
烏天狗、ヴァン・ルージュ、CORE、B-VESPA は3試合消化

次節は2/18(日)フットロコ大宮です。
カ~ザはホームでCOREとの対戦。


今日また足をやられ、只今俺の右ひざはこぶし大に腫れています
冷却中


いよいよ

2007年02月10日 | フットサル・仲間
明日はいよいよ参入戦初戦です

大事な時期に俺は故障者リスト入りをしてしまい、本当に悔しいというか情けないと言うか。
しかし、一年間この参入戦に勝つ事を目標に頑張ってきたわけだし、自分ができる事を精一杯やろうと思う
悔いの無いように

足の具合もだいぶ良くなってるし。

まずは初戦!
しっかり勝って勢いつけちゃおうぜぃ

ほっこり^^

2007年02月10日 | 気まぐれ日記

『ほっこり』って知ってますか?

もともとは京都の言葉で「疲れた」と言う意味で使われていたそうです。

最近では「癒される」とか「ほかほか」とか「ほっとする」みたいな意味でも使われています。


なぜ急に『ほっこり』!?って思うでしょ・・・

それは・・・



わかる人にはわかります

ねっ


伝説のコーヒー

2007年02月07日 | DOUTOR


300年の時をこえた、伝説のコーヒー。

その名も『レジェンド オブ コロンビア』が2/7(水)より数量限定で発売!
DOUTORグルメコーヒーシリーズ第14弾!!

コーヒーの原種の一つである、とても希少な「ティピカ」100%のコーヒー豆。
ティピカは、ほとんどのアラビカ種の先祖にあたります。
ティピカがコロンビアにたどり着いたのが18世紀のはじめ、それから約300年にわたって受け継がれ、生き抜いてきた歴史ロマンあふれるコーヒーなんです!


自然に育まれたやさしいアロマ、ベルギーカカオのような深いコクと甘み、
これぞ伝説のコーヒー。
(DOUTORリーフレットより転載)


ぜひ飲んでみて~

買うなら当店で
声かけてね~


疲れた~

2007年02月04日 | フットサル・仲間

今日は朝から埼玉スタジアムで行われた大会のお手伝い。
早朝にカ~ザ29&7と待ち合わせして出発。
マサさん車の特典として朝飯付きです~
朝から用意してくれる相方に感謝

で、お手伝いは大会の審判。
お手伝いと聞いていたのに、結構ガッツリ12試合ぶっ通し。。。6時間。。。
更にプラス2~3試合。。。
風がめちゃくちゃ強くて寒いし、本当に疲れた。。。
ちなみに俺だけラッキーな事に3人で回したので9試合でした
みんなお疲れ様でした!

そしてその後は、参入戦でも使用するコートをお手伝いしたおかげで無料で貸していただいて4対4。
踏み込んだりすると少しまだ足に痛みがあるけど、久しぶりにボールを蹴れたし、またまた加○さんのアドバイスで(なるほど~)って感じでまた少し動きを勉強できたし、良かったかな
相手の4人も良く考えて出来てたし、狙いも良かったんじゃないでしょうか。
いや~それにしてもフジさんはすごい!!っす
○キさん、体力もう少し戻さないとマジでやばいよ~!!
俺も人のことは言えませんが・・・

来週末はいよいよ我がカ~ザの参入戦が始まります!
みんな悔いのないようにやろう~!