マサさんの気まぐれ日記

日常の出来事を気まぐれで更新中。

呑み^^

2006年07月29日 | フットサル・仲間

昨日は、面白いメンバーで呑みました
たまひろし』です。。。??
いやいや『やまひろ』です
なんでこの3人って思うでしょう。
何気にカ~ザな人々とこうやって呑みに行くのは初めてでした

いや~フットサルの話はもちろん、
色々な話が出来て、内容はどうあれ楽しかったな~

池袋で飲んで、流れで俺の家へ。
実は、サルメンバーで我が家に来るのは二人が初!
一駅だけどタクシーに乗るという、さすが大人。
なぜか格闘家が中央に・・・。yamはそこじゃないでしょ~みたいな
さらに格闘家の口から『○ょこたん』。。。
これかなり俺の中でツボでした
なんでそんな話になったかは・・・秘密
ヒロの恋愛話ももう少し聞きたかったな~。

で、まあ我が家に着き、13年ぐらい前のビデオを見て談笑。
時間もあっという間に過ぎ、結局、終電もなくなり宿泊。

まあこの呑みで間違いなく二人の俺に対する印象が変わった事でしょう
でも俺にとったら、かなり有意義な時間でした
Fuyuが、yamの顔が痩せて見えたのは、
体が大きくなったからじゃない!?って言ってたよ~。

ヒロ、審判大丈夫だったかな?
ヤマ、試合では動けたかい?

また呑もうね~。
Fuyuもぜひ来て下さいって言ってますよ~
今度はサムのいる時にね~!


がぶ飲み君

2006年07月29日 | DOUTOR

金曜日、いつもの社員ミーティング中に奴が来ました。
おそらく外からは自分たちが見えなかったから来たのでしょう。

また茶味が慌てて
『がぶ飲み君が来ました~!!!』
と。
よ~しっ!って店長が行ったので
がつんと注意しちゃって~と見ていると・・・
がぶ飲み君、下げ台のグラスを飲み干して店長の横を・・・

よし今!!

んんんっ??

スルー!?


なんで何も言わないの!!!
注意しないと!!!
も~Uエンツ~!!!

慌てて追いかけて走って逃げるがぶ飲み君を捕まえ、
今までの悪行を注意!警告しておきました

今までまんまと俺のいない時に来られ、
注意できずに3連敗中だったから、
4連敗は阻止!!

ただ、これで来なくなる保障はないので
A店のみんな、今後も注意です!!
よろしく!


右胸の痛み

2006年07月28日 | 気まぐれ日記

この前のリーグ戦翌日から右胸の痛みが消えない・・・。
そのうち治るだろうと放っといてみたが一向に良くならない。

昨日なんて、笑ったり大きな声を出したりするだけで痛む。。。
大きなものを運ぶ時、感謝デー風船を膨らます時、
かなり痛かった。。。

せきをすると痛いし、手をついたりするとピキーンって痛む。。。

大きく息を吸ってみる・・・やはり痛い。

筋を痛めたのか、それとも骨・・・。
それとももっと怖い何かか。。?

でも、痛み始めてから今日までにフットサルやゴルフ、水泳もやってきた。
クロールは痛かったが平泳ぎはそうでもなかった。。。
なんなんだろう。。。

何だかわからないので、近くの整形外科に行ってきます~


ひさびさ更新・・・

2006年07月28日 | 気まぐれ日記

ずいぶん更新をサボってしまいました。。。
まあ色々とありまして・・・

では、ざぁ~っと最近の出来事を。

先週山手線始発で出勤してA店へ。
オープンで入店する時は、始発に乗らないと間に合わないのですが、
この始発がなかなか混んでいる。。。
しかも超酒臭い・・・。
こちらは出勤。。。まわりは帰宅。。。
池袋までの一駅だが朝一でこの電車はなかなかキツい

そしてこの日は、Fuyuがパスポートの手続きに行ってくれていたのですが
書類の不備があり、午後に結局自分もパスポートセンターへ。

その後、義姉さんの紹介してくれた皮膚科に行くと、
生活習慣の改善指導。。。
肉ダメ!油ものダメ!アイス・お菓子ダメ!お酒ダメ!
ダメダメでした。。。
幼い頃からアトピーがひどく、
かれこれもう30年以上のお付き合い・・・。

2種類の漢方薬と2種類の薬と1種類の塗薬をいただき、
お風呂・シャンプーリンス禁止。
↑って言っても全く入らないのではなく、シャワーで健康石鹸でってことです。
とにかく、それでストレスが溜まりそう。。。
まあ程々にやっていきます

そしてその日は、相方の実家にお泊り。

翌日は、N店の参加している商店会のサマーバザール。
DOUTORはスイカ割り担当
昨年はカキ氷担当で、近所のちびっ子達をからかって遊んでいたら
後ろからカンチョウされた思い出がある。。。
今年はいいお兄さんで、ちびっ子たちとも仲良く戯れました~
でも一日中だったのでさすがに疲れたよ。
夜はA店の仲間でボウリング&カラオケがあったのですが
なぜか自分に集合場所などの事前連絡がなく(意図的・・・!?)
参加できませんでした
どっちにしろ超疲れていたし、無理でしたが。。。

さらに翌日。相方が刺繍の教室に行くので、
自分はAMX20さんのおすすめする北斗の拳SEを打ちに、
近所のパチ屋さんに超久しぶりに行ってきました。
すると、設定が良かったのか、引きが強かったのか、止まらない!
『ラオウ昇天!!!』しちゃいました
って言ってもわからないかな!?
わかる人にはわかるよね~。
当然、勝った$は相方にお分けしましたよ。
そして夜は、六本木でFuyuと
ディナーデート
スペアリブ、超美味かったぁ

そして、火曜日は社内ゴルフコンペがあり、
超素人の自分は当然ビリ・・・。。。
超悔しい。。。次があったらビリだけは避けたい。。。

昨日は仕事後、水泳部に参加。
東京体育館で少しだけ泳いできました~。
7名も部員が増加していてちょっとビックリでした。

まあこんな感じの最近でした。

明日の夜は、玉蹴り仲間との呑み
楽しみです!


県3部第2節(修正)

2006年07月18日 | フットサル・仲間
お疲れ様です。
前節に続いてまたまた勘違い・・・!?
第1試合の浦和大学VS埼玉工業大学ですが、
自分たちが試合を見てた時には、スコアは確か3-2だったのですが、
先ほど、フットロコのHPを見たら2-2の引き分けになってました。。。
会場のHPに載っているので、そちらが正しいのでしょうが・・・。不思議・・・。。。
という事は、なおさら埼玉工業大学の最後のありえないミスでの失点はでか過ぎる。。。

今度はきちんと記録を確認後に更新しますのでお許しを!
毎回、すいません。。。
という事で、改めまして県3部フットロコ大宮会場第2節の結果と順位です。

第1試合は、2-2の引き分け!
第2試合は、3-3の引き分け!
第3試合は、4-1でCasaGrangeが勝利!

順位
  チーム名    勝点  得失点
1位 CasaGrange   6    +6
2位 FC酷        4         +9
3位 浦和大学      4    +2
4位 埼玉工業大学  1    ±0
5位 I.B.A.L              1    -3
6位 halo         0       -5
7位 J.F.C.COLLABO  0    -9


県3部フットロコ大宮会場 第2節

2006年07月17日 | フットサル・仲間

今日は、埼玉県3部フットサルリーグのフットロコ大宮会場の第2節でした。

第1試合 浦和大学 vs 埼玉工業大学
第2試合 I.B.A.L vs FC酷
第3試合 CasaGrange vs halo
(※J.F.C.COLLABOは試合なし)

前回試合がなかった埼玉工業大学が初戦。
強いらしい・・・という直前情報がありましたが果たして。。。
そして、前節J.F.C.COLLABOに10-1で勝っているFC酷
どんなフットサルをするのか。。。

(結果)
第1試合は、3-2で浦和大学が勝利!
第2試合は、3-3の引き分け!
第3試合は、4-1でCasaGrangeが勝利!

強いという直前情報のあった埼玉工業大学も、残り数秒でのキックインで
ベッキへのパスをベッキがスルー、ボールはそのままゴールへ!
考えられないプレーで自殺点。。。そして敗戦。。。

FC酷は、前節の10-1はやはり相手が・・・って事みたいですね

さて我々カ~ザは、試合後のMtgでも話が出たように
内容的には良くない点もありましたね。
練習試合で出来ていた事や、シュートの意識など、
常にベストの試合を出来るように頑張っていきましょう!
PK阻止!ナイスセーブだったね~クリ!!
そしてaoさん、応援に来てくれてありがとう
久々のカ~ザの試合はいかがでしたか?
早くまたaoさんとプレーしたいっす!
ヒロも、応援ありがとう!!

それでは現時点でのフットロコ大宮会場順位です。

   チーム名    勝点  得失点
1位 CasaGrange   6    +6
2位 浦和大学      6    +3
3位 FC酷        4         +9
4位 I.B.A.L              1    -3
5位 埼玉工業大学  0     -1
6位 halo         0       -5
7位 J.F.C.COLLABO  0    -9


またしても。。。

2006年07月14日 | DOUTOR

今日、奴がまた現れました!!
そうです、『がぶ飲み君』です!
しか~し!
今回はなんと偶然なのか狙われているのか俺の休憩中。
初回・2回目はMtg中。今回は休憩中。
あいつ、どっかで見ているのか!?
茶味が慌てて呼びに来て、
お店に出た時にはすでに奴の姿はなかった。。。
またしても、逃がしてしまった~
3連敗。。。
悔しい。。。

本当に休憩なんてずっと入ってなくて、
やっと入った休憩でやられた・・・。
やはり、店にだれがいるか確認してから入ってきているのかね。
タイミングが良すぎる!

しかも今回は、なんとまだいらっしゃるお客様の物を飲んだのです!!
下げてないテーブルの上に置いてある物を。
ありえないよね!
そのお客様には当然新しいドリンクをお作りしましたが、
かなり驚いたご様子で・・・。当然ですよね。。。

Oちゃんも下げ台でのバトル!サンキュー!
ちょっと怖かったと思うけど、ナイス判断!

暑さが増して、奴の来襲頻度が上がってきたから、
今度こそ・・・



練習試合 vsクーロンさん

2006年07月13日 | フットサル・仲間

今日は、昨年県3部で対戦した九龍さんと練習試合をしてきました。
率直な感想は、今日は良かったと思います。

みんなも試合後に言っていたように、
落ち着いてパスを回し、広いスペースを使う意識も出来てたし、
プレスも効いていたしね!!
実際、相手には何もさせてなかったと思うし。
あと、途中またシュートの意識が減ってきたときに
ヒロがもっと打っていきましょう!って声をかけてくれ、
またシュートの意識があがったと思う。
さらにコートを広く使ったパス回しをしてた分、
相手も広がり、中央があいてきたのでPIVO当てを狙うことが
みんなで意識的に出来たことが大きいですよね

俺自身は、今日は失敗もありましたが、
今までよりはだいぶ良かったと思う。
↑って今、あれでですか~??って思ったでしょ~。そこの君

あくまで個人的な見解ですので。。。
あまり気にしないでください。。。

当然もっと頑張っていきますよ!!

さあまだ週の真ん中、明日も仕事です。
ではおやすみなさい!!


非常識な人々

2006年07月12日 | DOUTOR

最近、DOUTORで変わった人々を目にします。

非常識人①
暑くなってきてアイスドリンクが良く出るようになり、下げ台(飲み終わったグラスやカップを置いていく台)でそれは起きました。。。
なんと、その下げ台に置いてある飲み終わったドリンクや飲み残したドリンクなどを余すことなく全てを飲んでいる人が!!!
キレイにズズズゥ~っと音を立てて一つ一つ飲み干していく
アルバイトさんに言われ気付いた時には、もうほとんど飲んでしまっていて。。。
気持ち悪い~の一言です。。。
「がぶ飲み君」と命名しました!!
なんて言っている場合ではありませんね。。。
次に来た時には、注意して止めさせなければ!

非常識人②
出勤前にお店に寄った時、アルバイトさんから、
「店長~!お金を払わない人がいるんですけど~」
(注)もう自分は店長ではないですが、店長と呼ぶ子がまだいます
いやいやだめでしょ!!!って事で、社員にお金をもらうように言うと、
「常習ですよ。絶対払わないですよ。」って。。。
その人は、そうゆうことが前にもあり、お金を払ってから作るように指導していたけど、たまたまその日は新人さんで知らなかったとの事。
って言っても払わないからもらわないじゃだめでしょ!!!
まったく・・・
もういい!俺が言うよ!って感じでその人のところへ。
「もう払ったよ!」の一点張りで払おうとしない・・・。。。
しかし、そこは俺の話術で・・・きっちり払っていただきましたぁ
それにしても、堂々と無銭飲食とは。。。ある意味すごい

非常識人③
先日、トイレから盗撮機が見つかりました。
まさかとは思ったけど、間違いなく盗撮機でした。。。
小指の第一関節ほどのカメラに電池がついていて、
黒い布で隠され排水溝の中に設置されてました。
警察に届けるも、大きな事件になってないし、
盗撮したという証拠がないから拾得物扱いにしかならないって。
はぁ~???拾得物??
「あっそれ僕が落としましたぁ」なんて取りに来るバカがいるかっちゅうの!
大きな事件になったらちゃんと捜査するから、
大事に保管しておいてとか言われ、警察・・・ありえない・・・。


犬の散歩をしている人が、飼い犬の糞をほったらかし。。。
レジで並んでて、平気な顔して割り込んでくる人。。。
我が社の社長が駐輪禁止を注意したら逆切れ・・・「なんでお前に言われなきゃいけないんだ!関係ね~だろ!」って。
関係ありありだよ!駐輪場の持ち主!!そしてそこは我が社の従業員用!!
とか色々ね。。。

昨日、「がぶ飲み君」が再び現れたのですが、
またしてもMtg中で気付かず、注意できなかった。。。
でも今回は冷タン(水を飲むグラス)1個の為、何も出来ずだったみたいですが。

A店のみんな。野球帽かぶった「がぶ飲み君」要注意です!


golカップ

2006年07月11日 | フットサル・仲間

今日は1Dayの大会「golカップ」と夜はカ~ザの練習。
しかし、朝起きた時点で喉に痛み。。。
そして熱っぽい・・・。

スケジュールを見ると「golカップ」参加者は6人(うちゴレイロ2名)。
休んでられない!!って事で風邪薬を飲んで、会場へ。
会場は1コートしかなく住宅地の中にポツンとあり、
まわりは木に囲まれ、なぜこんな所に?というような場所にありました。
さらに蚊がやたら多く、さされまくりでしたね

試合は6チームの総当り戦。
県1部のチームが1チーム・県2部のチームが2チーム出てました。
試合内容は、集中して良い試合ができたのもあったけど、
気持ちで負けてしまったような試合や、集中力にかける場面も・・・。
試合後、10番さんにスイッチでのマークについて指摘され、
マンツーでついていて、後ろの声がないのにスイッチで勝手に判断してしまって・・・。
危ない場面でした。。。
すいませんって感じです。

試合中の選手同士の指示の声はとても重要ですよね。
自分も後ろから見えている時は、声を出してマークの確認をするようにしています。
自分が見えない時の周りの声は助かります。
もうリーグは始まっているし、常にベストの試合ができるようにしないとね。

この前、gouさんと体力がないとプレーも消極的になってしまうよねって話をしました。
例えば、DF時の相手との間合いだったり、
OF時に勝負出来なかったり、
プレーに余裕がなくなり焦ったり。。。色々ね。
その為にも、もっと上げていかないと!!

この日は体調不良の為、夜の練習は欠席させてもらいました。。。
せっかくエスト○~ラさんの方々もきてたのに・・・。
練習内容はまた聞かせて下さい!!



練習試合 vsマルセさん

2006年07月09日 | フットサル・仲間

JOGAでマルセさんとの練習試合がありました。
今日は、いくつか良い点がありました。

加○さんが指摘というか、アドバイスをくれた後ですが、
広いスペースを使う為の意識・パス回しも出てきたし、
相手に関係なく、自分たちのフットサルが少しずつ出来るようになって来た事。
シュートの意識も高く持てた事。
あとは、試合の合間や終わってから、
みんなが話をして、プレーの確認などしてた事。
当たり前の事かも知れないけど、
今までのカ~ザは出来てないことが多かった気がします。

俺個人的には、少しずつですが動けるようになってきたかと・・・。
ちょっと前(結婚式の頃)は5メートルのダッシュがやばかったからね。。。
まあまだまだですけど~。。。

とにかく今日のカ~ザは、点も良く取れてたし、
良かったんじゃないでしょうか。

やすのファー詰め!良かったよ~!!
yamのパワーシュート!!相変わらず気持ちいいね~!!
くりのナイスセーブ!!いいね~!!
フジもナイッシュー!(しか~し、本日の失点は・・・実は・・・)
カツオ君もナイッシュー!!(トゥーはなかなかHitしなかったけどね
はせ・すえ、怪我は大丈夫???
gouさん、ナイス主審!!なんちゃって~

そして、俺。もっと頑張れ

明日はgolカップ!
メンバー少なそうだけど、当然優勝目指し頑張ろう!!


7/8(土)

2006年07月08日 | 気まぐれ日記
今日は朝からエアコン工事や宅配便3個などなど
結構盛りだくさんな感じでした。
ビデオに撮ったHEROをエアコン工事中に見て、
お昼を食べ、Fuyuと映画を見に行きました。
『デスノート』を見ようと思って行ったんだけど、
席が最前列しかないと言われ、じゃあいいって事で、
『M・I・Ⅲ』に急遽変更!なかなか楽しかったですよ
え~!!この人が~!!なるほど~!!みたいな感じです
ってわからないよね。。。
気になる人はぜひ劇場で観てみて

で、買い物をして帰宅~。
これからJOGAでマルセさんと練習試合です!
頑張らないとね

東京体育館

2006年07月07日 | 運動・トレーニング

最近、常連になりつつある東京体育館のジム&プール。
今週は、火曜日と金曜日にFuyuと一緒に行ってきました。

色んなスポーツジムがあるけど、
ビジター利用だと結構高いでしょ。
しかし、ここはジムが450円。
プールは600円。さすが都立だよね~

しかも、設備も結構いいし
プリペイドカード買えばさらにお得だしね~。
誰かさんは、お得なはずのプリペイドカード(3000円で購入)を
無くしてしまい、2回使ったので結局1回1500円という金額に・・・
まあ、今度は気をつけましょうね。

東京体育館は都立ですが、事業自体はティップネスがやっているから
結構いい感じですよ~。
夜は23時までやっているし、会社帰りでも可

運動後は近くのつけ麺屋さんがおすすめ!
東京体育館→つけ麺屋さんがもうお約束のコースになりつつある。。

今日も二人で食べてきました^^


エキサイトシート

2006年07月07日 | 気まぐれ日記

7/5(水)巨人中日in東京ドーム。

我が社で持っているシーズンシートの中でも最も良い席の
エキサイトシートのチケットをGETしたので、
この日はFuyuと野球観戦に。

エキサイトシートって何??
って思う人もいると思いますが、
グラウンドレベルの、ネットのない席で
本当に超リアルに野球を感じる席。
ネットがないので、席には専用ヘルメットとグローブも置かれています。
で、席から見たグラウンドはこんな感じ↓


ちなみに、俺は昔から巨人ファンです。
家族もみんな巨人ファンです。
Fuyuは・・・。。。

この日は、仕事が7時前までかかってしまい、
結局ついた時にはすでに6回裏のジャイアンツの攻撃。
3塁側で巨人ベンチは遠かったけど、
3塁コーチに篠塚選手が!
黄金時代の名守備・名バッターです。
今で言うイチローみたいな選手。(これは俺の勝手な意見だけど)
超近っ!!感動してFuyuに言うと
「篠塚?知らな~い。。。」・・・やっぱりね

6回パウエルがヒット!続く川中もヒット!
そして小坂のセンターフライで
パウエルが2塁からタッチアップ!ここで事件が・・・!
落合監督がパウエルの離塁を巡って猛抗議!
選手全員をベンチに引き揚げさせ、さらに抗議!!


これはその時の3塁上のパウエル&篠塚コーチ。
っつうか、やっぱり近っ!!!
っつうか、パウエルでかっ!!!
思わず、写真撮ってしまいました~。

で、試合は中断。
結局判定は覆らず、選手をベンチに引き揚げさせた
ことで落合監督が退場!!
しかし、巨人もチャンスを生かせず。。。0点。。。
だから勝てないんじゃ!!もう!

試合はその後、先制したもののすぐに逆転され連敗。
さすがは首位の中日。簡単には勝たせてくれないね。
今年はもう優勝無理かね。。。

でも席は超良かったので良しとしますか。
真横でキャッチボールやられた時には少し怖かったね・・・
取り損なうなよ!!ちゃんと取れよって感じでした。

帰りは家の近くの大戸屋にて食事をして帰りました~。
久々約1年ぶりの野球観戦デートでした。



7/2(日)その2

2006年07月06日 | 気まぐれ日記

7/2(日)夜は結婚式でお世話になった方々を我が家に招き、
ありがとう&お疲れ様会を開きました。

二次会幹事をやってもらったS木には本当にお世話になり、
来てもらいたかったけど、W杯の為にドイツに行ってしまった。。。
しかも開催前から今もまだ帰国してない。
うらやましい限りです~
ということで、メンバーは、
Fuyuとの出会い・結婚をアシストしてくれたS水Yちゃんの夫妻。
スライドを作成してくれたり写真を撮ってくれたY田。
式と二次会で手紙を読んでくれたり受付をやってくれたNちゃん。
あとは後輩のトライアスロン部部長STちゃんの夫妻。

この日は、Fuyuが一人で8名分の料理を作るなんて大変でしょって事で、俺の母上が数メニューを用意してくれて、さらにFuyuの手料理と、近所の肉屋さんで買ったカラ揚げなどなどテーブルがぎっしりでした~。
ビールで乾杯して、みなさんにお礼を言って、
その後は、ブラジル対フランス戦の再放送を見ながら
たわいもない話に盛り上がってました^^

サッカーに興味のないNちゃんと相方
「もう終わった試合なのにね~。」
と、結果を知っている再放送でも
盛り上がっている男たちを、冷めた目で見てたそうです。

でもみんな楽しそうにしていたしOKでしょう。
サマンサはつながれてつまらなそうだったけどね。
ごめんね。サム。




また機会があったら、こうして集まれると楽しいね♪
我が家の近くにお越しの際はぜひぜひ寄って下さい。

追伸
スライドを再編集してくれて、
更にはCD-Rでジャケットまできちんと作って
プレゼントしてくれてありがとうね!Y田
本当にみんなに感謝です!