マサさんの気まぐれ日記

日常の出来事を気まぐれで更新中。

Back to the Basics

2008年07月23日 | DOUTOR


「 基 本 」は常に進化する

2008年7月23日(水)
ドトール基準、リニューアル!


新アイスコーヒー

味わい、深く、クリアな後味

選び抜いたアイスの豆

焙煎師の心を込めた直火焙煎

工場直送いつでも新鮮な豆

いつでもいれたての美味しさ

『より美味しいアイスコーヒーをお届けしたい』
その想いからDOUTORのアイスコーヒーが
生まれ変わりました
選び抜いたアラビカ種のみを心を込めて焙煎。
香り高く濃厚。
それでいてスッキリとしたクリアな後味が、
美味しいアイスコーヒーの新たな基準になります。




新ジャーマンソーセージ

世界でたった1つの味

感動の美味しさ

熟練の職人が作る肉の弾力感

世界で1つのオリジナルレシピ

パキっとした食感

このDOUTORオリジナルの
感動の美味しさを是非ご体験ください。
期間限定の『ビッグジャーマン』含め
4種類のドッグをご用意しました。



詳細は店頭のリーフレットを見てね



さらに!!
DOUTORで惜しまれつつ去っていった
あの『シナモンロール』も本日より復活しています
ぜひご賞味下さい!!


県リーグ2008 第6節

2008年07月21日 | フットサル・仲間

県リーグの第6節がくまがやドーム体育館で行われました。

我がCasaは、これまで3試合消化し、1勝1敗1分で6位。
今節の相手は4位のトーマスさんです。


第6節結果
第1試合
Collection 対 if
4-3でifさんの勝利

第2試合
CasaGrange 対 THOMAS
5-1でTHOMASさんの勝利

第3試合
KGS 対 AMX
5-4でAMXの勝利

第4試合
OVENTOS 対 Estrela
2-2で引き分け

第5試合
pal'u:wo 対 Solana
5-3でpal'u:woさんの勝利


またやっちゃいました・・・
落としてはいけない試合で、敗戦。
気持ちが弱い。。。と思う。。。
俺も含めて、変えていかなければいけない。

もう俺は若くないし(FP最年長
あとどれくらいフットサルをやれるかわからないけど、
やっている以上は勝負にこだわりたいしね。
まだ7試合ある。
みんな気を引き締めて、頑張っていきましょう!!


順位 チーム名(勝点)【得失点】勝敗
01位 pal'u:wo(12)【+13】4勝1敗0分
02位 THOMAS(10)【+9】3勝0敗1分
03位 Estrela(10)【+4】3勝0敗1分
04位 OVENTOS(10)【+2】3勝1敗1分
05位 AMX(9)【±0】3勝1敗0分
06位 if(6)【-4】2勝2敗0分
07位 Collection(4)【+1】1勝2敗1分
08位 CasaGrange(4)【-2】1勝2敗1分
09位 G.F.C(3)【+1】1勝3敗0分
10位 Solana(3)【-1】1勝3敗0分
11位 KGS(1)【-17】0勝3敗1分
12位 CORE(0)【-6】0勝4敗0分


次節は8/9(土)に、
春日部ウイングハットで、第2節(延期分)開催!
Collectionさんと対戦です!


崖の上のポニョ

2008年07月20日 | 気まぐれ日記

宮崎駿さん監督の映画
『崖の上のポニョ』観てきました

4年ぶりになる宮崎駿監督作品という事で、
気合十分の作品
しかもCGは一切使わず、
全て手で描いたアニメーションらしい
海の波の表現とかは、
俺が見ても素晴らしいと思う!

で、映画館はというと
やはり夏休みという事もあって
子供連れだらけでした

映画の内容は・・・
観てみてください

とにかくポニョが可愛かったよ
あとポニョの妹達も
声も意外な人がやってて結構びっくり。


まあ、なんといっても
ポニョの歌が良いよね!
頭から離れない
癒されますね~



またまた送別会

2008年07月12日 | 気まぐれ日記

少し前の日記にも書きましたが、
高校からずっとお世話になっているM先輩が、
仕事の関係で香港に行く事になり、
今回は、オーバー30のフットサルチーム仲間での送別会を開催!

実際には、JUMBOさん以外は大学仲間って感じでしたが・・・

新宿の『再来宴』というJUMBOさんの行きつけのお店だったのですが、
店員さんがナイスキャラで、なかなか面白かったです

もちろん料理も美味しかったよ
俺的には胡椒の効いた『から揚げ』がGooDでしたね

超久しぶりに、大学時代のマネージャーさんも来て、
なんだか、大学ネタで盛り上がってしまい、
大学が違うJUMBOさんにはちょっと申し訳なかったなぁ・・・。
すいません。。。

会はすげ~楽しかったです!!
M先輩も、ここですげ~サプライズ持ってくるし

まあ色々ありましたが、香港でも頑張ってください!!!

P.S.
仲○さんと西○さんの
シャララ~ラ シャララ~ラ ・・・
香港よりの使者~
かなりウケました


いただきもの

2008年07月11日 | 気まぐれ日記

最近、巷でちょっとした噂の生キャラメルを
お土産で頂きました

田中義剛さんが牧場長をつとめる『花畑牧場』
生キャラメルです
生キャラメルは3種類あるみたいですが、
俺が頂いたのは、チョコレート

初めて味わう食感でしたが、なかなか美味しかったですよ~




そして今、こちらも話題のお父さんストラップをGETしました
Sちゃん、ありがとう!
正確には『お父さんってしゃべるんだー!ストラップ2』SoftBank


オークションでは高値で取引きされてるらしい。
とりあえずサムに食べられないように注意します


トライアスロン本番

2008年07月07日 | 運動・トレーニング

日曜日、昭和記念公園で行われたトライアスロンに出場してきました
曇りと聞いていたのだが、晴れて暑くなり、
トライアスロンには厳しい天気かな。。。


今回は、中学からの友人Skipと、高校サッカー部時代の
マネージャーの山さんと愛娘の優ちゃんが、
応援団として来てくれましたありがとう!!
宮ちゃんは絶対行くと言ってくれていたのだが、仕事で来れなくなり残念

今回は、Skipがカメラマンばりに写真をたくさん撮ってくれたので、
写真たくさん載せちゃいます

 
早速、恒例のバナナの山一本取り・・・更にもう一本!

 
自転車をトランジッションエリアにセッティング!


こちらはチビっ子応援団の優ちゃん。
腹ごしらえ中 


今回は700名以上の選手が参加。下は13歳から上は71歳まで。すごいね~!!
そしてスイムスタートは5組にわかれてスタートだったのですが、
1回に100名以上の選手がスタートするので、上位を狙う人のバトルはすごい事に・・・
で、いよいよスタートです!!
俺はバトルを避けてスタート


それでも、前は人・人・人です。


ちょっと疲れて平泳ぎ~。見られていないと思ったら見事に撮られてました

 
Swim 750m終了!!そのままバイクへGo


Bike 20kmスタートです!!

 
バイクは順調!!と思いきや15km過ぎたあたりで右足の太もも裏に違和感が・・・



Bike 20km終了!バイクを戻し、Runシューズに履き替える。
この時点で右足の太ももを攣っております


Run 5kmスタート!!
暑いし、足は攣ってるし、かなりキツイ状況。。。
このホースの水がすげ~気持ち良い~
沿道からの応援団の激励のおかげでなんとか走れている感じ


最終的には両足を攣りながらも、FINISH!!!


なんとか棄権することなく、無事に完走する事ができました
いやぁ、やっぱり応援団の力は大きいね!!!
Skipの『ゴールで待ってるぞ~』の声は、
さすがに頑張らないと!ってね
きつい時に声援があると、頑張れちゃうもんだよね
山さん、優ちゃんの応援も、かなり力がでましたよ
まあ優ちゃんは応援より水遊びの方が楽しかったようだけどね

結果
Time 1:29:17
順位 345位/548名中

Time的には全然良くなかったけど、
完走が目標なので、OKとしましょう!!
ちなみに2年前の同大会は、1:30:03。
足を攣ったけど、前よりほんの少しは良くなってます・・・
もう少しイケると思ってたけど、トレ不足だね・・・

応援団のみなさん、
せっかくの日曜日、この炎天下の中、
応援に来ていただいてありがとうございました
色々本当に助かりました超感謝です


大会後、応援のみんなと記念撮影

そして可愛い優ちゃんとの記念撮影



明日

2008年07月05日 | 運動・トレーニング

さあ準備は完了!!
明日はいよいよ、久しぶりのトライアスロン
距離は『スプリント』
昭和記念公園で行われる大会で、
Swim 0.75Km
Bike   20Km
Run  5Km

トライアスロンの入門編として参加される方が多い大会です。
この大会は、今後出れる限り毎年出たいな~と思っております。


久しぶりの大会なので、
先程、バイクの調子確認と
乗り降り(かなり初歩ですが・・・)を何回か練習
まあ問題ないでしょう
ちなみにバイクは、シューズがペダルに固定されるので、
止まった時に、足がはずれないと・・・

そうです。そのまま横に倒れてしまいま~す。
という事で、少しだけ練習しておきました

問題は、体力だね。。。
ぶっつけ本番に限りなく近い状態だからね
これと言って、今回もきちんとトレーニングしてないから不安・・・

でも、明日は友達数名と、
友達の娘さんも応援来てくれるし、
頑張らないとね

結果はまたご報告します


それと、今日行われた県リーグの1部。
yamさん、1部初ゴールおめでとう!!!さすがです!!
チームも連勝で良いんじゃない


金曜練習

2008年07月05日 | フットサル・仲間
今日は、Casa練習がありましたが、
俺は仕事が遅くなり、例のごとく遅刻・・・というか大遅刻で参加

で、会場に着くと・・・

誰~もいない。。。

会場間違えたか・・・

な~んて思ったら、雨が降っていた為に中止にしたらしい。。。

教えてよ~!!



でも、その後に連絡がつき、Goさん家に集合!

みんなで関東リーグ(だいぶ前のですが)のビデオを見ながら、イメトレ
加○さんのレクチャー付きでわかりやすかったね
ありがとうございます!!!

明日のリーグ戦、頑張ってください!!


ヘーゼルナッツキャンペーン

2008年07月02日 | DOUTOR

ヘーゼル夏(ナッツ)キャンペーン
7/2から7/22までの21日間



ヘーゼルナッツを使った新商品が勢ぞろい!!


『ヘーゼルナッツラテ』
HOT&ICE
ソースにはヘーゼルナッツとメープルシロップを使用し、
香りとコクの、のどごし爽やかなラテ

『ヘーゼルナッツのふわふわシフォン』
生地とクリームにヘーゼルナッツを使用。
サクサク食感のアーモンドクランチをトッピングした、
ボリュームたっぷりのシフォンケーキ

『ココナッツとヘーゼルナッツのケーキ』
ローストヘーゼルナッツとチョコのつぶつぶ食感が楽しい!
仕上げにはココナッツクリームを使用。

『メープル&ヘーゼルナッツワッフル』
カナダ産のメープルシロップの優しい味わいに、
ヘーゼルナッツの奥行きある風味と香ばしさをプラス

『20品目のボックスサンド』
様々な味わいが楽しめます
4種類のサンドイッチには20品目もの食材を使用



『フローズンショコラバナナ』
バナナジュースを使用した、ひんやり涼しいココアベースのフローズン
ヘーゼルナッツソースがのって、香りもグ~




キャンペーン期間中、1000円以上のレシートを、
お店に置いてある応募ハガキで応募すると、
低反発ペアクッションが抽選で当たります!!
はずれてもチャンスあり!!
詳しくはドトールのHPでチェック→


県リーグ2008 第5節

2008年07月01日 | フットサル・仲間
日曜日に県リーグの第5節が、
くまがやドームで行われました。

我がCasaは、これまで2試合消化し、まさかの1敗1分で9位。
今節の相手は8位のイフさんです。


第5節結果
第1試合
OVENTOS 対 AMX
5-2でOVENTOSさんの勝利

第2試合
Collection 対 pal'u:wo
5-3でpal'u:woさんの勝利

第3試合
CasaGrange 対 if
6-3でCasaGrangeの勝利

第4試合
KGS 対 G.F.C
9-2でG.F.Cさんの勝利

第5試合
Estrela 対 CORE
3-1でEstrelaさんの勝利


今日の試合は、スタメンで出場!
立ち上がりは、落ち着いてプレーできてたし、悪くなかったと思います。
が、この試合も先制点を許してしまい、3試合連続で先制できず・・・。
しかし、その後は1-1(俺ゴール)、1-2(失点)、2-2(フジゴール)で
同点で前半終了!!
実は、1点目の同点シュートは、俺の2部初ゴール
後半、立ち上がり6秒!?でまさかの失点。。。
しかし後半は4点取り、相手がパワープレーをしてきたけど、
Goさんの神がかったスーパーセーブ連発で、6-3で勝利!!
カウンターやフィニッシュの精度が良くなれば、
もっと点も取れていたと思う。
個人的にも、また課題が見つかりました。
あえてココには書きませんが、本当に課題山積みです。。。

セキさんが来ない今、FP最年長ですが頑張りますよ!
プレーしている以上勝ちたいし
そして試合にも、少しでも長く出れるように、
若者に負けないよう頑張るさ


順位 チーム名(勝点)【得失点】勝敗
01位 pal'u:wo(9)【+11】3勝1敗0分
02位 Estrela(9)【+4】3勝0敗0分
03位 OVENTOS(9)【+2】3勝1敗0分
04位 THOMAS(7)【+5】2勝0敗1分
05位 AMX(6)【-1】2勝1敗0分
06位 Collection(4)【+2】1勝1敗1分
06位 CasaGrange(4)【+2】1勝1敗1分
08位 G.F.C(3)【+1】1勝3敗0分
09位 Solana(3)【+1】1勝2敗0分
10位 if(3)【-5】1勝2敗0分
11位 KGS(1)【-16】0勝2敗1分
12位 CORE(0)【-6】0勝4敗0分


次節は、7/21(祝)
くまがやドームの体育館で、
THOMASさんと対戦です。

お幸せに

2008年07月01日 | DOUTOR

DOUTORのA店オープニングスタッフで卒業生のamiの
結婚式の二次会に参加してきました。

今回は、同じオープニングスタッフの会長とOちゃんと3人で参加。
早めに待ち合わせて、二次会前にちょっと
もうみんな大学を卒業して社会人です。
早いね~。

amiにも久しぶりに会ったけど、
やはり、花嫁は綺麗ですね
輝いてましたよ~。

そして旦那さんですが、会う前にamiから
おにぎりのような人って聞いてたからどんな人かと思ってたけど、
体育会系で、がっしりしていて、
おにぎりって言う感じではないね。
顔は、イチローとダウンタウンの浜ちゃんを足して2で割った感じ
とても優しそうな感じでした。

二次会は体育会系のノリで、
旦那さんもかなりの量のBeerを飲まされてましたね。
吐きに行ってる旦那を目撃しちゃいました・・・
この日だけは、新郎は飲まされてもしょうがないよね。

ちょっと俺たち3人はアウェーな感じだったので、
傍らから幸せそうな二人を見て、
この温かい雰囲気を楽しんでました


ドトールの卒業生の結婚は、もしかしたら初!?
これから増えてくるかな
次は誰かな~

末永くお幸せに~