マサさんの気まぐれ日記

日常の出来事を気まぐれで更新中。

見つけた^^

2008年01月29日 | 気まぐれ日記

pino食べたら『願いのピノ』が入ってました
そんなにお目にかかれない星の形をしたピノです
なんだか嬉しいような、幸せになれそうな、
優しい気持ちになります
俺は単純なんです
昔はハート型のピノが入ってたりもしたなぁ


話は変わって、最近食べたんですが、
愛媛・西宇和産みかん「味ピカ」!!!

平成8年 天皇杯を受賞した川上共選が自信をもってお贈りする逸品!!
味が濃くて、甘い!っていう事で、ちょっと高かったけど購入
甘くて美味しい、まさに『味ピカ』でした


そして、またまた話は変わって、
久々にFuyuからラブレターもらっちゃいました

はい。焼き菓子です
Fuyuさんがお世話になっているお菓子の先生が青山のスパイラルでイベントやってて、
買って帰ってきてくれました
美味しかったです~。なんだか嬉しい感じ

そうです、俺は単純なんです


Casa練習

2008年01月27日 | フットサル・仲間

久しぶりにフットロコで練習がありました。
コートに着くと、コートの半面になにやら怪しいものがセッティングされてました

そして、少しボールを使って体を温めたあと、そちらの方へ。
で、何がセッティングされてたかというと、
ラダーだったり、コーンだったり、トラバーが置かれてたり。。。
という感じで、フィジカルのサーキットトレーニング!

こんなトレーニングは大学時代以来かもしれないって感じ
俺とGoさんと関さんはオーバー30って事で、
シルバー割があったけど、久しぶりにこういうトレーニングをしたなぁ
足がパンパンになりました。。。

その後は紅白戦
色々考えてやってはいるのですが、この日もダメダメ。。。
注意されっぱなし。。。
みんな真剣だからこそ、俺みたいに中途半端にしか練習&トレ出来てない人間は、
本当はすごい失礼だよな~って最近強く思う。。。

って言っててもしょうがないので、
出来る限り、やれることはやるだけですけど


で、まあこんな凹んだ気持ちと疲れた体で、
夜は仕事。。。
帰って、シャワー浴びてスーツに着替えて、
DOUTORの他店のミーティングに参加。

ふぅ。
なんだか疲れた一日でした。。。


ついに・・・

2008年01月22日 | DOUTOR

昨年暮れぐらいに、DOUTORの鳥羽社長が、
原油価格高騰・農産物高騰そして人件費の上昇の為、
値上げを考えていると発表してましたが、
ついに今週、17年ぶりの値上げが決定!発表されました。

新聞・TV・ネットなどでも話題になってますが、
2008年3月5日(水)よりほぼ全ての商品が値上げされます。
ドリンクは20~30円の値上げです

新聞には、
~庶民いじめどこまで。。。
コーヒー1杯でもドトールが値上げに踏み切った場合、
他の産業界全体に与える影響は大きい。
アナリストは「低価格をウリにしてきたドトールが
コーヒーや砂糖などの農産品や人件費の上昇に伴い
主力商品の価格を上昇させたとなると、
低価格で売ってきた別の業種でも事業モデルを見直すきっかけになりかねない」
と指摘する。~(夕刊フジより)

と書いてあった。
やはり、安いコーヒー=DOUTORという構図が一般的な考えなんだろう。
庶民いじめとは、少し言いすぎな気がするけど、
実際、安いコーヒーの方が購買意欲はそそられる。
先日、『買いたいコーヒーランキング』と言う記事があったのですが、
安いから買うって言う人はかなり多いみたい。
このランキングでは、ドトールは2位。
1位はマクドナルドですそうです。100円だからです。
ドトールは2位で180円。
3位は190円で提供しているモスバーガー
4位・5位は280円のスターバックスと262円でミスタードーナツ。
1~3位は見事に金額順です。。。

となると、200円になる3月にもう一度調査したら3位!?

どっちにしろ金額が上がっても同じ商品・同じサービスだったら、
やはりお客様は減るんじゃないかと思う。

この価格変更で、少なからず俺の見ている3店舗も色々あると思う。
お客様に納得していただけるように、
接客レベルのさらなる向上や、品質の向上に努めていかなければいけないと強く感じています。

明るい笑顔!はつらつとしたサービス!
最高品質のコーヒー、最高レベルの接客!
美味しいコーヒーを提供して、お客様にやすらぎと活力を!
スタッフみんなで一緒に頑張っていきましょう


サル

2008年01月21日 | フットサル・仲間
昨日、同じ県2部に所属しているAMXさんと練習試合でした。

金曜の練習で痛めた左足が、やはりシュート練習とかで踏み込むと痛い・・・
でも、踏み込んだ時以外はそんなに痛くないんだよね。。。
なんなんでしょうか

試合も、足の怪我とか問題ではなく、
なんだかしっかり動けず、周りとの連携なんて・・・ひどいもんです。
しかし、良かった点もありました。
あと、なるほどって思った点も
あえてココには書きませ~ん!自己満足です


いやぁ、それにしても怪我が治りにくい年齢になってきたんですよね~
怪我をしない為にも、とりあえず体力UP・筋力UP!
トレーニングあるのみですね





サムの写真

2008年01月20日 | 愛犬サマンサ
ベランダの室外機から出る風をあびていま~す。
気持ち良いのか、ここからしばらく動きませんでした
寒くないのかね。。。




布団に入って、気持ち良さそう




はい、寝ちゃいました




テーブルにあごを乗せて、その視線の先にはお菓子があります




もらえなくて、ちょっくらふくれ顔

買い物^^

2008年01月19日 | 気まぐれ日記

BONUS

Fuyuさんには洋服を
それとiPodが置けるラジオ(上の写真)を

俺は、先日のサッカー初蹴り会で、サッカースパイクを捨てていた事に当日気付き、
結局古いサルシューズで参加したのですが、
ふと、普段使用しているサルシューズも思えば随分長いこと使っているなぁって事で、
サルシューズを

そしてそして、今まで履いていたお気に入りのスニーカー。
このスニーカー、思えばもう7年くらい履いている!?
Fuyuに捨てなよ~と言われながらも履き続けていたのだが、これともサヨナラ~
ってことで普段履きのスニーカーも探しに

でGETしたのがこちら↓


気付くと・・・両方ともPUMA
別にPUMA好きって訳ではないのですが、たまたまPUMAです

そして俺が着ているアウターですが、定価○万円以上のものが7割引くらい!!
衝動買いです
さらに、オシャレなパンツも買っちゃいました

そしてちょっくらKEYUCAに寄ったら、
Fuyuさんが欲しがってたアイテムがあり、これまた予定外の購入


Fuyuさんは、素敵な洋服に出逢えなかったので、また今度
って事で結局自分の物ばかり買ってしまいました

久々に大盤振る舞い。
またしばらく節約です・・・


またまた負傷!?

2008年01月18日 | フットサル・仲間
Casa練習に行ってきました

先週のCasa練習では足を攣ってしまったけど、
その後、体は動かしていたから今回は先週よりは出来ると思っていたが・・・

シュート練習の際、踏み込んだ左足に激痛が・・・

なんだか良くわからないけど、左足のかかとからくるぶしの間が超痛い。。。

右足で蹴ろうとして左足を踏み込むと痛い・・・


打撲!?捻挫!?
良くわからないけど、痛いから湿布貼ってます。。。

☆Happy Nuts Fair☆

2008年01月16日 | DOUTOR

『Happy Nuts Fair』

1/16(水)~2/5(火)

「美味しさと健康のいいとこ取り」がテーマ
美容と健康に嬉しい栄養素がぎっしりつまった胡桃を使用した新商品をご用意!

メープルくるみラテ
くるみとチョコのケーキ
くるみとチキンのサンドイッチ
メープルナッツ(デニッシュ)☆
塩キャラメルとくるみのマフィン
くるみのブラウニー

この他にも「黒糖くるみ」「ピスタチオ」「ミックスナッツ」などの
ドライフルーツも人気です!

個人的には、黒糖くるみがオススメです!
「メープルくるみラテ」もくるみの香ばしさがGOOD!
ぜひDOUTORへ



で、全然話が変わりますが、ちょっと痛い話。
DOUTORのN店で、洗浄作業中に事故が!
N條君がナフキン立てを洗っていると・・・
突然「パリン」と割れて、鋭く割れたガラスに・・・

左手の親指と人差し指の間をパックリ
数針縫う怪我をしてしまいました。。。


皆さん、お仕事中の怪我には十分注意しましょうね!


第15回『初蹴り会』

2008年01月14日 | 気まぐれ日記
新年の恒例イベントである高校サッカー部OB会の『初蹴り会』に行ってきました。
今年でもう第15回を数えます。
逆算すると・・・第1回の初蹴り会は俺が高校3年生の時です。
という事は、自分たちがOBになった年から開催が始まったって事ですね。
最初はOBも5代くらいしかいなかったのが、
今年は、20の代以上のOBが集まり、昭和卒業の先輩たちも参加して最大差35歳という親子ぐらいのOBの交流もあり、
昔の学校の話とかも聞けて、楽しかったぁ

初蹴り会では、もう体の動かないOBたちの珍プレーも続出
また、大学生のチームは絶好調と言わんばかりに体が切れているし、さすが!
俺も久しぶりにサッカーボールを蹴ったけど、
フットサルボールに慣れてしまったせいか、なかなかね~。。。
試合では顔面でゴッチのシュートを受けるし・・・
タコ先輩には右足首を思いっきり蹴られるし・・・
それでも、久しぶりに仲間と一緒にボールも蹴れたし、楽しかったです。
やっぱり球蹴りは楽しいなぁ

ふと思ったことが、年々お子様の数が増えている。。。
もうそんな歳になったのかと改めて思っちゃうよね

夜は、親睦会。
こちらは学生の参加はほとんどなしでしたね。残念。
しかし、みんな学生時代に戻ったようでしたよ。
店の外では円陣組んでお決まりの掛け声も、なんだか懐かしかったなぁ。
(っつうか迷惑な団体になってました。。。

また来年の初蹴り会も、こうやってみんなが集まれると良いですね~!
みなさんお疲れ様でした!


Casa練習

2008年01月12日 | フットサル・仲間
正月の初蹴り以降、ほとんど体を動かしてなかったので、
かなり体がなまってましたよ~

仕事をさくっと終わらせてって予定でしたが、
結局いつものように遅くなり、少し遅刻しての練習参加
練習参加者は12名だったかな。

シュート練習やってから3対3をやりましたが、
シュートもなかなか決まらない・・・
3対3では、数回やった時点で足を攣ってしまうという情けない状況・・・

色々頭の中では、わかっているのですが体がね・・・。

そうそう、よく小学校とかで張り切って頑張って足がもつれるお父さんとかいるでしょ!
自分が思っている程、足が上がってないってやつね
そんな惨めな姿になりたくないから、
頑張って筋力UP・体力UPします!

よしっ

県リーグ

2008年01月06日 | フットサル・仲間

埼玉県フットサルリーグ2部の試合が『くまがやドーム』で行われました。
今節は第11節。

我がCasaは、今節はオフィシャルの為試合なしです。
いやそれにしても、毎回思うが熊谷遠い・・・。
今日も6時前に出発です



第1試合
Estrela(8位) VS OVENTOS(6位)
2-1でOVENTOSさんの勝利


第2試合
マレパラ(5位) VS コレクション(3位)
6-2でコレクションさんの勝利


第3試合
イフ(11位) VS ra'pido(1位)
10-2でra'pidoさんの勝利


第4試合
pal'u:wo(3位) VS AMX(9位)
14-2でpal'u:woさんの勝利


第5試合
Solana.FC(10位) VS 烏天狗(2位)
18-8で烏天狗さんの勝利


では現在の2部リーグ順位です。
順位 チーム名(勝点)【得失点】
   1位 ra'pido(23)【+23】 7勝0敗2分
   2位 烏天狗(22)【+41】 7勝1敗1分
3位 pal'u:wo(19)【+24】 6勝2敗1分
4位 Collection(19)【+22】 6勝2敗1分
5位 OVENTOS(16)【+2】 5勝3敗1分
6位 マレパラ(13)【+1】 4勝4敗1分
   7位
 CasaGrange(12)【+2】 4勝5敗0分
   8位 Estrela(12)【-1】 4勝5敗0分
   9位 AMX(8)【-28】 2勝5敗2分
   10位 Solana.FC(7)【-39】 2勝7敗1分
   11位 イフ(6)【-31】 2勝8敗0分
   12位 武蔵浦和(3)【-17】 1勝8敗0分

次の県リーグは、2/23(土)第4節(台風で延期になった試合)です。
我がCasaGrangeは6位のマレパラさんと対戦です。

リーグも終盤になってきて昇格争いは4チームに絞られましたね。
ra'pidoさんが現在1位ですが、次節は3位のpal'u:woさんと対戦です。
この対戦は楽しみですね~!


実家&初詣

2008年01月03日 | 気まぐれ日記

年始の挨拶で、今度は俺の実家へ。
先月開通したばかりの中央環状線C2『山手トンネル』を使ってみました。
これが開通した事で今までに比べるとかなり便利になりましたね!!
中は明るいし、快適でした。
新宿までたったの3分くらい
実家が近くなった感じです!
これが渋谷まで延びると更に便利になりますね~
まあ渋谷まで延びるのはまだ5年くらいかかるそうですけど。。。

で、予定通り実家に到着!!
いつものようにご馳走が並んでました
そして今日も満腹君です
そして毎年恒例の箱根駅伝を父の解説つきで・・・
俺の父、スポーツ大好き!母校大好き!で箱根駅伝なんかは、
TVの解説者より詳しいんじゃないかって言うくらい詳しい。。。
さらにLIVEで見ているのにビデオも録ってて、箱根駅伝が終わってすぐビデオを見てました。。。
LIVE中継⇒ビデオ⇒LIVE中継⇒ビデオって見ているうちに、どっちかわからなくなって、LIVE中継のCMを早送りしようとしてました。。。
もう、どんだけ~です。。。
いやぁしかし、箱根駅伝!今年も感動です


そして、ご馳走をたらふく食べた後は、初詣へ。
近くの子安神社に行ったのですが、なかなか賑わってましたね

今年のおみくじは『中吉』
内容は秘密ですが、なかなか当たってそう
ちなみにFuyuは『吉』でした

そして子安神社の奥には、5つの神社の神がまつられてて、
5つの神社が並んでてなんだか面白かったので写真撮ってみました。

歯の神、足腰の神、目の神、生業・商売繁盛の神、あと一つ忘れた・・・
Fuyuの実家近くの白山神社(歯の神)もありましたよ。写真奥から2番目です。

毎年の事ですが、今日もかなりの食料を実家から収穫!
大収穫祭になりました
いつも色々ありがとうです!!
今年もよろしくお願いします!!


2008年初蹴り!

2008年01月02日 | フットサル・仲間
年末年始で食って寝てのたるんだ体を動かしてきました

加○さん主催!?の初蹴り会です!
行ってみると、JリーガーやFリーガーの人も来ていて、
(俺ちょっと大丈夫!?場違いじゃない!?)なんて思いながらも、
超楽しませていただきました

ちなみに我がCasaからは俺、フジさん、タカマッちゃん、GOさん、イットゥーゾさんの5名が参加。
AMXのyamさんも来てたね~!

それにしても体が重かったなぁ
最後の最後には足をつってしまうし・・・
いやいや運動不足!トレーニング不足です!!

でも、初蹴り会で新年初ゴールを決めました
県リーグでもゴールを決めたいですね~!頑張ります!

誘っていただいた加○さん、ありがとうございました。
お邪魔でなければまた誘ってください。
いやぁ本当に楽しかったです

帰りに夕焼けの富士山が見えたので写メってみました。
どれが富士山だかわかるかなぁ。。。