マサさんの気まぐれ日記

日常の出来事を気まぐれで更新中。

SKINS初使用!

2008年09月20日 | 運動・トレーニング
金曜、Casa練習があり、
先日購入したSKINSのパワーソックスを使用してみました!

練習中は、気持ちの問題か、ダッシュの後とかはいつもより疲労が少ないような・・・。
足は攣りませんでしたよ

練習中はどのくらいの効果があったかは正直わかりにくかったけど、
翌日、明らかな効果が
いつもは疲労感や筋肉痛みたいなものが確実に残っているのに、
ふくらはぎの疲労感がほとんどなくってマジで驚きです

これは相当な優れものかも

いやあ、技術の進歩はすごいですね。
ここまで違うとは思ってもなかったので・・・

でもね、パワーソックスを履いてたふくらはぎまでの疲労感は
本当に軽減されたんだけど、ひざより上は今までどおりの疲労感
ウケるよね・・・
もうこうなったら、次は
腰下から膝までをカバーするSKINSのハーフタイツを買おうと企んでおります


そのうち全身SKINSになってたりして~

結構ありえる・・・


SKINS

2008年09月15日 | 運動・トレーニング
Casa20さんに、足が攣りやすいんだよね~なんて話してたら、
おススメされたのがこれ
SKINS』の『パワーソックス

ちょっとお値段はしますが、けっこう優れものです

Fuyuが足が疲れたって言うので、
ちょっと貸してあげたのですが、少し履いていただけで足がスッキリしたみたい
効果ありそうです^^

俺はサルの時に使うつもりで買ったんだけど、
このSKINSは他にも
『疲労回復』『血行促進』『ムクミ・こりの解消』『運動後のアフターケア』など
効果絶大!!らしい

早速、次の練習から使ってみようっと

トライアスロン本番

2008年07月07日 | 運動・トレーニング

日曜日、昭和記念公園で行われたトライアスロンに出場してきました
曇りと聞いていたのだが、晴れて暑くなり、
トライアスロンには厳しい天気かな。。。


今回は、中学からの友人Skipと、高校サッカー部時代の
マネージャーの山さんと愛娘の優ちゃんが、
応援団として来てくれましたありがとう!!
宮ちゃんは絶対行くと言ってくれていたのだが、仕事で来れなくなり残念

今回は、Skipがカメラマンばりに写真をたくさん撮ってくれたので、
写真たくさん載せちゃいます

 
早速、恒例のバナナの山一本取り・・・更にもう一本!

 
自転車をトランジッションエリアにセッティング!


こちらはチビっ子応援団の優ちゃん。
腹ごしらえ中 


今回は700名以上の選手が参加。下は13歳から上は71歳まで。すごいね~!!
そしてスイムスタートは5組にわかれてスタートだったのですが、
1回に100名以上の選手がスタートするので、上位を狙う人のバトルはすごい事に・・・
で、いよいよスタートです!!
俺はバトルを避けてスタート


それでも、前は人・人・人です。


ちょっと疲れて平泳ぎ~。見られていないと思ったら見事に撮られてました

 
Swim 750m終了!!そのままバイクへGo


Bike 20kmスタートです!!

 
バイクは順調!!と思いきや15km過ぎたあたりで右足の太もも裏に違和感が・・・



Bike 20km終了!バイクを戻し、Runシューズに履き替える。
この時点で右足の太ももを攣っております


Run 5kmスタート!!
暑いし、足は攣ってるし、かなりキツイ状況。。。
このホースの水がすげ~気持ち良い~
沿道からの応援団の激励のおかげでなんとか走れている感じ


最終的には両足を攣りながらも、FINISH!!!


なんとか棄権することなく、無事に完走する事ができました
いやぁ、やっぱり応援団の力は大きいね!!!
Skipの『ゴールで待ってるぞ~』の声は、
さすがに頑張らないと!ってね
きつい時に声援があると、頑張れちゃうもんだよね
山さん、優ちゃんの応援も、かなり力がでましたよ
まあ優ちゃんは応援より水遊びの方が楽しかったようだけどね

結果
Time 1:29:17
順位 345位/548名中

Time的には全然良くなかったけど、
完走が目標なので、OKとしましょう!!
ちなみに2年前の同大会は、1:30:03。
足を攣ったけど、前よりほんの少しは良くなってます・・・
もう少しイケると思ってたけど、トレ不足だね・・・

応援団のみなさん、
せっかくの日曜日、この炎天下の中、
応援に来ていただいてありがとうございました
色々本当に助かりました超感謝です


大会後、応援のみんなと記念撮影

そして可愛い優ちゃんとの記念撮影



明日

2008年07月05日 | 運動・トレーニング

さあ準備は完了!!
明日はいよいよ、久しぶりのトライアスロン
距離は『スプリント』
昭和記念公園で行われる大会で、
Swim 0.75Km
Bike   20Km
Run  5Km

トライアスロンの入門編として参加される方が多い大会です。
この大会は、今後出れる限り毎年出たいな~と思っております。


久しぶりの大会なので、
先程、バイクの調子確認と
乗り降り(かなり初歩ですが・・・)を何回か練習
まあ問題ないでしょう
ちなみにバイクは、シューズがペダルに固定されるので、
止まった時に、足がはずれないと・・・

そうです。そのまま横に倒れてしまいま~す。
という事で、少しだけ練習しておきました

問題は、体力だね。。。
ぶっつけ本番に限りなく近い状態だからね
これと言って、今回もきちんとトレーニングしてないから不安・・・

でも、明日は友達数名と、
友達の娘さんも応援来てくれるし、
頑張らないとね

結果はまたご報告します


それと、今日行われた県リーグの1部。
yamさん、1部初ゴールおめでとう!!!さすがです!!
チームも連勝で良いんじゃない


一人部活

2008年06月18日 | 運動・トレーニング

7月のトライアスロンに向けて、トレーニング再開!!

トライアスロンって言っても、今回エントリーしているのは、
またしてもオリンピックディスタンスの半分の
スイム750m・バイク20Km・ラン5Kmの大会
今の俺にはこれくらいが精一杯・・・

チャリトレはちょいちょいやってるし、
ランはたぶん大丈夫。
最近、加○さんの素敵なサーキットトレーニングもやってるし

でも、肌の調子が悪くずっとプールに行ってなかったから、
正直スイムはかなり不安で・・・
で、少し肌の調子も良くなってきたので、
今日はプールへ。

気合入れて50mプールがある東京体育館に行くと、なんと休館。。。
調べてから行けばよかった。。。

という事で、家のそばにある25mプールのスポーツセンターへ。
様子見で軽く泳いで見たけど、思ってたよりは泳げてちょっと安心
で、とりあえず750m(15往復)休み休みですが泳いでみたら、
まあなんとかイケそうな感じ
で、最終的には30往復くらいしたかなぁ。
距離でいうと1500mかぁ。
俺にしては良く泳ぎました

本番まであと何回泳げるかわからないけど、
友人も応援に来てくれるみたいなので、
完走できるようにトレーニング頑張ります!!





チャリトレ

2008年05月27日 | 運動・トレーニング

今日は東京体育館に一人部活の予定だったけど、
バレーボールの北京五輪最終予選開催中のため駐車場が貸切で、
車を停められなかったので予定変更!
家でチャリトレ

前回同様、家の前にロードバイクをセッティングして開始。

このチャリトレに使用しているローラーですが、
回転する時の音が結構あるんです。
回転すればするほどご迷惑かなぁとか思いつつ、
今回は回転数を少し多めにキープしてやっちゃいました
iPodで音楽を聴きながら20km
いや~汗の量がすごい!!!
運動しているなぁ~って感じ

その後は、新しいライトも取り付けたので少し路上を走ってみました!
ローラーよりやっぱり気持ち良い
5kmくらい走って終了!

今度はサル練にチャリで行こうかなぁ~


一人部活

2008年03月04日 | 運動・トレーニング
Fuyuが友人と食事のため、久々の一人部活!

今、愛車を車検に出している為、
代車で借りている日産モコで久しぶりの東京体育館!
久しぶりに軽を運転したけど、小回りきくね~
でも、だいぶ感覚が違うし慣れないと危ないから慎重に運転

先週のCasa練習で、短い時間しかやってないのに、
恥ずかしながら足を攣ってしまったので、
ゆっくり体を戻していこうと思います

ということで、今回はあまり追い込まず、
ステアマスター30分で軽く汗を流し、
バイクを30分、そして最後にランニングマシーンでRUNRUNRUN
やっぱり汗をかくって気持ち良いね~!!

帰りは、部活後定番のラーメン屋さんでつけ麺&チャーシュー丼
ここで、発見!!!
つけ麺のつけ汁にラー油を少し入れると超美味
行く機会があればお試しあれ

一人部活

2007年08月24日 | 運動・トレーニング

今日は、相方の調子も悪かったので一人で部活動です

いつも通りバイクからスタート!
23Kmこいで、その後走ろうと思ったのですが、
ランニングマシーンがいっぱい
ということで今日はステアマスターを20分。
ちなみに距離だと3.6Kmって出てたかなぁ
そして、その後マシーンが空いたので3KmRUN
いい汗かきましたぁ

帰りは久しぶりに高田馬場でラーメンを食べましたぁ

やっぱり運動は良いね~
運動不足の誰かさん、汗かいて脱メタボですよ~


二人部活

2007年08月23日 | 運動・トレーニング
今日は、久々に夫婦で二人部活
いつものコースです。

バイクを20Kmこいで、その後5Km走りました

だいぶ体力が落ちている事を痛感。。。
トレーニングしなければね

トレ後はいつものラーメン屋さんでつけ麺と餃子をたらふく食べました~。
運動の意味ないって話もありますが・・・

まあそんなことは気にせず、頑張りま~す

一人部活

2007年05月22日 | 運動・トレーニング
今日は、久しぶりに仕事も早く終われたので、すぐに帰宅!
Fuyuは友人とお食事の為、サムちゃんのご飯&散歩をすませて東京体育館に行ってきました。

前にFuyuと『二人部活』っていう日記を書きましたが、今日は一人で行って来ました

ジムで走り&筋トレか、プールで泳ぐか迷ったけど、結局泳ぐ事にしました

久しぶりだったから若干心配だったけど、やっぱり気持ちいいね~
東京体育館のプールは広いし、遅めの時間だったから人もそんなに多くなかったし快適に泳げましたよ~

最初は様子見でゆっくり泳いで、その後はトレーニング。
しっかり意識して泳ぎました
で、今日のスイムは1Km(たぶん・・・)
なかなか良い疲労感です


そしてお風呂へ。
ここで事件発生!!
風呂からあがると俺のスイムタオル(SPEEDO製)がない!!
一応棚を見渡し探すも見当たらない・・・!ない!やっぱりない!!
盗まれたぁぁぁぁぁ

久しぶりのスイムで気分も良く、気持ちよ~く風呂に入ってたのに気分は

一応、普通のタオルも持っていたから体は拭けたけど、それだけだったら危なく自然乾燥だったよ
それにしても人の物を盗むなんて・・・。
治安が悪いのぅ。。。
ちなみにスイムタオルは2,000円くらいします。。。

スタッフに一応盗まれた事を伝えたけど、あっわかりました~みたいな軽い感じ・・・
もしかして日常茶飯事ですかぁ
今度は大きく名前を書いて、肌身離さず持っていこうと思います!!

運動

2007年03月28日 | 運動・トレーニング

最近、新店の開店が近いので色々と忙しく走り回っていますが、
PCでの作業も多く、頭が少しボーっとして体もだるかったので、
仕事を少し早めに切り上げ、久しぶりに東京体育館へ行きました。

隣の国立競技場ではちょうどサッカーU-22の五輪予選が行われていました。
おっとこれは見ないとって感じで、とりあえずバイクからスタート!!!
試合を見ながら20km漕ぎました
そして、そのあとはランニングマシーンで5km走りました
足の捻挫以来行ってなかったけど、今日はもう足の痛みはほとんどなかったし、
ペースを上げていきますよ~!!
プールで泳ぎたかったけど、今わたくしの体はまだアトピーがね。。。
もう少し良くなったら水泳にも復活します!

例の後輩から今年もトライアスロン出ましょうって。。。
地道に頑張ってトレーニングしますよ

やっぱり運動して汗かくって気持ちいいよね
シャワーも浴びて体も頭もスッキリ


東京体育館

2006年07月07日 | 運動・トレーニング

最近、常連になりつつある東京体育館のジム&プール。
今週は、火曜日と金曜日にFuyuと一緒に行ってきました。

色んなスポーツジムがあるけど、
ビジター利用だと結構高いでしょ。
しかし、ここはジムが450円。
プールは600円。さすが都立だよね~

しかも、設備も結構いいし
プリペイドカード買えばさらにお得だしね~。
誰かさんは、お得なはずのプリペイドカード(3000円で購入)を
無くしてしまい、2回使ったので結局1回1500円という金額に・・・
まあ、今度は気をつけましょうね。

東京体育館は都立ですが、事業自体はティップネスがやっているから
結構いい感じですよ~。
夜は23時までやっているし、会社帰りでも可

運動後は近くのつけ麺屋さんがおすすめ!
東京体育館→つけ麺屋さんがもうお約束のコースになりつつある。。

今日も二人で食べてきました^^


7/2(日)その1

2006年07月06日 | 運動・トレーニング

7/2(日)トライアスロンに参加してきました!

距離は「スプリント」です。
スプリント」とは「オリンピックディスタンス」の半分です。
って言っても「スイム750mバイク20kmラン5km」です。。。

で、前日の天気予報では雨だったのですが、
朝は少し日も差していて、なかなか良い感じ。
朝からFuyuもおにぎりとか蜂蜜レモンとか作ってくれて、
クーラーボックスにはバナナとスポーツドリンク、冷やしタオルまで入ってて
またまた感謝です!ありがとう
そしてバイクを車に乗せて、準備万端!

今夜は結婚式でお世話になった方々を
我が家にお招きして「ありがとう会」をやるので、
料理など準備があったFuyuはお見送り~。一人でいざ戦場へ!

到着すると、もうすでにたくさんの選手がいました。
こうゆう時って、みんなすごく強そう(早そう)に見えるんだよね。。。
あ~また場違いな感じ・・・。
と思いながら待ち合わせた後輩のS夫妻とエントリー場所へ。
で、両腕に書かれた自分のレースナンバーは「99
99・・・?苦しい苦しい・・・。。。
なんてネガティブな事を3人で話しながら会場入り。
会場に入るとバナナが山盛りに

↑この写真がそうなんだけどすごくないですか!?
ちなみに右に立っているボーダーシャツは後輩のS

バイクをセッティングして、スタート待ち。
急に雨も降ってきて、波乱の予感・・・。
そんなこんなで時間もどんどん過ぎ、後輩が先のスタート!
そして15分後いよいよ入水。天気は・・・土砂降り!!
カウントダウン・・・そしてスタート!!
80人くらいで一斉スタートの為、蹴られる・叩かれる・・・溺れそうになる・・・
最初からきついなぁ。。。
それでもなんとか750mを泳ぎ終えバイクへ!
(←スイムからバイクの時の写真)

ヘルメットをかぶり、シューズを履いて
乗車ゾーンまでバイクを引きながら走っていくと
MCがマイクで、
「お~っと、やって参りましたぁ、ナンバー99番○○○○さん(←俺の本名)。
たるんだ体を鍛え頑張ってます!!完走目標!頑張ってくださぁ~い!!!」
って会場全体に響き渡り、あちらこちらで笑いが・・・
バイクは20Km。5Kmのコースを4周。
途中、後輩に抜かれペースを乱され、
足が結構きつかったけど、無事クリア!
そして5kmランへ。
湖の周りを周回するコースで気持ち良い♪と言いたいところだけど、
最後は結構つらい。。。しかし歩く事無く走り続け最後は数名抜いてフィニッシュ!!


今回も無事目標である完走を果たしましたぁ!!
完走した時の気持ちは、さすがに何とも言えない気持ちです
達成感というかなんというか

が、毎回終わってから思う事がある・・・。
(やっぱりトライアスロンはつらい もういい・・・)ってね。



俺とトライアスロン

2006年06月21日 | 運動・トレーニング

昨年の夏、俺の後輩でFuyuの専門学校の時の後輩でもあるS水
誘われ(というか挑発され)トライアスロンという競技にチャレンジしました。

トライアスロンとは「スイム・バイク・ラン」の3種目を続けて行うスポーツです。
当然、誘われた時は、
無理!無理!出来るわけないじゃん!って即お断り。

なぜなら、スイムなんて本格的に長い距離を泳いだことないし、
競技用のバイクなんて持ってなかったし、
何より、長距離走は大の苦手だったし。。。

しかし、Fuyuの前で「情けないなぁ」とか「格好悪いなぁ」とか言われ、
見栄っ張りで格好良いとこが見せたかった俺は、
「そんなの余裕だよ!!!」と言ってしまい出場する事に。。。

バイクを購入して、トレーニングして大会にエントリー。
初の大会は初心者には優しい、
スイム400m・バイク20Km・ラン5Kmでした。
完走はしたものの、この距離でも
結構いっぱいいっぱいだったんだけどね
写真はその時のバイクスタートの時です。
意外とイケてるでしょ!?




で、今年もその後輩S水に結婚式の二次会で挑発され、
オリンピックディスタンスと呼ばれる
スイム1.5Km(海)・バイク40Km・ラン10Kmにチャレンジする!と
またまた見栄を張って宣言してしまいました。。。

まあでも、無理せずに出来る距離をやっていこうと思う。
とりあえず、7月に開催される大会で、
オリンピックディスタンスの半分の
スイム750m・バイク20Km・ラン5Kmの大会にエントリーしました。

フットサルの体作りにも良いトレーニングになると思う。
先日、バイクトレーニング用のローラーマシンも届き、



我が家の1室もトレーニングルームと化し、
昨晩は、バイクを20Km漕いでみた。
この前に750mも泳いで、この後に5Kmも走るなんて。。。
(オリンピックディスタンスはこの倍の距離・・・コワっ
バイクだけなのに足がかなりつらい・・・
Fuyu&サムはそんな俺の姿を見て笑ってる。。。

まあ、トレーニングをサボり過ぎたし当然といえば当然か。
式前に比べたら、だいぶ体も軽くなってきたし、
週末には、フットサルの県リーグも開幕するし、
ガンガントレーニングしないとっ

今日は、会社帰りに東京体育館プールで泳いできます