こんばんわ。
また今日も東武ネタです。
優等列車が続いていましたので、今日は普通電車にいたしましょう。
東武の旧型電車は、3000系列や5000系列など車体更新された車輌が比較的最近まで見られましたが、昭和50年代後半でも車体更新をされない旧型車が走っていました。
しかし、本数的にはかなり減ってきてはいましたので、あまり数多く撮影することはできませんでしたが、昭和56年の撮影で何本か撮影することができましたのでアップしたいと思います。
昭和56年6月6日 新大平下~新栃木間にて 7800系 準急
写真は7800系準急列車で、「準急」の種別サボが付いています。行先札も時代を感じさせますね。
昭和56年6月6日 新大平下~新栃木間にて 7800系 普通
こちらは普通列車。国鉄で言うとクモハ42の4扉改造車「クモハ31」に似たイメージです。
昭和56年6月6日 春日部電車区にて 7800系 モハ7865(事故復旧車)
モハ7865は、踏切事故により破損した前面を、復旧に際して高運転台化された車輌。他の7800系では見られないスタイルで、同系随一の異端児でした。
隣に停まっているのは3000系た~くさん。このときは珍しくなかったので撮っていませんでしたが、あ~ぁ失敗したぁ。
7800系は、東武鉄道戦後初の新製電車ということです。ベースは、国鉄63型改造の7300系であり、外観は酷似しています。
これもつづく・・・
また今日も東武ネタです。
優等列車が続いていましたので、今日は普通電車にいたしましょう。
東武の旧型電車は、3000系列や5000系列など車体更新された車輌が比較的最近まで見られましたが、昭和50年代後半でも車体更新をされない旧型車が走っていました。
しかし、本数的にはかなり減ってきてはいましたので、あまり数多く撮影することはできませんでしたが、昭和56年の撮影で何本か撮影することができましたのでアップしたいと思います。
昭和56年6月6日 新大平下~新栃木間にて 7800系 準急
写真は7800系準急列車で、「準急」の種別サボが付いています。行先札も時代を感じさせますね。
昭和56年6月6日 新大平下~新栃木間にて 7800系 普通
こちらは普通列車。国鉄で言うとクモハ42の4扉改造車「クモハ31」に似たイメージです。
昭和56年6月6日 春日部電車区にて 7800系 モハ7865(事故復旧車)
モハ7865は、踏切事故により破損した前面を、復旧に際して高運転台化された車輌。他の7800系では見られないスタイルで、同系随一の異端児でした。
隣に停まっているのは3000系た~くさん。このときは珍しくなかったので撮っていませんでしたが、あ~ぁ失敗したぁ。
7800系は、東武鉄道戦後初の新製電車ということです。ベースは、国鉄63型改造の7300系であり、外観は酷似しています。
これもつづく・・・