こんばんわ。
こんな時期になって風邪をひいてしまいました。
ノドが痛くって咳が出る。結構つらいです。
そんな状況ですが、引きこもってばかりもいられないので、夕方だけちょこっと撮影してきました。いや~暑いのなんのって。
※撮影は、平成25年8月31日です。

EF64128牽引 2082レ

EH500-65牽引 安中貨物
順当に来れば2号機だったのですが、立ち上がって見えた時から明らかに違うし・・・ガッカリ
そしてこの後、湘南新宿ラインが来ました。ダイヤが乱れているようです。

EF641027牽引 3071レ
この時間の光線、メチャクチャ良いですね。
ただ、銀杏の木の影がかなりせまっていますので、お彼岸まではもたないような気がします。

EF652075牽引 2073レ
先ほどまでのポイントに早くも邪魔な影がかかり、奥で切るような状況に。影の伸びも早いです。
いつもならここで撤退ですが、今日は「カシオペア」と211系を待ちます。
残念ながら、211系は運用に入らなかったようです。

EF510-509牽引 「カシオペア」
夏休み最後の運用も銀ガマが入りました。
ちょっと期待外れな結果になってしまいましたが、まあ良しとします。

にほんブログ村
こんな時期になって風邪をひいてしまいました。
ノドが痛くって咳が出る。結構つらいです。
そんな状況ですが、引きこもってばかりもいられないので、夕方だけちょこっと撮影してきました。いや~暑いのなんのって。
※撮影は、平成25年8月31日です。

EF64128牽引 2082レ

EH500-65牽引 安中貨物
順当に来れば2号機だったのですが、立ち上がって見えた時から明らかに違うし・・・ガッカリ
そしてこの後、湘南新宿ラインが来ました。ダイヤが乱れているようです。

EF641027牽引 3071レ
この時間の光線、メチャクチャ良いですね。
ただ、銀杏の木の影がかなりせまっていますので、お彼岸まではもたないような気がします。

EF652075牽引 2073レ
先ほどまでのポイントに早くも邪魔な影がかかり、奥で切るような状況に。影の伸びも早いです。
いつもならここで撤退ですが、今日は「カシオペア」と211系を待ちます。
残念ながら、211系は運用に入らなかったようです。

EF510-509牽引 「カシオペア」
夏休み最後の運用も銀ガマが入りました。
ちょっと期待外れな結果になってしまいましたが、まあ良しとします。

にほんブログ村