昨日、夜中に足がつって、まだ痛い・・
で、下田海中水族館に行ってきました。
前回は、コロナ関連でイルカショーとかお休みになってましたが、ぼちぼち復活してました。
今の状況だと、またわからないね、今後。

ここの水族館は下田湾の一部を網で区切りそのまんまプール化しています。

海でやるんで、水中の様子は見えない。
その分、どこからイルカが出てくるかわからないんですな。

この左側のオレンジの部分がスペシャルシート、VIP席的ところ。
結構いいお値段です。
この上をイルカがジャンプしたりしますんで、カッパが支給されるようです。
で、向こう側から手漕ぎボートを漕ぎつつ、ショーのお姉さん登場!
イルカがボートに寄り添っていました。

そのボート。こんなんでした。

ショー自体はトラディッショナルなタイプで、普通にイルカの能力を見せてくれる感じ。
しかし、イルカの目は結構人間っぽいですな。
他に館内プールでもカマイルカとアシカショーがありましたが、
アシカショーが珍しい水中ショーでねー。
水中でダイバーのお兄さんとアシカがシンクロしてるみたいな感した。

アザラシのショーもありました。
ちょっと前までは、アザラシのショーってすごいレアだし、
まれにやっててもヒレでベチベチくらいでしたが、最近はわりと凝った?のが多いね。
それだけ案外アザラシは覚えも悪くなく、調教も入るって言うことが常識になったって事かな。



チュー!(爆)女の子通しだが。

バイバイしてます。
で、下田海中水族館に行ってきました。
前回は、コロナ関連でイルカショーとかお休みになってましたが、ぼちぼち復活してました。
今の状況だと、またわからないね、今後。

ここの水族館は下田湾の一部を網で区切りそのまんまプール化しています。

海でやるんで、水中の様子は見えない。
その分、どこからイルカが出てくるかわからないんですな。

この左側のオレンジの部分がスペシャルシート、VIP席的ところ。
結構いいお値段です。
この上をイルカがジャンプしたりしますんで、カッパが支給されるようです。
で、向こう側から手漕ぎボートを漕ぎつつ、ショーのお姉さん登場!
イルカがボートに寄り添っていました。

そのボート。こんなんでした。

ショー自体はトラディッショナルなタイプで、普通にイルカの能力を見せてくれる感じ。
しかし、イルカの目は結構人間っぽいですな。
他に館内プールでもカマイルカとアシカショーがありましたが、
アシカショーが珍しい水中ショーでねー。
水中でダイバーのお兄さんとアシカがシンクロしてるみたいな感した。

アザラシのショーもありました。
ちょっと前までは、アザラシのショーってすごいレアだし、
まれにやっててもヒレでベチベチくらいでしたが、最近はわりと凝った?のが多いね。
それだけ案外アザラシは覚えも悪くなく、調教も入るって言うことが常識になったって事かな。



チュー!(爆)女の子通しだが。

バイバイしてます。