УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

帰ってきました。

2019-05-05 20:49:00 | 旅行
 
 
静岡に帰ってきました。
今日は山梨の北杜市に行ったんですが(もうちょいで長野、って言うあたり)八重桜が見頃でした。
 
普通〜に目の前に中央アルプスとか八ヶ岳の山々が展開していて、もう泣きそうになりましたわ。
確か、北杜市って岩合光昭さんの自宅があったような??
で、身延線で甲府からずーっと南下してきて、あー静岡帰ってきたなあ、ってまず思ったのは富士山の宝永山見た時(爆)
山梨からももちろん富士山見えるんだけど、甲府あたりだと周り山だから、富士山は高い山群の一つ、って感じだが静岡から見る富士山は独立してドヤっ!って感じでデーンとしていて存在感高いわ。
まあ、山梨でも富士五湖方面から見れば、やはりドヤ顔なんだろうけどね。
 
で、GWの前半は長野、後半は山梨ですがいずれも八ヶ岳周辺の縄文遺跡博物館を主に周って来ました。
茅野の尖石遺跡縄文考古館、諏訪の諏訪市博物館、富士見町の井戸尻考古館、北杜市の北杜考古資料館、韮崎市の韮崎民族資料館、笛吹市の釈迦堂遺跡博物館・春日居郷土館を周ってきました。
なんでもこのあたりの八ヶ岳周辺の縄文関係は日本遺産に登録されてるそうで。
東北・北海道縄文群は世界遺産チャレンジ中ですが、日本遺産なんつうのもあったんですね。
 
しかし、このあたりは公共交通機関が厳しいねー、完全に車社会。
列車は一時間1本って感じだし、バスに至っては半日に1本とか^_^;;
バス自体も、バス会社が運営というよりもかなり行政入ってやってるコミュニティバスが多いです。
車がない高齢者向けって感じで小型バスとかワゴン車で回るのだ。
 
これは諏訪市のコミュニティバス。
ぐるっと循環するタイプで、運行時間の関係で大外周りって感じになり1時間くらい乗ってましたが、料金なんと150円!
静岡だったら千円超えるかも?なのに〜。
 
甲州市の神社では、奉納品がワイン!
 
石和温泉足湯。5分くらい入った。
 
石和温泉にも、巨大観音様いました!
巨大って言っても台座含めて3mくらい?
 
台座を見たら・・
 
由来によると、このあたりは温泉旅館が多い、で旅館で食事を出す、イコール殺生をしているのでその葬いと感謝のために、という観音様らしい。
んだが、何故かその殺生が魚介類限定みたい??
たしかに観音様の名も魚ついてるし。
え?獣肉だって出してるんじゃ??とかと思ったり。
もしかして、山梨って海ないから魚は獣肉よりありがたみ度が高いから、なのかなあー?
静岡なんか散々海の幸売りにしてるが、こーいうのあるんでしょうかねー??
 
魚と言えば、こんな看板も。
単に「ここは釣り禁止です」という事であろうに、ここまでドラマティック(?)にするとは!
鯉好きな老人会の重鎮がいたんかな?
道路脇の土手みたいなとこに、わざわざお部屋が作られていました。
 
道端の苔も綺麗!
水がいいからかなあ?
植物と言えは、産直所+スーパーみたいな店先で多肉打ってたんですが、それが皆プリプリしてていい感じ!なんだ。
もちろん、販売されてるものだから状態悪くちゃ困るんだが、なんだか他地域で普通に店とかで売られている多肉よりかなり状態いいんですよ!
高地で寒いはずなのに、何故に元気?
多分、多肉に重要なのって気温よりも湿度、乾燥具合なんだと思う。
寒さだけなら、原産地だって夜間帯かなり冷えるだろうし。
高所で空気乾燥気味で成長する事で、こんなにプリプリムチムチな多肉らしい葉になるんだろうなあ〜と思ったりしました。
 
あと、同じ店でビーツも売ってて、やはりロシアみたいな寒冷な気候だからビーツも育ちやすいんだろう、とかと一人思ってよく見たら、沖縄産だった^_^;;;
 
バスの待ち時間が1時間だったんで、バス停ベンチで昼飯。
カボチャパンと飲むヨーグルト。
 
目の前にはこんな風景が。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする