
今日は午後から沼津に行ってきました。
沼津港深海水族館に行ったんだが、まずは沼津バーガーさんで深海ザメバーガーを食べた。
で、習慣的に一緒にコーヒーを頼んだ後で、このドリンクに気づく・・
うわー、これにすれば良かった!
ラブカカクテルは、ラブカの瞳の色!
で、ダイオウグソクムシカクテルは・・よくわからんが、またの機会に飲んでみよう。
で、雨でしたが、沼津深海プリンは相変わらず行列でした。
長さ的には前回ほどではないが。
で、帰りに沼津駅で、のっぽパン信玄餅バージョン・ゲットだぜ!

で、列車待ちの間に駅のベンチで早速食べてみた。
てっきり、餠代わりに求肥が挟まってるのかと思っていたら、餠は無くて黒蜜ときな粉をミックスしたクリームのみ、でした。
見た目はキャラメルクリームみたいだが、食べてみると、おおー、たしかに信玄餅だよ!
思うに、信玄餅が信玄餅たる所以って実は餠ではなくて、黒蜜+きな粉、ってとこにあるのかも!
たしか、信玄餅アイスも結論的にはバニラアイスのバニラの香りを抑えて代わりに黒蜜+きな粉、って感じでありましたから。
となると、安倍川餅って意外と再現しにくいのかも。
だって、安倍川餅はあんこまたはきな粉+餠、であり、この餠をパンに変えたとしたら単なるのっぽ型のアンパン、及びのっぽパン+きな粉棒、って感じでイコール安倍川餅のっぽパン、とはなりにくいし、ピン!と来ない。
だから、信玄餅のっぽパンは出来ても安倍川餅のっぽパンは作らないのかもねー。
信玄餅詰め放題バスツアーはあっても安倍川餅詰め放題ツアーは無いしね。
とかと、勝手に納得。
さらに、静岡のソウルフードたるのっぽパンと、山梨を代表する土産・信玄餅、このコラボはもしかして「富士山ナンバー」に継ぐ、山梨・静岡間での富士山を巡るライバル争いに和解をもたらす象徴となっているのでは?
そう、埼玉解放戦線と千葉解放戦線が力を合わせ都庁に攻め込んだよーに(爆)
で、全然話は違うが、本日のyahooのリアルタイム検索のベスト20内に「ZABADAK」が出てきたんで、ま、まさかまた関係者に不幸でも!?って慄いたら違ってた、よ、よかった・・
以前、リアルタイム検索で上位に来た時って、吉良さんが亡くなった時だったからさー。
今回は、ケルト音楽関係でZABADAKが取り上げられたらしい。
確かに上田さん在籍してた頃は、ティンホイッスルとかヴァイオリン使ったりして、エスニック要素強い曲多かったからなー。
吉良さんだけだと、アコースティックギターメインな日常の心情を弾き語り系多くなってるような感じだし。
私は、このブログ書く時、いつもZABADAKかけながら書いてます、今もねー。
で、またまた関係ないが、NGTの山口さん暴行未遂事件に関連した、第三者委員会だかの調査報告がありましたが、そもそもその委員会メンバーが全然第三者じゃなくてAKBグループ関係者なんでまあ期待していませんでしたが、その期待通り(?)の何ともシュンとしない報告でしたなー。
メンバーの三分の一弱が、ファンとつながっていたが、山口さん暴行を誘導したメンバーはいない、その理由はメンバーがしてないって言ってるから、と言う「ガキの使いじゃあらへんでー!」と、ツッコミ放題の理由。
詐欺師に「あなたは詐欺してるの?」って聞いたら「詐欺です」って答える詐欺師はいねーよな、つうレベルですよな。
さらに、暴行未遂実行犯には「聞いたけど返事もらえませんでした。」で、お終いにしてるようだし。
山口さん、今からでも被害届け出し直せないもんかねー?
絶対、彼女が望んだ返事ではないよね、これ。
そして、関係は無いが、第三者である我々が納得できる内容でも全く全然無いですな。
文春含め、お粗末な内容でございますなー。