goo blog サービス終了のお知らせ 

УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

猫種別キャットフード

2009-12-17 19:00:30 | 日記
ここのところ、寒くなってきましたね~。
のところも多いそうですね~。
当地では、全然気配のかけらもないですが。

以前、犬種類別ドッグフードのネタの日記を書きました。
結局、シーズー専用フードは、千波君、それほど熱烈好き!!ってわけじゃないけど、まー普通に食べてました。
しかし、なぜかネコには結構好評(爆)

でもって、今日は、同じペットショップで今度は「猫種別キャットフード」を見ました。
といっても、「日本猫用」と「ペルシャ用」の二種類だけでしたが。
・・・要するに、短毛用と長毛用と限りなくイコールではなかろうか?と思いつつ、ちょっと内容を細かく見てみますと・・・
主原料の一つである動物性蛋白質が、日本猫用だと魚+鳥、ペルシャ用では牛とか豚、馬、になっているようです。
そして、日本猫の方が穀物由来が多い。
うーむ、日本では猫のごはん=魚、のイメージだけど世界的にはそうではなくて、ネコ=肉食(畜肉)という方が一般的だと思う。
さらに、日本猫の方が粗食系?(笑)
まーこれは猫だけじゃなくて、日本の昔ながらの人間の食生活がネコにも浸透しているというか。
人間の食生活もずいぶん変わったけど、ネコの方はまだ、素地に昔ながらの日本の食生活が残ってるのかな~と思ったりして。

で、修理依頼中のクラリネットの見積もりの電話が来ました~。
全体的なバランスの調整とお掃除で5000円くらい、という事です。
思ったよりも安かったなぁ~。
人の体験談聞くと、結構かかったという話が多かったから。
まー部品の交換とかないからよかったのかもしれませんがね~

で、今日の写真は・・・
「これは、何でしょう~???」
丸くなって寝ている大福兄ちゃん・9.3Kgです。
横に比較のため、携帯を置いてみました(爆)
携帯についているシールは、左甚五郎の眠り猫の蒔絵シールだよーん。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする