goo blog サービス終了のお知らせ 

УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

いろいろ、雑談

2009-12-14 22:38:57 | 日記
今日の写真は、トラジロウ君です。
今日は、仕事がお昼から夜までだったので、仕事に行く前に外ネコのごはんをあげに行ってきました。
昨日も今日も、日中はポカポカでネコたちも日向ぼっこをしてました。
長毛の黒猫、ルパンが寄ってきてかなり触らせてくれましたが、ガリガリでしたT^T
ごはんは、よく食べてるんだけどね~・・・

で、今日は新型インフルエンザのワクチンを打たれてきました。
ワクチン、量が足りないので、打てないはずだったのに、どこからともなく(?)追加が来てもれなく打たんとダメになってしまった・・・
でも、今のところ腕もだるくないし、痛くもなし(普通インフルワクチンの後はかなり脹れました)

で、昨日、TBS系の夜のバラエティ、志村けんの出ている「となりのマエストロ」とかいう番組で、銭湯特集がありました!!
銭湯のマエストロ、という事で、町田忍氏が出演してました。
おもに、東京の銭湯紹介ですが、スタジオのゲストとか観客(いるのかなぁ?)とかが、「ええええ~っ!?知らなかった!!」と驚いているよーな事は、すべて私には周知の事実であった(爆)
ま、三助さん頼んだ事はないけどね(笑)
「遠くの温泉より、近くの銭湯」ですよ、ホントに。

で、今日に戻って、今日はレンタルしているクラリネットを身受けしてきたよー、というよりも、点検修理依頼してきたんだけどね。
クラリネットは年に一回くらいはいろいろプロに点検調整してもらった方がいいそうでして。
先日のレッスンでも、一部のキーの戻りの悪さを指摘されたしね~。
購入するクラリネットは、ヤマハのやつで、まともに買うと20万円くらいです。
でも、今までのレンタル料金=分割で楽器を購入している、という扱いになるらしいので、たぶんこれから払うのは7~8万円くらいかな~?と思います。
入門用としては、中クラスくらいの楽器かな?
大体、経験者が勧めるのは、ヤマハよりもクランボンというフランスの会社の製品の30万くらいのクラが多いのですが、まー私にはこの程度がお似合いかな?というところで。
そーいや、今日仕事帰りにどこからともなく、鍵盤ハーモニカの音が聞こえてきましたよ~!!
誰か、こんな夜にこっそり(?)練習しているらしいですが、でも結構上手かったです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする