ヒョロ男えだまめ の 【ひと皮むけたい】

1日の意味づけ

例えば筋トレ。

今日やった筋トレが、
自分にどんな影響をもたらすのか、
わからない。

1日だけ筋トレやって、100日休むのは
一錠の薬を100リットルの水に溶かして飲むようなもんなんだろう。

毒だろうが、薬だろうが
100リットルの水に混ぜて飲めば
結果的に、それが毒だったのか、薬だったのかさえ
わからないだろう。

要は濃度。
筋トレは、自分をパワーアップさせる薬のようなもので、それを効果的なものにするには
適量の水で摂取しなさいということだなぁと。



とまぁ、色々書きましたが
何が言いたいかっていうと、

今日の筋トレがめんどくせぇので
何か、やる気になりそうなことを考えてたところです。

結論は、考えるだけ無駄で、つべこべ言わずに
やった方が早いってことですな。

あー、めんどくせぇ

コメント一覧

ヒョロ男えだまめ
何も考えずに普通にやれる日と、
時たま、こんな風にムショーに面倒くさくなる日があります。ほんと、自分をだましだましって感じですよね。
山Kさんみたいに、筋肉を愛し筋肉に愛された男でも、面倒くさくなる時があるのですね。だとするなら、私ごときは尚更っすね。何か安心しました笑
naojoker35
共感ですよ〜 面倒くさいですね。
あの手この手で、自分をだましだまし
やるのが良いかもしれません└|∵|┐♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る