goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒョロ男えだまめ の 【ひと皮むけたい】

ヒョロ男えだまめ が ひと皮向けるために 色々やってます

燕岳

2025-08-13 11:10:00 | 日記


先日、北アルプスの女王と呼ばれる燕岳で
テント泊してきました。

登山のテント泊はこれが初めて。

少し雲はありましたが、
絶景を拝めました。

夕日も星空も朝日もバッチリ。
稜線の散歩もして、北アルプスの美しい山々に魅了されっぱなしでした。

今までで最高の眺めでした。

時間によって変化する景色を眺めつつ
日が暮れて、また日が昇るという何気ない事が、
こんなにも特別に感じられるというのが
貴重な事だと思いました。

下山してから
ずっと山のことを考えています。

もっと山深く行くために
もう少し装備整えたい。

そして何より、
体力がもっと欲しい。



編笠山

2025-07-14 07:21:00 | 日記



一昨日、八ヶ岳方面に行ってきました。
登ったのは編笠山。
ネットでは初心者でも問題ない山として紹介されていますが、当日はハイペースで登ってしまったためか、後半の急登でバテバテのバテとなりました。

とりあえず何とか登頂




ルートは、観音平の駐車場〜雲海〜押手川〜編笠山。
本当はそこから権現岳にアタックする予定が、体力的に無理で。
青年小屋を経由して下山としました。

その後二日間筋肉痛。

平地を月80kmランニングしてても、
登山で使う体力はまた全然違うなぁと
痛感しました。

山地図は見て、標準タイムより大幅に早いペースと理解はしつつ、もっと早くガンガン先まで行きたい欲望を抑えきれず、結局体力切れになるみたいになったのは恥ずかしい、、。

来月も、八ヶ岳方面に行く計画ありますが
もうちょっと謙虚さと体力をつけて行きたいと思います。


6月のまとめ

2025-06-30 07:19:00 | 日記
6月のまとめです。
目標は先月同様に以下のような感じで取り組みました。

月の月間目標
・ラン:月間走行80km
・ラン:タイムトライアルを何かしら
筋トレ:先月より回数こなせるようにする

月の前半は筋トレや
スピード練習に励みました。
1kmタイムトライアルを何度か試しましたが、4:40/km付近をうろうろしてます。

月の後半はランの距離を稼ぎました
月80km走り切れました
月前半は週10km(スピード重視)
月後半は週30km(距離重視)

個人的に週25km以上走るのがチョイきつめ。
朝と晩で分割したりして対応。

今年の折り返し。
3月から少しずつ動き出して、
運動習慣は取り戻せたかなと。

暑くて食欲不振気味だけど、
体調に気をつけて頑張ります。



経過報告

2025-06-23 07:26:00 | 日記
6月のトレーニング状況

⚫️概略
6月の月間走行距離は80kmを目指していますが、
6/1-6/15までの半月の走行距離は16km
6/16-6/22の1週間で35km走りました。
残り1週間で29km走れば目標達成です。

⚫️詳細
今月前半は、筋トレ後にラン。
筋トレでほとんどやる気を使い果たしてますが、
絞り出して、短い距離を全力で走ったりしてました。
私は1kmを全力で走って4:40/kmくらい。
その全力のペースで1kmを何本か走ったり、
200m走を何本か走りました。
200mは大体40秒くらいです。
ダッシュは辛く、一瞬でやる気使い果たします。
もー無理、絶対無理。とか言いながら帰宅。


月の後半は距離を稼ぐことに集中してます。
6/16週は筋トレでやる気を持ってかれないように、ランニングに集中して合計35km走りましたが、ちょっと体がガタが来ていて、本日はアチコチ筋肉痛。

あと1週間で29kmは絶妙にギリギリ達成できそうな距離。
私にとって月間80kmはちょうどいい目標距離かもしれない。

あと筋肉増強に向けて筋トレはチョコチョコできていますが、暑くなってきて食欲が湧かず、食事は適当になってます。
プロテインドリンク、プロテインバー食べてますが、摂取カロリーはふるわず。


6月の目標

2025-06-09 07:47:00 | 目標と結果
6月も1週間経ちましたが、
まず目標は先月同様に以下のような感じで取り組んでいきます。

月の月間目標
・ラン:月間走行80km
・ラン:タイムトライアル何かしらを一回
・筋トレ:先月より回数こなせるようにする

6月の1週目は筋トレ中心
たくさんカロリー取らないと筋肉増強できないというのは分かりつつも、胃腸の疲れからか食欲減少気味。

本来なら通常の食事から栄養を摂るのがいいのでしょうが、食べる意欲が湧いて来ず、プロテインドリンク、プロテインバーで不足するタンパク質を補いがち。

せっかくなので、この期間は体脂肪を抑えて筋肉質に肉体改造する期間なのだと割り切り、VAAM飲んでトレーニングしてます。

ランの方は、この1週間で計11km
1kmタイムトライアルを何度か試しましたが、いずれも4:40/km付近。

いきなり1kmではなくて、
もう少し短い距離で、スピード上げたインターバルやるべきかなと思いました。

今月は1kmタイムトライアルで
4:40の壁をまず突破したい。