goo blog サービス終了のお知らせ 

カラー を楽しもう!

視覚が刺激されたもの、私のお気に入り、お知らせしたい事などなど。

雑草良く見ると美しい!!

2016-03-18 23:17:18 | 季節感
ホトケノザという名前聞いた事ありますか?ずっとこの花だと思っていましたが、これはしそ科ホトケノザというものだそうです。七草のホトケノザは黄色の花で全然違ってました。
でも美しい!



公園や土手で見かけるこの花はヒメオドリコソウという草です。
根本のグリーンから赤紫に向かってグラデーションになる葉の色、花の柔らかな紫、ランのような花、美しいです!

お雛様の団欒

2016-03-05 23:10:46 | 季節感
今日は仕事で帰りが8時頃になってしまいました。

適当なお寿司で悪いけどお雛様に妥協して貰いました。娘にお雛様に差し上げてねと頼んで、後で見に行ったらなんとも和やかな光景に思わず写真を撮りました。

娘が小さい時は三人官女が後ろ向きになっていました。犯人の娘に聞いたら雛あられ食べたかったから「見ないでね」と言って向きを変えたと話していた事を思い出しました。

この数年、金屏風も漆の台も梅の飾りも出さない手抜きの飾り方になってました。


「今年も今日で終わりね、又来年逢いましょうね」「来年ちゃんと僕達をちゃんと出してくれるかな?」なんて言ってそう・・・・お雛様ごめんなさい!


秋の市民の森

2015-11-27 20:18:55 | 季節感
今日は仕事が休みです。我が家の犬は市民の森の散歩が気に入ったようで車に乗るのも好きになりました。でも車の掃除が大変です。

枯れ葉を楽しそうに踏んで歩く犬を見るのはこちらも幸せです。鳥の狩猟に使われた犬だからこんな所がいいんだね。

お昼頃はお天気も良く最高でした。


木枯らし1号の贈り物です。

2015-10-26 22:04:45 | 季節感
一昨日、昨日と風が強く車がいっぺんに埃にまみれました。

昨日の午後、近くの公園に行き、芝生に寝転んで空を見ると風が雲を吹き飛ばし、真っ青な空・・・まさに面色です。距離感がつかめない一色の世界。

強い北風が吹くたびに木の葉が裏返り生きているようにうねります。ゴッホの糸杉のダイナミックな動きも絵も嘘じゃないと思いました。

この光景を先輩に話すと「まさにその風はミストラル!」と言いました。フランス南東部に吹く地方風だそうです。素敵な名前ね「ミストラル」

寒い木枯らしもいつもと違う景色を見せてくれますね。