goo blog サービス終了のお知らせ 

カラー を楽しもう!

視覚が刺激されたもの、私のお気に入り、お知らせしたい事などなど。

夜のセミナー

2011-06-23 23:32:06 | 仕事
今日も暑かったね!!昨夜はエアコンのリモコンが見つからなくて冷房入れなかったら1時間しか持たなかった。布団が昼間の熱を帯びてて3時まで寝られなかった。
結局、別のリモコンでクーラー入れてやっと眠りました。

今日の夜のセミナー寝不足で大丈夫かなと思ったけど参加して下さった皆様の関心の高さと後輩のアシストで力を貰い無事乗り切りました。
時間があったらもっと伝えたい事いっぱい。

参加者の中に以前サンケイでお会いした方がいてとても嬉しかったわ。

6月は予想外に忙しい!

2011-06-10 20:49:46 | 仕事
インド占星術の人が10月から変わると言ってたけど5月末からなんか私を取り巻く空気
が変わってきてる。
毎日やることに追われ、多くの人に会いこれが仕事かもしれないけど流されてていいのかな?
体力がある日プツッて切れる自分は何度か経験してるから気を付けないと。

でも、広めたい理論だからちょっと頑張らないとね。

先生の亡くなられたこの月だからね。

今月29日に昼食会を開きます。参加出来そうな方は私にご連絡くださいね。

イブ・サンローランの映画観ました。

2011-05-04 23:33:57 | 仕事
今日、有楽町ヒューマントラストシネマで観てきました。
とても内気な人だったと知った。黒縁の大きなフレームのメガネを取った眸の強さは並の人じゃない狂気にも見える。
でも、インタビューに答える声や話し方は控えめで可愛そうな気がした。凡人で良かったと思う。

晩年モロッコのマラケシュに住んだみたい。私の尊敬するセルジュ・ルタンスもマラケシュに魅せられて住んでいる。

柄見本

2010-09-14 00:33:26 | 仕事
今日は一日中テキストの詰めと男性ファッションの仕分けと生地の柄見本を4人で作っていました。出来上がって22タイプ並べてみると明確にわかるところと曖昧なところがはっきり見えます。
何枚か貼り直ししてすっきりとタイプが見えてきました。良いものが出来ましたよ。早くお見せしたいな。

大振りなドクターフィッシュです。

2010-09-09 22:35:06 | 仕事
角質を食べるドクターフィッシュの話はドイツの温泉の情報で知っていました。一昨日初めて体験してきました。
めだかのような大きさを考えていたら小振りの金魚のように大きいのでビックリでした。

暖かい水槽に足を入れたとたんワーっと魚が寄ってきてくすぐったいのと気持ち悪いので悲鳴をあげてしまいました。パンフレットに目をやり魚を見ないようにしたら足に低周波が当たっている感じで少し我慢できました。

15分経って足を水槽から出すと信じられないくらいにつるつるでビックリ

ちょっと勇気がいるけどやってみる価値ありますよ。
15分800円でした。

箱根ポーラ美術館

2010-06-27 23:57:10 | 仕事
先月行った箱根のポーラ美術館の写真を見てて美しい建物だなと思いました。

薄い緑掛かったガラスが多いので箱根の緑を壊さず沙羅の木々に溶け込んでいます。このカフェの写真を見ても判るように山の緑を借景として大きな屏風絵を観てるようなつくり。
壁の色と看板の赤は類似の関係。大きな画面の緑にたいして赤はアクセント。自然をそのままのように見せることに配慮が感じられます。

最近、忙しかった事もあるけどブログを書く気にならずこんなに間があいちゃいました。
5年日記も5年間で一ヶ月分位だから私の性格なんでしょうね。たまに観てくださっている方にごめんなさいです。